• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カレのブログ一覧

2025年11月08日 イイね!

米原 醒ヶ井のランチへ

米原 醒ヶ井のランチへ11月2日 日曜日 前日の天気予報では晴れそう

ならば走れると、以前気になっていたお店を予約

ちょうど連休中なので念の為余裕をもって出発♪

やはり車も多めなので、空冷サウンドを楽しんで

名神 途中のPAで時間調整(笑)を済ませ~北陸道へ

米原ICで一般道で少々、醒ヶ井駅前から旧中山道へ

10時にはカレターボ号をお店の専用駐車場へ

ランチを頂く「多々美家」さんへ一声かけて散策へ
alt





丁度良い気温の中、静かな宿場町をのんびり
alt






横を流れる地蔵川が梅花藻の季節には大変賑わうのですが
alt
この時期はたいへん静かで






居醒の清水まで歩いた後は
alt






「醒井木彫美術館」へ
alt






館内は木彫が沢山並び見応え有り
alt






そして300円の入場料で、セルフですが珈琲、紅茶が飲み放題
alt
私もテラス席でゆっくりでき(^^)






予約時間にはお店へ
alt






昔は旅篭だった店内は本当に素敵で
alt
案内されたのは飾り窓のある廊下を進んだ






二階の地蔵川に面した個室
alt






注文を入れると目の前にある生簀から鱒を取りに行く姿が(笑)
alt






注文した「鱒づくしコース」は前菜と南蛮漬け
alt






洗い
alt






塩焼き
alt






田楽
alt






フライ
alt
に御飯と鱒のあら汁を頂き






最後はデザートまで頂け
alt
ごちそうさま~新鮮で大満足な料理の数々でした






時間もあったのですぐ近くの清滝方面へ走らせ
alt






少しだけ秋を感じる「清滝寺 徳源院」へ
alt







生憎庭園には入れませんでしたが
alt






三重塔と有名な枝垂桜、若干の紅葉も見れ
alt






なかなか楽しむことが出来ました
alt






ここから帰路もドライブを楽しみ
alt
往復約250km~15時には無事帰還♪
こんな時季外れの宿場町も
ゆったりできて良いものでした(^^)/

Posted at 2025/11/08 05:54:13 | コメント(1) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「天気も良さそうなので鱒料理食べに米原へ♪」
何シテル?   11/02 07:41
カレです。空冷&ドライブが大好き~どうぞ宜しく♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ポルシェ 911]純正時計改造 BOOST [ブースト計] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 17:37:32
ダイソー 窓ガラス・鏡おそうじクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 11:37:53
ちょっとお出かけ❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 21:29:23

愛車一覧

ポルシェ 911 カレターボ (ポルシェ 911)
最後の空冷RRターボが欲しくなり、約1年間色々と探して、やっと気に入ったのが、見つかりま ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ デス (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
この車は300CE-24と言って、メルセデスEクラスのクーペです。最近復活しましたが、こ ...
BMW 5シリーズ セダン ビー (BMW 5シリーズ セダン)
初めての外車が、このBMW525iでした。 1989年に新車購入して1996年に新型52 ...
BMW 5シリーズ セダン エム (BMW 5シリーズ セダン)
BMWの5シリーズ E34に約7年乗って同じ5シリーズ の新型E39が1996年に発売さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation