• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月27日

前回残りのメンテへ

前回残りのメンテへ 6月24日 月曜日 6日にやり残したメンテ

ヒーターファンの新品をなんとか手配でき、

ステアリングを切るとパキパキと音が出てた

原因もほぼ特定でき部品も到着、前回交換の

MEYLE製エアコンベルトが鳴くので再交換^^;

ところが、お店が忙しすぎて予約取れず(大汗)

やっと朝からフロッシュへ~早速リフトに

しかしエンジンルームが熱々・・・まずは扇風機でクールダウン
alt




とても買えない(笑)名車を見ながらメンテメニューの打ち合わせ等
alt





ようやく作業へ
alt





インナーフェンダーを外すと見えてきたのが
alt





モーターがガラガラ音をたててたヒーターファン
alt
ターボは左右に2個あって、今回は左側




再利用の補器類を外します
alt






新旧比較~形状が若干変わってます
alt
これ、純正は13諭吉越え(驚)・・・・なんとか訳あり品をお安くゲット





再利用部品は洗浄してから組み込み
alt





バッチリ取付!
alt
もちろん、ブラブラだったバックカメラのラインもタイラップできっちり固定





その間に並行して此方のステアリングギアボックス ラバーマウントも交換
alt





取付位置はこの部分2ヶ所
alt





4本のボルトと2ヶ所のホルダーを外し
alt





新旧比較・・・古いのは山の上の部分が若干ひび割れ
alt





ボルトにはネジロックを
alt





ブッシュをいれたらアルミのホルダーで押さえ
alt
最初に外した同じ穴へ慎重にボルトを締めて完了





丁度ヒーターファンの動作確認も終わり、タイヤの取付
alt





最後はエアコンベルトを外し
alt
MEYLE製はリブの無いほうがツルツルで、純正もツルツルです



持参したコンチネンタルはザラザラです
alt
相性も有るのでしょうが、私の車の場合、
以前も鳴きでザラザラのコンチネンタルに
交換して止まったので、今回も此方を持参



サクッと無事交換
alt





ザコさんに試乗してもらい音も確認~大丈夫です!との事で
alt
そのまま、ゆっくりしたかったんですが(笑)

午後から用事が有るので帰路へ
帰りも渋滞無しで13時には無事帰還
今回も迅速に対応して頂き有難うございます♪

そうそうヒーターファン、今度は右側が壊れないことを祈ります(爆)
ブログ一覧 | メンテ | クルマ
Posted at 2024/06/27 21:58:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

RX-7(FD3S)電動ファンモー ...
i-takaさん

ファンベスト
マスタングさん

ファンベルト&エアコンベルト交換
KAZUYAさん

FFヒーター交換
miz!さん

PCケースのプチ改造
ジョー@愛知さん

この記事へのコメント

2024年6月27日 22:40
暑くなる季節にヒーターファンの修理をするとはさすがカレさん。
寒くなったらクーラーのファンを修理するのでしょうかね。(笑)
コメントへの返答
2024年6月28日 1:02
実は、最近設定22℃、エアコン吹き出しの風量3の時に風量がいつもより明らかに弱かったんでファン関係を調べて、左ヒーターファンのヒューズ切れを発見しました 汗
964以後のエアコン風量の制御にヒーター、クーラー両方のファンが関係してるようです 笑

プロフィール

「デス号の充電ドライブ、和歌山のランチへ向かうも阪和道が事故通行止め!
ものすごい渋滞の中、充電だけで無事帰還^^;」
何シテル?   07/20 12:54
カレです。空冷&ドライブが大好き~どうぞ宜しく♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ 911]純正時計改造 BOOST [ブースト計] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 17:37:32
ダイソー 窓ガラス・鏡おそうじクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 11:37:53
ちょっとお出かけ❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 21:29:23

愛車一覧

ポルシェ 911 カレターボ (ポルシェ 911)
最後の空冷RRターボが欲しくなり、約1年間色々と探して、やっと気に入ったのが、見つかりま ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ デス (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
この車は300CE-24と言って、メルセデスEクラスのクーペです。最近復活しましたが、こ ...
BMW 5シリーズ セダン ビー (BMW 5シリーズ セダン)
初めての外車が、このBMW525iでした。 1989年に新車購入して1996年に新型52 ...
BMW 5シリーズ セダン エム (BMW 5シリーズ セダン)
BMWの5シリーズ E34に約7年乗って同じ5シリーズ の新型E39が1996年に発売さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation