• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カレのブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

久しぶりにデス号の充電ドライブへ

久しぶりにデス号の充電ドライブへ

9月22日 火曜祝日 あんまり乗ってやれてないデス号

この状況で増々出番が少なくなり、バッテリーが~(汗)

ちょっと走りましょう・・・と当然あがってます(泣)

昔ならJAF、任意保険のロードサービスのお世話ですが

最近は、便利になってアマゾンで購入した5000円程の

ジャンプスターターを使えば一発でエンジンスタート♪

高速一般道と色々走り、午前9時、自分で歩く為に(笑)やってきたのは「けいはんな記念公園」
alt

ガラガラの駐車場へ、良く走ったデス号を止め


すぐに公園内へ~綺麗に整備されてます

alt




途中にはこんな竹林も

alt





松林を抜ければ・・・向こうに見えているのが、これから入る「水景園」です

alt

現代の回遊式日本庭園


入場料は200円ですが、60歳以上は無料(嬉)

alt





幅4mの観月橋を渡りながら眺めると

alt




左には「永谷池」

alt





その向こうには「里棚田」

alt




右側は「巨石群」

alt

その先は「紅葉谷」・・・これから見どころですね^^




「観月楼」のジャングルジムを越え

alt



少し歩き

alt
向こうに見える茅葺屋根の「あずまや」を過ぎれば



「芽吹きの森」に入ります

alt




ゆっくりと草花を見ながら「水辺の小道」を進むと

alt




「こもれびの道」辺りには、まだまだこれからですが、栗も(驚)

alt




反対側から観月橋を望み

alt




1周小一時間、空いているので気持ち良く歩けました♪が、広場は人がいっぱいで

alt

駐車場も結構混んでたので、行くなら午前中の早い時間がお勧めだと思います



帰りは163号で・・・何体か恐竜のオブジェが~

alt

11月中旬には夜間開園でライトアップの紅葉も見られるようなので是非また♪

走っている間にシガーライターからジャンプスターターの充電も完了(嬉)


最初は重く感じたデス号のエンジンも途中から軽快に回り

喜んでいるようでした・・・まだまだ頑張ってくださいね(^-^)

Posted at 2020/09/27 02:33:56 | コメント(1) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「デス号の充電ドライブ、和歌山のランチへ向かうも阪和道が事故通行止め!
ものすごい渋滞の中、充電だけで無事帰還^^;」
何シテル?   07/20 12:54
カレです。空冷&ドライブが大好き~どうぞ宜しく♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6 78 9101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

[ポルシェ 911]純正時計改造 BOOST [ブースト計] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 17:37:32
ダイソー 窓ガラス・鏡おそうじクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 11:37:53
ちょっとお出かけ❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 21:29:23

愛車一覧

ポルシェ 911 カレターボ (ポルシェ 911)
最後の空冷RRターボが欲しくなり、約1年間色々と探して、やっと気に入ったのが、見つかりま ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ デス (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
この車は300CE-24と言って、メルセデスEクラスのクーペです。最近復活しましたが、こ ...
BMW 5シリーズ セダン ビー (BMW 5シリーズ セダン)
初めての外車が、このBMW525iでした。 1989年に新車購入して1996年に新型52 ...
BMW 5シリーズ セダン エム (BMW 5シリーズ セダン)
BMWの5シリーズ E34に約7年乗って同じ5シリーズ の新型E39が1996年に発売さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation