• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カレのブログ一覧

2023年11月01日 イイね!

カレターボ号との再会へ

カレターボ号との再会へ10月30日 月曜日 愛車がドナドナされて2週間

日曜日の夕方にザコさんから完成の連絡が有り♪

任意保険の無料納車サービスが付いてるのですが、

時間的に積車で持って行けるのが火曜になりそう

う~ん、少しでも早く会いたいし乗りたい!(笑)

早目の7時に借りていて代車でフロッシュへ出発

途中、阪神高速の渋滞が何ヶ所か有り9時に到着

久しぶりに見る愛車は、やっぱり格別です(嬉)

今回の、3速でアクセルオン、4速に入れようとオフにしたのに5000回転越え(大汗)
クラッチ踏んだまま非常駐車帯へ避難というアクシデントの原因は
alt
アクセルワイヤーがこんな状態でチューブの内側に引っかかり戻りません
ザコさんも記憶にないなあ~と調べると2015年に有り・・・珍しい(笑)



注文して新品に交換です
alt
それ以外にも色々と出てきます



クランク角センサーのカプラーが砕けてショートする危険性が!
alt




センサーも劣化してきているので交換
alt
そろそろかなと考えて積んでいた部品も有り、お願いしました


フューエルフィルター、アキュームレーター
alt




古いフューエルフィルターからは、墨のようなガソリンが
alt





ボッシュのアキュームレーターはドイツ製^^
alt





無事に交換してもらい
alt





インタークーラーを外した時しか交換できないエアフィルターも2年ぶりに
alt
こちらもフロントトランクに積んでました





alt
そして、アクシデント前にアクセル開度に連動して、ほんの少しパタパタ音があり
ついでに調べてもらったら、マフラーの隙間から僅かに排気漏れが!
今回は、耐熱パテで隙間を埋めて無事にすべて完了

最終説明を受けてテストドライブしながら帰路へ・・・ニヤニヤ
アクセルレスポンスも問題なく山陽道で11時には戻って来れました

フロッシュの皆様、いつも迅速に対応して頂き有難うございます<(_ _)>

さあ、11月~これで安心して皆さんと走れますね♪
Posted at 2023/11/01 07:29:05 | コメント(3) | メンテ | クルマ

プロフィール

「デス号の充電ドライブ、和歌山のランチへ向かうも阪和道が事故通行止め!
ものすごい渋滞の中、充電だけで無事帰還^^;」
何シテル?   07/20 12:54
カレです。空冷&ドライブが大好き~どうぞ宜しく♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    1234
567891011
12131415 16 1718
19 202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

[ポルシェ 911]純正時計改造 BOOST [ブースト計] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 17:37:32
ダイソー 窓ガラス・鏡おそうじクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 11:37:53
ちょっとお出かけ❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 21:29:23

愛車一覧

ポルシェ 911 カレターボ (ポルシェ 911)
最後の空冷RRターボが欲しくなり、約1年間色々と探して、やっと気に入ったのが、見つかりま ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ デス (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
この車は300CE-24と言って、メルセデスEクラスのクーペです。最近復活しましたが、こ ...
BMW 5シリーズ セダン ビー (BMW 5シリーズ セダン)
初めての外車が、このBMW525iでした。 1989年に新車購入して1996年に新型52 ...
BMW 5シリーズ セダン エム (BMW 5シリーズ セダン)
BMWの5シリーズ E34に約7年乗って同じ5シリーズ の新型E39が1996年に発売さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation