• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カレのブログ一覧

2023年08月06日 イイね!

久しぶりのお山へ

久しぶりのお山へ
8月6日 日曜日 4年前の此の日にカレターボ号を登録 最近は暑すぎるので夏眠中でしたが、少しだけ走る事に エンジンは一発始動、しかし運転席側パワーウインドウ 全く反応せず・・・このスイッチは最近交換したのですが、 念の為、助手席側と交換するも動かず(汗)仕方ないので そのままの状態でお山 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/06 17:41:41 | コメント(2) | オフミ | クルマ
2023年08月05日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!
8月8日で愛車と出会って4年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! ようやくドラレコを取付 ■この1年でこんな整備をしました! 色々やりましたのでブログ、メンテを覗いてください🎵 ■愛車のイイね!数(2023年08月05日時点) 38 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/05 16:43:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年08月03日 イイね!

空冷ターボ最後のRR

空冷ターボ最後のRR
ポルシェ、やはり現在は作られていない空冷の魔力が乗ると分かります
続きを読む
Posted at 2023/08/03 12:09:34 | コメント(1) | クルマレビュー
2023年07月18日 イイね!

和歌山あら川の桃狩りへ

和歌山あら川の桃狩りへ
7月16日 日曜日 この時期恒例のイベント 13時から予約できた桃狩りへ~遅めの出発で 気温もグングン上昇し海の近くは渋滞有りで デス号の出動です(笑)阪神湾岸線が渋滞7km 手前の助松から堺泉北道で阪和道へ迂回して 泉南から一般道で紀ノ川を渡れば目の前に あら川の桃がお出迎え♪桃渋滞 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/18 17:35:13 | コメント(2) | ドライブ | クルマ
2023年07月03日 イイね!

篠山の古民家カフェへ

篠山の古民家カフェへ
7月2日 日曜日 梅雨の晴れ間でカレターボ号で 走りたい気分が、残念ながら午後から用事有り(悲) 仕方が無いので少しだけ散歩に篠山方面へ出発♪ 何時もは中国道~舞鶴道の高速で向かうのですが、 本日は一般道を走り、途中で何件かのお店に電話、 何とか予約でき、途中から左折し372号を流し ...
続きを読む
Posted at 2023/07/03 16:52:27 | コメント(0) | ドライブ | クルマ
2023年06月28日 イイね!

夢前川の鮎狩りへ

夢前川の鮎狩りへ
6月25日 日曜日 梅雨の晴れ間にちょっとドライブ まさかの30℃予報とは暑すぎ~今回もデス号です(笑) 先週はホタル狩りでしたが、この時期食べたい魚を 探していると、なんと姫路辺りで鮎狩りを発見し 未体験だったので電話をしてみると予約も取れて 中国道を西方面へ約1時間~夢前スマートIC ...
続きを読む
Posted at 2023/06/28 06:22:17 | コメント(0) | ドライブ | クルマ
2023年06月22日 イイね!

若狭 熊川宿のホタル狩りへ

若狭 熊川宿のホタル狩りへ
6月18日 日曜日 昼過ぎに用事が済んで時間有り この時期気になる場所が有ったので出かける事に カレターボ号で行くつもりが、道中の渋滞を考え ATのデス号で出発♪京都東ICからは湖西道路と 161号を我慢の運転(汗)今津で左折し303号で 到着したのは、何回か来ている若狭 熊川宿^^ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/22 06:13:24 | コメント(1) | ドライブ | クルマ
2023年06月20日 イイね!

パワステタンクの交換へ

パワステタンクの交換へ
6月17日 土曜日 暑くなる前に(既に暑い 笑)オイル交換と 以前から気になっていたパワステタンク、964は上の部分が 透明で材質が違うため経年で接合部分からオイルが滲み 今回、やっと上下真っ黒の993用に交換してもらうと思い 部品を積んで山陽道を流し開店時間の午前10時到着♪ ところが ...
続きを読む
Posted at 2023/06/20 07:00:38 | コメント(0) | メンテ | クルマ
2023年06月05日 イイね!

京都の茶源郷へ

京都の茶源郷へ
6月4日 日曜日 快晴ですが午後から用事有り それまでに帰って来れればと、カレターボ号で 一般道を約1時間のんびり走れば目の前にぱっと 広がるこの景色♪やってきたのは京都府相楽郡、 和束町、中でもいちばん有名な石寺の茶畑です 最近は「茶源郷」で売出し中みたいで、新たに お店が出来て混み ...
続きを読む
Posted at 2023/06/05 13:17:33 | コメント(0) | ドライブ | クルマ
2023年05月29日 イイね!

魅惑のさくらんぼ狩りへ

魅惑のさくらんぼ狩りへ
5月27日 土曜日 昨年行って大満足のさくらんぼ狩り 今年は5月25日からオープンとの情報が届きましたが、 テレビで多々紹介されたので、休日は大盛況になり すぐに入れないみたいで、スタートの9時入場目指し 京滋~名神へ、草津PAでお友達のヨッコンさんと合流 8時30分、竜王ICからすぐの「仙 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/29 13:20:27 | コメント(2) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「デス号の充電ドライブ、和歌山のランチへ向かうも阪和道が事故通行止め!
ものすごい渋滞の中、充電だけで無事帰還^^;」
何シテル?   07/20 12:54
カレです。空冷&ドライブが大好き~どうぞ宜しく♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ポルシェ 911]純正時計改造 BOOST [ブースト計] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 17:37:32
ダイソー 窓ガラス・鏡おそうじクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 11:37:53
ちょっとお出かけ❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 21:29:23

愛車一覧

ポルシェ 911 カレターボ (ポルシェ 911)
最後の空冷RRターボが欲しくなり、約1年間色々と探して、やっと気に入ったのが、見つかりま ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ デス (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
この車は300CE-24と言って、メルセデスEクラスのクーペです。最近復活しましたが、こ ...
BMW 5シリーズ セダン ビー (BMW 5シリーズ セダン)
初めての外車が、このBMW525iでした。 1989年に新車購入して1996年に新型52 ...
BMW 5シリーズ セダン エム (BMW 5シリーズ セダン)
BMWの5シリーズ E34に約7年乗って同じ5シリーズ の新型E39が1996年に発売さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation