• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月05日

京都美山の天然鮎へ

京都美山の天然鮎へ 9月4日 日曜日 午前中の用事を済ませ午後1時半

さて何処かで昼飯でも・・・何故か天気も良いし(笑)

調べると渋滞も全く無し、ドライブを兼ねて行きましょう♪

久しぶりにデス号で高速道路へ・・・本当にガラガラ

京都縦貫道の南丹PAでトイレ休憩後、園部ICで下道へ

周りの緑を感じながら気持ち良く走り、やってきたのは

この頃有名になっている美山町、かやぶきの里


ここまで来ると気温も28℃・・・気持ち良くて少しだけ散策へ


由良川の水も冷たくて綺麗でした♪

気が付けば時間も過ぎて、お腹もペコペコ^_^;

少し上流の橋を渡った美山町自然文化村 河鹿荘へ


入り口横には、熊さんがお出迎え(笑)

昼の時間は、大幅に過ぎてたので・・・・(汗)

入口で聞いてみると「大丈夫ですよ~」との事で、レストランへ

さすがに店内は私だけ(汗)

壁を見ると美山名物は色々有るようですが・・・
折角なので夏の天然鮎を頂くことに(*^_^*)

まずは、お刺身が(嬉) 身も大きくて、めちゃうま~っ!


塩焼きと甘露煮・・・フワフワで頭からガブリ♪


天ぷらも外はサクサクで、あっという間にペロリ♪

天然鮎は、やっぱり美味かった
御馳走様でした~

夕方、かやぶきの里、駐車場が空いてたので、記念に一枚

帰りは、きっちり雨に降られましたが、順調に帰ってこれました~
デス君と久しぶりに食事を兼ねて往復300km!
とっても楽しめました・・・また宜しくね(^O^)
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2016/09/05 14:16:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2016年9月5日 16:21
そろそろ、落ち鮎かな?( ̄▽ ̄)

ヤナ場に、走らないとアカンな〜( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2016年9月5日 19:39
刺身大きかったので、たぶん^^;

そちらは、ヤナ場が沢山あって
良いですね(^_-)
2016年9月5日 17:28
美味しそうな 鮎 鮎 鮎 食べた~い
毎日曜日 決まってお出掛けですか?
コメントへの返答
2016年9月5日 19:51
是非お急ぎを!そろそろ終わりの時期に
なっちゃいますよ(^O^)
時々です(笑)
2016年9月5日 18:21
長野ツーリングの夜も鮎が出ました(੭*ˊ꒳​ˋ)੭♡

素敵な所ですね!
また詳しく場所を教えて下さいまし♡
コメントへの返答
2016年9月5日 20:02
長野、お疲れ様でした・・・そちらでも
鮎でましたかぁ♪

色々と見どころあって、とっても
楽しめますよ・・・今度また(^^)
2016年9月5日 18:46
こんばんは~

今回はデスが活躍しましたね(笑)

鮎を食べて満足感一杯の
1日だった事でしょう(^ー^)

今見ても色褪せない124クーペ
格好良いです‼
コメントへの返答
2016年9月5日 20:10
こんばんは♪

偶には、デスで走ってやろうと(笑)

都会には無い、この空気と食事
つかの間でしたが、良かったです(^^)v

有難うございます・・・流石に同じ車に
会う事は、殆ど無くなりました(汗)
2016年9月5日 19:57
むむ、、むむむむ?
一人?? なぜ、、セットがお二人分。。(*^-^*)

その辺りの峠はホームでーす!
足のセッティング(特にキャンバー)が峠仕様ですので、
何時も僕を高速道で煽り倒すのはお控え下さいませ。。笑
コメントへの返答
2016年9月5日 20:19
セットは、他の方が予約で用意してる
隣のテーブルですよ(笑)

周山街道途中なので・・・多分そうかと♪
このあたりのワィンディング、とっても
走り易いですね(*^_^*)

ん、そんなことがあったかなぁ??(汗)
2016年9月5日 19:58
鮎の刺身なんて、凄い贅沢ですね~✌

食べたこと無いですし、刺身で食べられるなんて知りませんでした(*_*)

勉強になりますね🎵

景色も料理も最高😃⤴⤴です(^-^)
コメントへの返答
2016年9月5日 20:23
この時期のは大きくて、美味いですよ♪

あんまり生では食べませんが、
体が丈夫なら、たぶん大丈夫ですよ(笑)

有難うございます~

このあたり、結構お気に入りに
なりました(^^)v
2016年9月5日 23:19
こんばんわ~

もう 走りたくて 限界です!

しかし鮎の刺身  気になります(^^)

来月から たくさん遊んでくださいねぇ~



コメントへの返答
2016年9月6日 1:10
こんばんは♪

これだけ我慢すれば、禁断症状も
出てきそうでしょ~(笑)

臭みも無く、ほのかに苔の香りが
してうまいっす(^u^)

戻ってくるのを楽しみに、お待ち
しております\(^o^)/
2016年9月6日 21:18
近くまで来られてたんですね〜
こちらでは鮎はそんなに珍しくないのですが、刺身は初めて聞きましたね〜!(◎_◎;)

エムポル隊長同様その辺りは良く走りますよ!
コメントへの返答
2016年9月7日 6:22
そちらにも近いんですね♪

この時期の鮎はセゴシには骨が
硬いので刺身にしてくれました(~_~;)

やっぱり峠を攻めてるんでしょう(笑)

プロフィール

「デス号の充電ドライブ、和歌山のランチへ向かうも阪和道が事故通行止め!
ものすごい渋滞の中、充電だけで無事帰還^^;」
何シテル?   07/20 12:54
カレです。空冷&ドライブが大好き~どうぞ宜しく♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ 911]純正時計改造 BOOST [ブースト計] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 17:37:32
ダイソー 窓ガラス・鏡おそうじクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 11:37:53
ちょっとお出かけ❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 21:29:23

愛車一覧

ポルシェ 911 カレターボ (ポルシェ 911)
最後の空冷RRターボが欲しくなり、約1年間色々と探して、やっと気に入ったのが、見つかりま ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ デス (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
この車は300CE-24と言って、メルセデスEクラスのクーペです。最近復活しましたが、こ ...
BMW 5シリーズ セダン ビー (BMW 5シリーズ セダン)
初めての外車が、このBMW525iでした。 1989年に新車購入して1996年に新型52 ...
BMW 5シリーズ セダン エム (BMW 5シリーズ セダン)
BMWの5シリーズ E34に約7年乗って同じ5シリーズ の新型E39が1996年に発売さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation