11月23日 土曜祝日 先日イグニッションコイルを新品に
換えてからラジオにノイズが出るようになり・・ボッシュ製
で製造国はスロベニア・・この頃は、当たり外れがあるようで
ザコさんに相談して元に戻すことに!出発前の渋滞情報では
空いてるはずが、西宮からは渋滞に嵌り、左足の筋トレ(笑)
月見山あたりからは流れだし、何とか試走も少しできました♪
午前10時フロッシュへ到着~
早速入庫して作業へ・・・ん↓なんとウエストゲート用のマフラーエンドが・・無い(大汗)
何故?・・・どっかで落としたのか(・_・;)
根元部分を取り出してもらうと
赤丸部分以外は既に破断されていて、本日最後の(銀色)部分もアウトに~
早速、阪神高速へ電話で問い合わせすると「現在そういった落し物はございませんが、大阪~須磨間を捜索して
再度連絡致します」という優しい対応でした(#^.^#)
ザコさんがイグニッションコイルを交換している間に、私は、お店の997で捜索へ
見つけた~と思ったらビールの空き缶でした(汗) 第二神明降り口から再度走りましたが有りません(泣)
戻って説明してると阪神高速からも「探しましたが、有りませんでした」と回答が・・・
ザコさんが色々と電話して、対応してくれるところを見つけてくれ
姫路まで行って片方のマフラーと根元部分の現物を見せて
明日のツーリングに間に合わせる為に仮マフラーエンドを作ってほしいと事情を説明すると、お店の人が、奥からこんなんを・・・・ミント付ホンダN BOXのマフラーが(笑)
横で聞いていると・・・1時間位で作って持って行きます・・・ってマジですか(@_@)
戻ると、お店は大盛況に・・・なので此処へ止め
とっても美味しい差し入れのサンドイッチ等を頂き・・・御馳走様でした♪と待っていると
なんと・・・こんなん持ってこられました(驚)
特注HONDA製ウエストゲート用仮マフラー(嬉)
・・・しかし、着くのか?
すぐに着いちゃいました(笑)
右は80mm 左は85mmですが・・・ほぼ分かりません
長さもバッチリで・・・仮でなく、このまま使わせて頂きます(爆)
前オーナーが、ここを押してフロントフードを閉めていたようで、平面になって気になっていたクレスト
964用新品と交換♪
気付けば午後3時過ぎ・・・本日も色々と有難うございました~(大汗)
帰りも地獄の渋滞に引っかかり尼崎PAで休憩してから
ノイズも無くなって帰還~一番に後ろを見ると・・・マフラーエンドは無事着いておりました!(^^)!
覚えていたら、マフラーまた見てやってくださ~い(^_-)-☆
さあ日曜日は走ります!
[ポルシェ 911]純正時計改造 BOOST [ブースト計] カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/01/07 17:37:32 |
![]() |
ダイソー 窓ガラス・鏡おそうじクロス カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/09/13 11:37:53 |
![]() |
ちょっとお出かけ❤️ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/03/01 21:29:23 |
![]() |
![]() |
カレターボ (ポルシェ 911) 最後の空冷RRターボが欲しくなり、約1年間色々と探して、やっと気に入ったのが、見つかりま ... |
![]() |
デス (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ) この車は300CE-24と言って、メルセデスEクラスのクーペです。最近復活しましたが、こ ... |
![]() |
ビー (BMW 5シリーズ セダン) 初めての外車が、このBMW525iでした。 1989年に新車購入して1996年に新型52 ... |
![]() |
エム (BMW 5シリーズ セダン) BMWの5シリーズ E34に約7年乗って同じ5シリーズ の新型E39が1996年に発売さ ... |