• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カレのブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

春光のお山へ

春光のお山へ4月26日 日曜日 午前6時半、目覚めると快晴~

前日の土曜は、代休の振替で一日仕事(T_T)

本日も昼から予定あり・・・・でも、少し出掛けたい・・

という事で、久しぶりにお山へ向かいましょう♪

目立った渋滞も無く午前8時前にはゲート前へ

偶然止まっていたMorowaruさんの930scsと1枚^^

春の光を浴びながら、ゆっくりと走り


午前8時過ぎ、駐車場へ到着

思ったより空いてました♪
偶然お会いしたべかちゃんと一緒に少し見学をしてると
ここから続々と集まりだして・・・・


あっという間に満車状態に(汗)

今回は、NSXで来られてたCEOさんを見つけお話しを伺い~

こちらでは、前期、後期の997GT3をゆっくり拝見^^

近くで、エンジンルームを開けたマングスタに人だかりが
本当に素晴らしい状態でした(*^。^*)

その後、素敵なS800を見ていると、向こうでボンネットを開けて何やらゴソゴソ(・・?


近づくと、のびぞうさんとMorowaruさんが、額に汗をかきながらメンテを

最初は軽い気持ちで始めたのが・・・
結局、タイヤを外しての結構な作業に・・・(汗)
周りで、沢山の皆さんが暖かく見守ってます(笑)

そして、いつもの時間には、車が駐車場を後にし始め~
午前10時半、私も、べかちゃんと一緒に帰る事に

現金手渡しのゲートでは、既に渋滞が・・・・・

後ろも、ずらっと並んでます
その後は順調に走り、お昼前には無事帰還♪

やっぱりお山は、いつ行っても良いですね~
少しの時間でしたが、とっても楽しめました(#^.^#)

でも水曜日に続き、顔が真っ赤に(笑)
Posted at 2015/04/27 06:08:28 | コメント(2) | ドライブ | クルマ
2015年04月23日 イイね!

平日倶楽部の伊賀、甲賀ツーリングへ

平日倶楽部の伊賀、甲賀ツーリングへ4月22日 水曜日 快晴 丁度代休なので~

こんな日は、お約束の平日倶楽部に♪

午前8時過ぎ、西組の待ち合わせ場所 草津PAへ

少し早いので、まだ誰も居られません^^;

それでは・・・・ちょっと作業開始

エンジンルームを開けて、オイル量の点検を済ませ

通販Aで激安購入、ずっと未使用の↓でエアの調整を~

少しうるさかったですが、ちゃんと使えました(笑)

そのうち、いつもの皆さん到着^^

朝のご挨拶を済ませ

全員の集合場所へ4台で向かいます

ゆっくり走りましたが・・・・

集合時間には30分前に到着~

予想通り、誰も来てませんでした(笑)

ここから、段々と集まられ

初めてお会いする方とご挨拶等を済ませるうちに

平日なのに、いつのまにか19台が集まり、ワイワイ状態に~

nr2さんから予定表を頂き、朝礼後、いよいよ出発♪

一般道をプチツーリングで
昼食場所にやってきたのは、伊賀の里モクモク手作りファーム

平日なのに、観光バスも多く、結構混んでてビックリ

ここから、大きなミニブタが放し飼いの園内をひたすら歩き

一番奥のPaPaビアレストランへ

係の人の説明を受けて

ハムやウィンナー、パスタピザ等のバイキングを頂きました♪
私の盛り付けが非常に危ない状態だったので写真は✕
すぐに満腹に~

時間もあったので、軽く喫茶店でも・・・と
ミッキーポルシェさんと校長先生を誘い3人で、とまとcafeへ

頂いたのは、結局トリプルで・・・・苺パフェ(笑)

ここで時間まで、じっくり車談義~予定時間になり、皆さんと出発して

次に向かったのは・・・・田舎の空き地では無く


みん友さんのされている、パン屋さん

とっても、お安く・・・皆さん大量買いを済ませ(笑)

ここから、殆ど信号のない長閑な一般道を暫くツーリングして
道の駅あいの土山へ

ここから有志と本日の最終地へ
私達は給油後、皆さんと青土ダムで待ち合わせ

鈴鹿スカイライン走行を楽しみ(^v^)

峠の駐車場でまたまた車談義に
  
色々有って、あっという間に午後5時過ぎ・・・・いよいよ現地解散に

私は、途中までtsucchiさんとご一緒に走り
近所で給油後、午後7時過ぎ無事帰還となりました(^^)v
ご参加の皆様、今回も大変充実した平日を過ごさせて頂き
有難うございました~(^^)/
Posted at 2015/04/23 06:22:02 | コメント(11) | オフミ | クルマ
2015年04月19日 イイね!

残る桜のguerrilla☆nightへ

残る桜のguerrilla☆nightへ4月18日 土曜日 このところの天候不順で桜も殆ど散り

通り抜けも15日に終わり・・・明日から天気が下り坂

それでは~快晴の本日guerrilla☆nightへ♪

晩御飯を済ませ、午後8時過ぎ到着~

空いてる場所へカレを止め、暫くウロウロ

すると遠くから野太い音が~

最近納車されたばかりのマセラティ カンビオコルサで、だまだまさん登場!


早速、V8 4Lの素晴らしいエンジンルームを覗かせて頂きました^^


お久しぶりのOchamenainkoさんに


993カレラ4S乗りのジュンノーさんも来られ


大きな羽が生えたエキシージのオセラリスさん♪などなど


段々と増えて~



結構にぎやかになりました(^v^)

そして、やっぱり皆さんマセラティに興味津々♪

午後10時半、とりあえず現地解散して

ここから時間の有る5台で元町迄プチツーリング~ロイヤルホストへ

怪しい人達の深~い話を聞きながら、軽い夜食を頂き
午前0時半お開きに・・・
帰りはテキーラさんと途中迄ランデブーしながら
午前1時過ぎ無事帰還♪

皆さん、大変楽しい夜を有難うございました(^○^)
Posted at 2015/04/19 04:56:31 | コメント(7) | オフミ | クルマ
2015年04月17日 イイね!

4月18日(土) guerrilla☆night(ゲリラナイト)《雨天中止》

4月18日(土) guerrilla☆night(ゲリラナイト)《雨天中止》4月も半ば過ぎ、明日は天気が良さそうなので♪

guerrilla☆nightを (午後6時以降雨天の場合は中止)

4月18日 土曜日 午後8時過ぎ~いつもの中P~

もし、お時間がございましたらお寄りくださ~い(^^)/
Posted at 2015/04/17 05:46:24 | コメント(0) | ニュース | クルマ
2015年04月13日 イイね!

WE LOVE TOURINGの和歌山BBQへ

WE LOVE TOURINGの和歌山BBQへ4月12日 日曜日 前日までの雨が嘘のような良い天気

何時ものグループでBBQをしましょう♪との情報が~

これは、行かねば!そして当日は、お約束のように早起き・・・・

午前9時過ぎ、第一集合場所の吹田SAに

ん、誰もいません・・・場所間違えたか・・・(・・;)

ちょっと心配しましたが(汗)

暫くすると、お友達が来られ、9台で出発~


途中、東大阪PAで合流して、岸和田SAへ

既に沢山の皆さんが~

私は、ポルトモさんの乗り換えられたGT3の後ろへ止めて

ご挨拶とお車の拝見を♪

ここからプチツーリング・・・・海南ICで高速を降り


和歌山マリーナシティの駐車場へ

愛車を止めると・・・

やっぱり彼方此方で車談義の何時もの風景に

丁度お昼になり、席を予約していた黒潮市場へ

皆さんそれぞれ購入して食材でBBQを

アミが曲がるほど載せて~焼いて~食べて・・・・凄い食欲でした(~_~;)

私は、食材購入の列に並ぶのが面倒なので・・・・

全然、並ばずに買えた中トロ丼を~なかなか美味かったです(#^.^#)

私は、夕方から別の用事が有ったので、早めに駐車場に戻り


お友達と5台で一緒に帰る事に・・・・

途中まで、一緒だったのですが・・・・
皆さん、岸和田SAに入られるのを知らずに
最後は、一人旅になりました(笑)

本日は、お先に失礼させていただきましたが、
ご参加の皆様、とっても楽しい一日を有難うございました♪
Posted at 2015/04/13 05:10:38 | コメント(5) | オフミ | クルマ

プロフィール

「天気も良さそうなので鱒料理食べに米原へ♪」
何シテル?   11/02 07:41
カレです。空冷&ドライブが大好き~どうぞ宜しく♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
567891011
12 13141516 1718
19202122 232425
26 27282930  

リンク・クリップ

[ポルシェ 911]純正時計改造 BOOST [ブースト計] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 17:37:32
ダイソー 窓ガラス・鏡おそうじクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 11:37:53
ちょっとお出かけ❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 21:29:23

愛車一覧

ポルシェ 911 カレターボ (ポルシェ 911)
最後の空冷RRターボが欲しくなり、約1年間色々と探して、やっと気に入ったのが、見つかりま ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ デス (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
この車は300CE-24と言って、メルセデスEクラスのクーペです。最近復活しましたが、こ ...
BMW 5シリーズ セダン ビー (BMW 5シリーズ セダン)
初めての外車が、このBMW525iでした。 1989年に新車購入して1996年に新型52 ...
BMW 5シリーズ セダン エム (BMW 5シリーズ セダン)
BMWの5シリーズ E34に約7年乗って同じ5シリーズ の新型E39が1996年に発売さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation