• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カレのブログ一覧

2019年03月25日 イイね!

ドライブシャフトブーツの交換へ

ドライブシャフトブーツの交換へ

3月24日 日曜日 先日のツーリングの翌日に洗車しようと

右後輪のホイルを見ると・・ドラシャブーツの破れ発見(T_T)

前回交換の距離から、部品は内外左右分4個揃えてたので

ザコさんへ連絡して本日交換へ向かいます~阪神高速を流し

芦屋出口ではお山へ向かう数台の930と遭遇~上がれず残念

渋滞も全く無く、早く着き過ぎて内外の掃除が出来ました(笑)


開店と同時にリフトへ~内側が飛び散ったグリスでベットリ(・_・;)
alt




取り外すと外側のブーツがパックリ・・・前回交換から45000kmでお亡くなりに~

alt




今回左側内外は35000kmでまだ無事でしたが、同期をとって4ヶ所同時交換する事に♪

alt




前日一緒に呑んでたリズムさんも黒塗りの車で顔出しに・・・有難うございます(^O^)

alt




ベットリの右後輪ホイル内側を綺麗に洗浄(感謝)

alt




パーツも古いグリスを洗浄

alt




途中、フロッシュの前ののどかな道路が何やら騒がしい

alt




テクテクと歩いて行くと

alt




クレーン車が・・・見えてませんが右側にももう一台落ちてました・・・出会いがしら怖っ(*_*;

alt




そしてほぼ二人がかりで3時間越えて(^_^;)  綺麗になった内側ブーツ

alt




こちらは外側ブーツ・・・反対側も同じなので画像は割愛

alt




今回も迅速に対応して頂きまして有難うございました♪

alt

そのころには駐車場が沢山のポルシェで大盛況に~

知った方と少しご挨拶してからお店を後に

帰りもほぼ渋滞無く無事帰還できました♪


これで安心・・・多分(笑)

春風の中彼方此方走りますので宜しくです(^^)/

Posted at 2019/03/25 07:12:05 | コメント(5) | メンテ | クルマ
2019年03月18日 イイね!

岐阜の空宙博(そらはく)へ

岐阜の空宙博(そらはく)へ

3月17日 日曜日 繁忙期も一段落して久しぶりに走りましょう♪

天候が微妙でしたが、カレ号に火を入れて、空気圧等点検OK

高速をゆっくり馴らしながら走り吹田SAでCEOさんと待合せ

暫くすると今回はナローで登場、軽く挨拶を済ませて出発~

すぐに雨模様に(汗)混んでる名神をゆっくりランデブー走行

何時の草津PAはスルーして黒丸PAへ・・・待っていたのは

急遽参加出来る事になったアクアさん・・・お久しぶりでございます(笑)
alt

すぐにゴソゴソするCEOさん



調整に余念がございません・・・すぐに弄れるのが良いですね^^

alt

この後3人で珈琲タイムをゆっくり済ませて出発(笑)



東海北陸道 岐阜各務原ICから一般道で到着したのは、「川魚料理 うな神」

alt

看板の鰻からは煙が出ております)^o^(



駐車場では現地集合のまったりカレラさんが既に到着(笑)

alt




注文したのは鯉アライ付のひつまぶし上♪

alt




鰻も皮がパリパリで鯉アライも美味かった~近くにお越しの際は是非行ってみてください

alt

11時の開店から入ったのでガラガラでしたが・・・正午前で気づけばほぼ満席に(汗)~御馳走様でした




食後は一般道を走って雨でも大丈夫な「かかみがはら航空宇宙博物館」・・・愛称 空宙博(そらはく)

alt




会場前にも色々並んでます(^.^)

alt




入場すると、ここ各務原で国産製造第一号機 川崎の陸軍乙式一型偵察機(模型)が

alt




日本でただ一機現存する実機「飛燕」が目の前に(驚)

alt



迫力のエンジンと凄い大きなカタツムリ(笑)

alt




上からも本物の勇姿が

alt




そして館内には沢山の展示が有り

alt




外は雨模様でしたがゆっくりと見学でき

alt




時間の関係で乗れませんでしたが、旅客機や小型ジェット機のシュミレータや

alt




ヘリのシュミレータも有りました

alt




宇宙ゾーンには国際宇宙ステーション日本実験棟「きぼう」(実物大模型)

alt




室内にも入る事が出来ます

alt

割愛しましたが、他にもたくさんの見どころがあるので皆さんも是非・・・雨の時は特に(笑)




天気も回復したので駐車場でしばし駄弁りタイムを過ごし(嬉)・・・しかし寒かった^^;

alt

ここで一旦解散となりました~

帰りも途中雨で混み気味でしたが、無事帰還♪

燃費は良かったのが救いでした(笑)

もうまもなくツーリングの季節・・・彼方此方でお会い出来たら宜しく(^^)/

Posted at 2019/03/18 08:15:25 | コメント(4) | Team Air-Cooled Love | クルマ

プロフィール

「デス号の充電ドライブ、和歌山のランチへ向かうも阪和道が事故通行止め!
ものすごい渋滞の中、充電だけで無事帰還^^;」
何シテル?   07/20 12:54
カレです。空冷&ドライブが大好き~どうぞ宜しく♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ 911]純正時計改造 BOOST [ブースト計] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 17:37:32
ダイソー 窓ガラス・鏡おそうじクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 11:37:53
ちょっとお出かけ❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 21:29:23

愛車一覧

ポルシェ 911 カレターボ (ポルシェ 911)
最後の空冷RRターボが欲しくなり、約1年間色々と探して、やっと気に入ったのが、見つかりま ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ デス (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
この車は300CE-24と言って、メルセデスEクラスのクーペです。最近復活しましたが、こ ...
BMW 5シリーズ セダン ビー (BMW 5シリーズ セダン)
初めての外車が、このBMW525iでした。 1989年に新車購入して1996年に新型52 ...
BMW 5シリーズ セダン エム (BMW 5シリーズ セダン)
BMWの5シリーズ E34に約7年乗って同じ5シリーズ の新型E39が1996年に発売さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation