• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カレのブログ一覧

2021年07月12日 イイね!

デス号のオーディオ交換へ

デス号のオーディオ交換へ7月10日 土曜日 デス号の純正12連装CDチェンジャー

CDが12枚も入って便利でしたが、最近時々エラーが(汗)

次のCDに自動でチェンジして読み込んでいたんですが

やはり製造から30年、ついに全く読めなくなりました(泣)

此方室内は静かなので(笑)オーディオが無いと寂しい~

ということで、今回は阪神高速~第二神明を走り

加古川西出口の渋滞で遅れ、10時30分に到着

alt



定番コンチを2種類持って行ったのですが、やはりCDをトランクに積んでいるので
alt
CD付の「CD7416UB-OR」に決定♪



早速、まっちゃんが養生して作業にかかります・・・しかし
alt
純正テクニクスのオーディオが止まっている2ヶ所の爪を下げるのに悪戦苦闘



隙間が少なく専用ツールが差し込めず・・・結局灰皿をずらして解決
alt




後の作業を考え、こんな感じにするのに約2時間(笑)
alt




ここで昼食休憩に
alt




午後からはハーネスの接続端子を作成して
alt




ポルシェとは勝手が違うようで
alt




枠を入れて着ける前にハーネスを接続して前後左右の音量を確認
alt




無事につながり
alt




さあ、いよいよインストール・・・しかし
alt

枠がきつくて入れるのも結構大変でしたが


なんとかぶち込んで灰皿も元通りに
alt




CD演奏OK
alt

ラジオのバンドエリアはJAPANも入っていたのでUSBでインストールする必要なしでした


そして、Bluetoothは自分で設定できました
alt




空気圧も見てもらい、色々とお世話になりました♪
alt

帰りは気持ちよく音楽を聴きながら帰ることが出来ました

いつも迅速に対応して頂き有難うございます

Posted at 2021/07/12 04:16:55 | コメント(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「デス号の充電ドライブ、和歌山のランチへ向かうも阪和道が事故通行止め!
ものすごい渋滞の中、充電だけで無事帰還^^;」
何シテル?   07/20 12:54
カレです。空冷&ドライブが大好き~どうぞ宜しく♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11 12 1314151617
18 1920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

[ポルシェ 911]純正時計改造 BOOST [ブースト計] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 17:37:32
ダイソー 窓ガラス・鏡おそうじクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 11:37:53
ちょっとお出かけ❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 21:29:23

愛車一覧

ポルシェ 911 カレターボ (ポルシェ 911)
最後の空冷RRターボが欲しくなり、約1年間色々と探して、やっと気に入ったのが、見つかりま ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ デス (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
この車は300CE-24と言って、メルセデスEクラスのクーペです。最近復活しましたが、こ ...
BMW 5シリーズ セダン ビー (BMW 5シリーズ セダン)
初めての外車が、このBMW525iでした。 1989年に新車購入して1996年に新型52 ...
BMW 5シリーズ セダン エム (BMW 5シリーズ セダン)
BMWの5シリーズ E34に約7年乗って同じ5シリーズ の新型E39が1996年に発売さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation