• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月08日

信楽のMIHO MUSEUMへ

信楽のMIHO MUSEUMへ 4月7日 日曜日 久しぶりに早起き出来たし

暖かくなりそうで~カレターボ号と桜でも♪

悩みましたが、多分高速は渋滞しそうなので

第二京阪 枚方学研ICで早々に一般道307号へ

茶畑を左右に見ながら宇治田原町を越えると

店先に狸の置物が出てきだし、信楽です

途中県道を抜けて、折角なので桜とパチり♪

やってきたのはミホ ミュージアム
alt
立駐が無理なカレターボ号は特別枠へ




テクテクと坂を上りレセプション棟へ
alt





この門から7~8分歩きます
alt





少し早いので満開では有りませんが、なかなか良い感じで
alt





途中トンネルが有り
alt





その手前は結構咲いてて
alt





中から振り返って見ると、また綺麗!
alt






そして中も幻想的で
alt
歩くのも全く苦になりません




桜を楽しんでブリッジを渡れば美術館棟
alt




今回、北展示室で「古代ガラス展」を開催中
alt





ほぼ撮影禁止ですが、最後の部屋は撮影可能でした・・・一部を
alt




パンフレットの表紙にある碗 東地中海地域 前2~1世紀(驚)
alt





アラバスター文壺 東地中海地域 1世紀
alt
こんな感じで200点以上展示され~どれも美しく驚きの連続でした




この後、南館の常設展示「エジプト、中国西域、南アジア、西アジア」を回り
alt





カフェで昼食とスイーツを
alt
帰りも307号線利用で渋滞も無く15時には帰還
途中、今年もエアコンが動くのを確認(笑)


桜と古代ガラス、とっても満喫できました♪

ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2024/04/08 17:28:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今日のラーメンと衝動買い(≧∇≦)
ばじぽんさん

墓参りにオニヤンマ
silverstoneさん

2025年春の桜色
初老ドライバーさん

「おの桜づつみ回廊」を散策して来ま ...
@dryさん

桜並木ドライブ その1
nobupinaさん

桜満喫、ポタリング。
ひでぼっちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デス号の充電ドライブ、和歌山のランチへ向かうも阪和道が事故通行止め!
ものすごい渋滞の中、充電だけで無事帰還^^;」
何シテル?   07/20 12:54
カレです。空冷&ドライブが大好き~どうぞ宜しく♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ 911]純正時計改造 BOOST [ブースト計] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 17:37:32
ダイソー 窓ガラス・鏡おそうじクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 11:37:53
ちょっとお出かけ❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 21:29:23

愛車一覧

ポルシェ 911 カレターボ (ポルシェ 911)
最後の空冷RRターボが欲しくなり、約1年間色々と探して、やっと気に入ったのが、見つかりま ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ デス (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
この車は300CE-24と言って、メルセデスEクラスのクーペです。最近復活しましたが、こ ...
BMW 5シリーズ セダン ビー (BMW 5シリーズ セダン)
初めての外車が、このBMW525iでした。 1989年に新車購入して1996年に新型52 ...
BMW 5シリーズ セダン エム (BMW 5シリーズ セダン)
BMWの5シリーズ E34に約7年乗って同じ5シリーズ の新型E39が1996年に発売さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation