• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月24日

安乗崎の灯台へ

安乗崎の灯台へ 2月23日 水曜祝日 久しぶりに走れる時間に起床♪

行きたい方面の道路情報を見ると、雪で規制有り(泣)

諦めきれないので、9時過ぎに確認してみると解除(嬉)

かなり寒そうですが、とりあえず行けるとこ迄でもと

サクッと準備して阪神高速~西名阪 天理PAで休憩し

マズマズ混んでた名阪道から規制のあった東名阪道へ

若干ウエット部分も有りましたが問題無く行けそう

安濃SAでトイレ休憩と軽い朝食を済ませ
alt




伊勢西ICからは一般道へ・・・しかし、この壁大丈夫なん?
alt




久しぶりの伊勢志摩をのんびりと走り
alt




こんな両面通行をなんとか抜けて(大汗)
alt




やってきたのは安乗崎
alt




芝生広場に入ってすぐのカフェへ
alt
ヤッター特等席が!!



絶景と灯台を眺めながらきんこ芋プレミアムパフェと珈琲
alt




通販では既に売り切れの上田商店きんこ芋も無事購入
alt
ごちそうさま~とっても美味かったです



食後は散策がてら
alt




安乗崎灯台へ
alt




そびえる灯台の階段を上がり
alt





振り返れば今来た広場と絶景
alt




ここから富士山が見えることも
alt




メチャ寒くて風が強いので早々に退散(苦笑)
alt




行かれた方は分かると思いますがドキドキのこんな道を戻り
alt
1件あったガソリンスタンドはハイオクやってないと断られ(+_+)
給油警告灯も点灯しギリギリ安濃SAで入れてセーフ


途中からは雨と霙にやられながら
alt
なんとか無事に戻れました
今回の往復450kmで無くなりかけてたブレーキパッドもほぼ使い切り

いよいよブレーキローター、パッド交換メンテです^^;
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2022/02/24 09:11:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

双子の玉子
パパンダさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2022年2月26日 3:15
カレさん、こんばんは🌙

安乗岬、初めて知りました。
でも年齢的に喜びも悲しみも幾年月は知ってます😅

まぁ、なんていい眺め、いい喫茶店なのでしょう。
又、お芋のパフェがホッコリさせてくれそうなお味を想像させてくれます。

しかし、ここに行くまでの細い路地、ちょっと緊張感がありますねー。

僕も機会があればスイフトかABARTHで行ってみます😅

今回もいいところをご紹介くださり、ありがとうございました😊
コメントへの返答
2022年2月26日 7:49
ややこし屋おやじさん、毎度です♪

以前お友達から聞いてて知ってはいましたが、
なかなか機会が無くて私も初めて行きました

道が合っているのかドキドキしましたが、
この景色とパフェ、灯台に感動!

折角なので是非ポルシェで行って
くださ~い(笑)

いつもコメント有難うございます<(_ _)>

プロフィール

「デス号の充電ドライブ、和歌山のランチへ向かうも阪和道が事故通行止め!
ものすごい渋滞の中、充電だけで無事帰還^^;」
何シテル?   07/20 12:54
カレです。空冷&ドライブが大好き~どうぞ宜しく♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ 911]純正時計改造 BOOST [ブースト計] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 17:37:32
ダイソー 窓ガラス・鏡おそうじクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 11:37:53
ちょっとお出かけ❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 21:29:23

愛車一覧

ポルシェ 911 カレターボ (ポルシェ 911)
最後の空冷RRターボが欲しくなり、約1年間色々と探して、やっと気に入ったのが、見つかりま ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ デス (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
この車は300CE-24と言って、メルセデスEクラスのクーペです。最近復活しましたが、こ ...
BMW 5シリーズ セダン ビー (BMW 5シリーズ セダン)
初めての外車が、このBMW525iでした。 1989年に新車購入して1996年に新型52 ...
BMW 5シリーズ セダン エム (BMW 5シリーズ セダン)
BMWの5シリーズ E34に約7年乗って同じ5シリーズ の新型E39が1996年に発売さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation