• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

トヨタプリウス(50型)試乗記 [21枚]

投稿日 : 2016年06月26日
みんカラ的な意味でもアンチトヨタの私ですが、巷で見かける機会が多くなった50型プリウスが気になり、ニッポンレンタカーでプリウスを借りました。

高速道路(約150km)や峠も含めて300km強を走り、足回りや操作系が骨太で意外としっかりした印象。
熟成されたハイブリッドシステムや扱いやすさは流石トヨタです。

ただ、売れているゆえに同じ型のクルマを巷で沢山遭遇するのが残念。とても良いクルマだけど、あまのじゃくな私には合わないかな?

写真一覧

レンタカーのグレードはS E-Fourで、Sグレードにはオプション設定されているトヨタセーフティセンス(自動緊急ブレーキなど安全装備のセット)が個体に装備されていました。
イイね!
やはりアクの強いフロントフェイスは馴染めませんねぇ。
個人的には年内に追加されるPHVのデザインが好きです。
イイね!
20・30型より重心が低いフォルム。
フロントのオーバーハングが長い印象です。
イイね!
テールデザインも個性が強いものの、フロントほどではありません。
イイね!
50型の運転席に座ると足を投げ出す低めのシートポジションで、スポーティな印象。
シートについては、長時間運転していても腰が痛くなるなど疲れることがなくて快適でした。
イイね!
センターメーターを踏襲しながら、個性的なデザインと使いやすさを両立させたインパネ。
イイね!
右からスピードメーター、ハイブリッドシステムの稼働状況などが確認出来るディスプレイ、シフトインジケーター。
イイね!
走行後、ディスプレイにはエコ運転のスコアが表示されます。
イイね!
インパネの前席エアコン吹き出し口に配された車名ロゴ入り操作ツマミが気になります。こういう演出はクドくて、やり過ぎの感が…。
イイね!
前席のコンソールトレイはちょっとした小物が置けて便利。
この心遣いは流石トヨタです。
イイね!
リアシートに座る際は、ドア開口部の形状の都合で頭をかがめて乗り込む必要あり。
イイね!
後席乗員の頭上に向かってルーフが下がっている形状。
頭上部分をえぐってスペースを稼いでいるのがお分かりになるでしょうか?
イイね!
前席は私の体型にセットし(身長167cm)、後席に乗り込んだ際の足元の様子。
充分なスペースが確保されています。
イイね!
トランクスペースも実用上、十分の広さを確保しています。
イイね!
トランクスペース下のボードをめくれば車載ジャッキやタイヤパンク補修キットが収納されています。
イイね!
出足からモーターのトルクが強力でエンジンとの連携がスムーズで、しかもハイブリッドシステムが静かなこともあり不思議な感覚。
かといって違和感もなく、本線の合流や追い越しも力強くて不安はありませんでした。
イイね!
明るく照らすLEDヘッドライト。
イイね!
クリアランスランプはこのように照射。されます
イイね!
テールランプも独特な照射。
イイね!
50型で登場したプリウスシリーズ初の電気式4WDシステム・E-Fourについては今回試せなかったので、機会があれば冬にもう一度借りて雪道での4WD性能を体感してみたいところです。
イイね!
車両引渡しから返却前のガソリン満タン給油までの走行距離は303.4km(うち高速道路150km程)、給油量が12.14L。
したがって今回の燃費は25.0km/Lをマークしました。
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation