• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カレのブログ一覧

2016年02月22日 イイね!

ヤナセ感謝の日 2016へ

ヤナセ感謝の日 2016へ2月21日 日曜日 朝から快晴! カレと走りたい気分♪

お友達は、お山に上ってるんだろうなあ~と思いながら・・・

諸事情で、ヤナセ感謝の日のイベントが開催される

グランキューブ大阪へ・・・・デスとやってきました^^

まだ午前中なので空いていると思っていたら・・・・

地下へ降りると駐車場は結構混んでてビックリ

そして周りは、新しいメルセデスベンツばかりでした(汗)


3階の会場も結構な人が^^;

展示されてる凄い車は沢山有ったのですが・・・

目についたのは、完全にレストアされた1981年式280TEに

1958年式シボレー ベル・エアー


更に1963年式のとっても綺麗なC2等

じっくり拝見させて頂き

珈琲も御馳走様でした~

ここから、いよいよ本日の用事です♪

実は、デス君、日頃の整備は行ってましたが、ずっとユーザー車検でした(^_^;)

しかし、今回は流石に25年選手なので、安心の為、一通り診てもらい
整備工場で車検を受ける事にしました・・・・

この後、入庫して暫くのお別れに・・・(涙)
元気で帰ってこいよ~\(~o~)/
Posted at 2016/02/22 07:53:23 | コメント(2) | ドライブ | クルマ
2016年02月14日 イイね!

993の輪 打ち合わせの飲み会へ

993の輪 打ち合わせの飲み会へ2月13日 土曜日 みんカラグループ993の輪として

2回目の全国大会詳細を決める重要会議(笑)が

京都で開催される事に~これは是非顔を出したい~

なにやら軽く飲みながらという事で、今回は電車で

向かい合流、午後6時半から参加8名で個室に通され

ビールで乾杯後、いよいよ打ち合わせが始まりました・・・・が

結局3時間飲み放題プランで皆さん飲むわ飲むわ、又飲むわで
ほぼ飲み会になってました(笑)
しかし奇跡的に日程と行程は決定^^;

2件目で私は、ケーキセットを頼みましたが・・・

ここでも元気な皆さんはハイボールにおつまみと盛り上がり
結局、午後11時頃に解散~日付が変わって無事帰宅♪

今回ご参加の皆さん
大変楽しい有意義な時間を有難うございました(笑)
今度の打ち合わせは昼にしますか(爆)
Posted at 2016/02/14 12:18:32 | コメント(6) | オフミ | クルマ
2016年02月07日 イイね!

初午のguerrilla☆nightへ

初午のguerrilla☆nightへ2月6日 土曜日 大変寒かったのですが~

少し走りたかったので、何時ものゲリラナイトへ

午後8時半、ガラガラの中Pへ到着するも・・・

この寒さ&皆さん忙しいようで、誰もいません(汗)

1台で軽く走りに行こうかなとしていると

ジュンノーさんが、見た事の無い964で登場^^

最近993を売却されて、次の車はゆっくり探すといわれてましたが・・・・

すぐに一つ先祖還りされました(笑)

暫くお話ししてから出発!まったりランデブー~何時もの場所へ


カラーは、少し青みが入ったhorizon blue metalic!

色々見せて頂きましたが、とっても程度が良い個体でした(^。^)
帰りも途中までご一緒させて頂き無事帰還♪
お付き合い有難うございました(^^)/

しかし寒すぎでした(汗)・・・・早く暖かくなって欲しい~
Posted at 2016/02/07 08:20:08 | コメント(2) | オフミ | クルマ
2016年02月06日 イイね!

本日2月6日(土) guerrilla☆night《雨天中止》

本日2月6日(土) guerrilla☆night《雨天中止》 大変寒いですが、晴れそうなのでやっちゃいましょう♪

本日guerrilla☆nightを (午後6時以降雨天の場合は中止)

2月6日 土曜日 午後8時過ぎ~いつもの中P~

もし、お時間がございましたらお寄りくださ~い(^^)/
Posted at 2016/02/06 06:58:09 | コメント(5) | ニュース | クルマ
2016年02月01日 イイね!

うずのくにのランチへ

うずのくにのランチへ1月31日 日曜日 朝起きると久しぶりの快晴

先週のツーリングが寒波で中止になり(涙)

天候不順でカレに乗れずモヤモヤ気分でしたが

これはチャンス!と・・・久しぶりのドライブへ♪

予想していた阪神高速の渋滞も無く、橋を渡り

神戸淡路鳴門自動車道をゆっくり南へ走り

やってきたのは、うずのくに南あわじ♪


まだ空いていた駐車場へカレを止めて

時間調整で、しばし大鳴門橋付近を散策、うずしおを眺めた後

道の駅うずしおのレストランへ


一番乗りで窓際へ・・・まずは入荷の有った鰆のお造りを頂き~


メインは淡路島3年とらふぐ膳♪

なかなかのボリュームとお味で大満足

〆の雑炊も頂き~もう満腹~(#^.^#)

まだ時間も早かったので、ここから一般道で東側をまったり北上

定番たこせんべいの里で試食とお買いものを済ませ

途中寄り道をしながら最後は、海沿いのカフェ クルマ28へ


2階のカウンター席からは海が一望で良い雰囲気です♪

珈琲だけのつもりがメニューの誘惑に負けて、別腹でスイーツを(汗)

ゆっくりとすごし、御馳走様~

いつもは混む帰路もほとんど渋滞無しで午後4時には無事帰還♪
とっても楽しい一日でしたが・・・・・
すぐに胃薬飲みました(笑)
Posted at 2016/02/01 06:23:54 | コメント(6) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「デス号の充電ドライブ、和歌山のランチへ向かうも阪和道が事故通行止め!
ものすごい渋滞の中、充電だけで無事帰還^^;」
何シテル?   07/20 12:54
カレです。空冷&ドライブが大好き~どうぞ宜しく♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  12345 6
78910111213
14151617181920
21 222324252627
2829     

リンク・クリップ

[ポルシェ 911]純正時計改造 BOOST [ブースト計] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 17:37:32
ダイソー 窓ガラス・鏡おそうじクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 11:37:53
ちょっとお出かけ❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 21:29:23

愛車一覧

ポルシェ 911 カレターボ (ポルシェ 911)
最後の空冷RRターボが欲しくなり、約1年間色々と探して、やっと気に入ったのが、見つかりま ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ デス (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
この車は300CE-24と言って、メルセデスEクラスのクーペです。最近復活しましたが、こ ...
BMW 5シリーズ セダン ビー (BMW 5シリーズ セダン)
初めての外車が、このBMW525iでした。 1989年に新車購入して1996年に新型52 ...
BMW 5シリーズ セダン エム (BMW 5シリーズ セダン)
BMWの5シリーズ E34に約7年乗って同じ5シリーズ の新型E39が1996年に発売さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation