• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カレのブログ一覧

2022年08月03日 イイね!

奥伊勢の鮎料理へ

奥伊勢の鮎料理へ7月31日 日曜日 この時期ならではの味を求めて

暑すぎるので今回は水冷のデス号でお出かけします♪

折角なので存分に充電できるように少々遠出となり

近畿道~西名阪~名阪道途中、上柘植IC出口すぐの

シェル、お安いので、必ず給油とトイレ休憩(笑)

124ではクーペとカブリオレにだけ付いている

電子制御の5速AT、高速中心なのでODを多用し

伊勢道、嬉野PAで休憩した後は紀勢道の大宮大台IC出口へ
alt



気持ち良い一般道を約30分走り
alt




トンネルを抜けてすぐの宮川沿いにある「清流茶屋」に10時40分着
alt




予約が出来ないので目の前の駐車場へデス号を止めて、すぐに受付番号札7番ゲット
alt




川沿いの桟敷席へは受付が済んだ人から確保でき(1~11番なら一巡目で座れます)
alt
とりあえず順番が来ると注文をして席へ



景色は抜群、川からの風が気持ち良く料理が出来るのを待ちます♪
alt
残念なのは、セルフサービスなので、呼ばれると取りに行かねばなりません



まずは、鮎の刺身!
alt
このロケーションの中で頂くと、余計に美味っ!



鮎の塩焼き2匹と子持ち鮎の甘露煮
alt




鮎の天ぷらと骨せんべい
alt



珍しい、鮎の冷やし雑炊・・・なかなか美味し
alt
御膳や定食も有りましたが、折角なので単品で色々・・・食べ過ぎ~(笑)



気持ち良く頂けました~ごちそうさまでした^^
alt




折角なので川まで散策~小魚はいっぱいで水は気持ち良い冷たさ
alt




戻って帰路すぐにある有名な「ミヤグチ氷店」
alt
なんと13時で売り切れ~次は16時から販売・・残念です(T_T)



やっぱり口が寂しいので安濃SAで赤福の後ろに止めて(笑)
alt




ソフトクリームを頂きました(嬉)
alt




帰りも上柘植ICで給油・・・あんまり入らないなあと思い
alt
往復約400km、帰って燃費を計算すると良い結果(嬉)

カレターボ号に比べると非力なんで、いつも4速迄で走ってましたが
これから高速主体の時はODの5速を使いましょう♪


途中でデス号、ライトコントロールスイッチの点灯消灯時のカチカチ感が
グニャグニャ感に・・・調べると13年前に交換してましたが、やはり寿命(泣)
このままライトが点灯しなくなったら大変なので、早速調べて純正を注文!
入荷次第交換予定です^^;
Posted at 2022/08/03 01:54:09 | コメント(2) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「デス号の充電ドライブ、和歌山のランチへ向かうも阪和道が事故通行止め!
ものすごい渋滞の中、充電だけで無事帰還^^;」
何シテル?   07/20 12:54
カレです。空冷&ドライブが大好き~どうぞ宜しく♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 2 34 56
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

[ポルシェ 911]純正時計改造 BOOST [ブースト計] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 17:37:32
ダイソー 窓ガラス・鏡おそうじクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 11:37:53
ちょっとお出かけ❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 21:29:23

愛車一覧

ポルシェ 911 カレターボ (ポルシェ 911)
最後の空冷RRターボが欲しくなり、約1年間色々と探して、やっと気に入ったのが、見つかりま ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ デス (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
この車は300CE-24と言って、メルセデスEクラスのクーペです。最近復活しましたが、こ ...
BMW 5シリーズ セダン ビー (BMW 5シリーズ セダン)
初めての外車が、このBMW525iでした。 1989年に新車購入して1996年に新型52 ...
BMW 5シリーズ セダン エム (BMW 5シリーズ セダン)
BMWの5シリーズ E34に約7年乗って同じ5シリーズ の新型E39が1996年に発売さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation