• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カレのブログ一覧

2019年12月16日 イイね!

薬膳飲茶のランチへ

薬膳飲茶のランチへ

12月15日 日曜日 前日の酒席で少し遅めの起床

ササッと用意して、カレターボ号に火を入れてGo♪

第二京阪に上がり最近良く行く滋賀方面の散歩へ

途中で京滋バイパスに抜け笠取ICで降りて一般道へ

瀬田川沿いの大津南郷宇治線で景色とワインディングを

のんびり楽しみながら、オープン1時間前に着いたのは

中国茶と薬膳料理の「茶館喫茶去」
alt
何故かお店の人がスグ出てきてくれました(笑)



駐車場所を聞くと・・・此方に~と良い場所に止めさせていただきました(嬉)

alt



そのまま目の前から整備されている「瀬田川ぐるりさんぽ道」へ

alt




瀬田川を見ながら

alt




整備された遊歩道を約1時間ウォーキングしてお腹も減らして

alt




開店と同時に入店~1階の窓際カウンターへ

alt




注文したのは五色の薬膳スープと選べる中国茶も付いた「新!薬膳飲茶膳」

alt

選べるお茶は「台湾青茶」を~スープは凄く効きそうな味と香りでございます♪

気になる方は是非お試しを~

お茶には、「大人のポン菓子、ミニ福月餅、ドライフルーツ2種」がついてましたが・・・

数量限定の「焦がしミルクの いも・栗・なんきんプリン」を注文

alt

シナモンと生姜の風味にレーズン、クコの実、ナッツがアクセントになって美味しかったです~

御馳走様でした~と気付けば満席(汗)


ここから琵琶湖沿いを北上・・・こんなとこにもメタセコイヤが~

alt




近付いてくる山々・・・全く雪は有りません^^;

alt




やってきたのは白鬚神社

alt




上の宮と本殿を参拝して

alt




定番の湖中大鳥居をパチリ

alt




ここで折り返し161バイパスで帰路へ

alt

バイパスの渋滞も無く(驚)すんなりと帰還

この時期でも白い粉が撒かれてないので安心して走れました♪

Posted at 2019/12/16 06:12:05 | コメント(4) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「デス号の充電ドライブ、和歌山のランチへ向かうも阪和道が事故通行止め!
ものすごい渋滞の中、充電だけで無事帰還^^;」
何シテル?   07/20 12:54
カレです。空冷&ドライブが大好き~どうぞ宜しく♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

12 345 67
89 1011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[ポルシェ 911]純正時計改造 BOOST [ブースト計] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 17:37:32
ダイソー 窓ガラス・鏡おそうじクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 11:37:53
ちょっとお出かけ❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 21:29:23

愛車一覧

ポルシェ 911 カレターボ (ポルシェ 911)
最後の空冷RRターボが欲しくなり、約1年間色々と探して、やっと気に入ったのが、見つかりま ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ デス (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
この車は300CE-24と言って、メルセデスEクラスのクーペです。最近復活しましたが、こ ...
BMW 5シリーズ セダン ビー (BMW 5シリーズ セダン)
初めての外車が、このBMW525iでした。 1989年に新車購入して1996年に新型52 ...
BMW 5シリーズ セダン エム (BMW 5シリーズ セダン)
BMWの5シリーズ E34に約7年乗って同じ5シリーズ の新型E39が1996年に発売さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation