• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月04日

敦賀 うお吟のランチへ

敦賀 うお吟のランチへ 4月27日 日曜日 今年のGWは飛び石連休で

前半は、そこまでは混まないでしょうと考えて

カレターボ号でサクッとドライブがてら敦賀へ

名神~北陸道、車は多めでしたが、ほぼ渋滞無し

なぜここにしたかと言うと、高速のICから近くて、

街並も整備されて無料Pが彼方此方に有るので♪

今回も10時過ぎ到着して、博物館通り共用Pへ

綺麗な街並みを見ながら約3分も歩けば
alt





今回の目的地「うお吟」に到着
alt






店前にはこんな表示が
alt





ワクワクしながら整理券を取ると開店40分前で4番(汗)
alt





11時迄は隣の土産物屋でゆっくり待機でき
alt






番号を呼ばれて店内へ
alt
注文したのは「恵びす大黒丼 松」





まずはド~ンと恵びす丼
alt
キャビア、ウニ、イクラ、カニ身の下には地魚が沢山
贅沢をじっくりと味わって空の丼をカウンターに置くと



次に大黒丼と鯛だし汁が出てきます
alt
ごはんの量は二杯で一人前、ごちそうさま~大満足!




食後は駐車場横にある「みなとつるが山車会館」へ
alt






此方はガラガラで貸切状態(笑)
alt






つるがまつりで使われる山車6基のうち
alt






3基を実際に見ることが出来
alt
スクリーンシアターでは映像で山車巡行も観賞





他に色々なギャラリーも有り
alt





勧められてこんな画像も(笑)
alt






ふと見ると、シアターのナレーションをしてた大和田伸也さん
alt
聞くと敦賀出身で隣にある旧大和田銀行創設者の親戚末裔との事




此方が現在敦賀市立歴史民俗博物館になっている旧大和田銀行
alt






展示室を色々回って、ゆっくり涼みながら楽しめます♪
alt
しかも2館共通入場料は500円・・・内容からすれば安い!





この後、カレターボ号を動かし愛車撮影を満喫
alt
ここも、あまり知られてないのでガラガラです





最後にやっぱり無料のコンサートPへ止めて
alt





港沿いをブラブラ
alt





「敦賀鉄道資料館」も空いてます
alt





潮風に吹かれながら暫し休憩
alt






公園内は休日なのにガラガラで本当にゆっくりできました
alt
帰りも渋滞など無くすんなり


しかし、今回もトラブルが
なんと1月に交換した本国ターボS用
320kmスケールスピードメーター
オドメーターが全く動きません(汗)

そちらは、また次回^^;

ブログ一覧 | オフミ | クルマ
Posted at 2025/05/04 12:29:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ミッションインポッシブル4DX行っ ...
秀ぱぱさん

1980年代がよみがえる♪
rescue118skullさん

アルピーヌ70周年 in Diep ...
ガリビエさん

2025大阪・関西万博〜行ってよか ...
feriさん

月曜どうでしょう -大阪・関西万 ...
あしてんさん

決戦の地へ
ねおたまさん

この記事へのコメント

2025年5月4日 16:36
いつもながら カレさんのグルメ美味しい旅 GWといえど予定をしっかりたてられていて 混まないゆったりな時間 武将姿もお似合いで うらやましいと思いつつ 最後のオチに😵です〜!?
コメントへの返答
2025年5月4日 20:05
いつもご覧頂き有難うございます♪
予定通りと思いきや、最近は、すんなりとは
終われません^^;
まあ、ネタには困りませんが(笑)

プロフィール

「デス号の充電ドライブ、和歌山のランチへ向かうも阪和道が事故通行止め!
ものすごい渋滞の中、充電だけで無事帰還^^;」
何シテル?   07/20 12:54
カレです。空冷&ドライブが大好き~どうぞ宜しく♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ 911]純正時計改造 BOOST [ブースト計] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 17:37:32
ダイソー 窓ガラス・鏡おそうじクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 11:37:53
ちょっとお出かけ❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 21:29:23

愛車一覧

ポルシェ 911 カレターボ (ポルシェ 911)
最後の空冷RRターボが欲しくなり、約1年間色々と探して、やっと気に入ったのが、見つかりま ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ デス (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
この車は300CE-24と言って、メルセデスEクラスのクーペです。最近復活しましたが、こ ...
BMW 5シリーズ セダン ビー (BMW 5シリーズ セダン)
初めての外車が、このBMW525iでした。 1989年に新車購入して1996年に新型52 ...
BMW 5シリーズ セダン エム (BMW 5シリーズ セダン)
BMWの5シリーズ E34に約7年乗って同じ5シリーズ の新型E39が1996年に発売さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation