• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カレのブログ一覧

2017年03月28日 イイね!

エアコン コンプレッサー他の交換へ

エアコン コンプレッサー他の交換へ3月27日 月曜日 1月に安すぎて思わず購入していたコンプレッサー

まだ気温が低くガスが入りにくいとのことで暫く待機状態でしたが、

気になってたアイドルエアバルブも最近かなり安く手に入れたので、

前回交換から10ヶ月のオイル&オイルフィルター交換と合わせて

フロッシュさんへ~正午前には到着♪部品を降ろしカレをリフトへ

オイルフィルター、今回は純正を用意、MADE IN USAでした^^;

まずは、オイル交換・・・距離を走ってる割に粘度も有り綺麗との事でした(嬉)

オイルは、いつものモチュール4100パワー15W50を10L

続いてアイドルエアバルブの交換へ

名前の通りアイドリングスピードをコントロールしているのですが
経年劣化、バルブに付いた汚れ等で微妙な息継ぎやブレがでてきます

新旧比較・・・上の部分の形状が若干変更になってます

純正は8諭吉以上しますが、同じボッシュ製OEMで半額以下(^v^)
毎年確実に値上がりしてたので、今回決断しました(汗)
新車から初めての交換なので・・・これで20年以上は大丈夫でしょう(笑)

最後はエアコンのコンプレッサー・・・こちらも初めての交換♪

現在漏れは全く無いのですが、以前からクラッチ音が出てて、大丈夫と聞いてましたが、少し心配(汗)
そして964では結構交換が増えていると聞いてたので、念の為販売サイトをチェックしてると
冬場になって段々値段が下がってが新品5諭吉以下になったので購入!なんと純正新品24諭吉以上

ガスを回収してサクッと部品を取り外します


新旧比較・・・どちらも日本電装製で形状、品番も全く同じ♪

ホースの取付ステー部分だけは移植します

MADE IN JAPAN

新品ですからコアの返却も必要ありません
古いコンプレッサーはフロッシュさんに置いてきましたので・・・緊急の場合ご自由にお使い下さい^^

まだ少し寒いので、ちょっと時間がかかりましたが、ガス&コンブオイルを入れて

確認・・・クラッチの繋がりも本当に静かになりました(^u^)


帰りは中国~近畿道の渋滞にぶち当たりましたが無事帰還♪

フロッシュさん今回も迅速に対応して頂き有難うございます~
これで夏も安心して走れます(嬉)
Posted at 2017/03/28 08:46:52 | コメント(2) | メンテ | クルマ

プロフィール

「デス号の充電ドライブ、和歌山のランチへ向かうも阪和道が事故通行止め!
ものすごい渋滞の中、充電だけで無事帰還^^;」
何シテル?   07/20 12:54
カレです。空冷&ドライブが大好き~どうぞ宜しく♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5 67891011
12 13 1415 161718
19202122 232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

[ポルシェ 911]純正時計改造 BOOST [ブースト計] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 17:37:32
ダイソー 窓ガラス・鏡おそうじクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 11:37:53
ちょっとお出かけ❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 21:29:23

愛車一覧

ポルシェ 911 カレターボ (ポルシェ 911)
最後の空冷RRターボが欲しくなり、約1年間色々と探して、やっと気に入ったのが、見つかりま ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ デス (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
この車は300CE-24と言って、メルセデスEクラスのクーペです。最近復活しましたが、こ ...
BMW 5シリーズ セダン ビー (BMW 5シリーズ セダン)
初めての外車が、このBMW525iでした。 1989年に新車購入して1996年に新型52 ...
BMW 5シリーズ セダン エム (BMW 5シリーズ セダン)
BMWの5シリーズ E34に約7年乗って同じ5シリーズ の新型E39が1996年に発売さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation