• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

地域活性2025オールドカーミーティングin赤平 [36枚]

投稿日 : 2025年06月08日
昨年に続いて今年も北海道赤平市で開催された旧車イベント『地域活性2025オールドカーミーティングin赤平』を見学してきました。

旧車イベントでいつも見掛ける常連の皆さんは勿論、今回のイベントで初めて拝見したクルマや久し振りに拝見したクルマも。
そういった個人的に刺さったクルマたちをご紹介します。

写真一覧

昨年同様、晴天に恵まれたオールドカーミーティング。
イイね!
620型ダットサンピックアップ

絶版トミカや写真では見たことあるけど、恐らく実車を初めて見た気がします。
イイね!
デラックスのグレードエンブレムが誇らしげ。
イイね!
コラムシフト&ベンチシート。
オリジナルの2本スポークステアリングも渋いです。
イイね!
シングルキャブとは違って、商用車なのにサイドやリヤからの眺めがカッコいいです❢
イイね!
X60系マークⅡワゴン

ハードトップやセダンは見掛けますが、まさかのワゴン❢
イイね!
しかもメジャーなX70系ではなくX60系というのが渋いですね。
イイね!
TE71型カローラセダン1600GT
イイね!
カローラセダン系ではFR最終世代。
直線フォルムが1980年代を感じさせます。
イイね!
ツートンカラー&フルエアロでキメたZ31型フェアレディZ。
イイね!
しかし中を覗くと左ハンドル。
イイね!
まさかの左ハンドルにシビれました✨
イイね!
初代ライフ
イイね!
小学生の頃、友達のお父さんが乗っていたのを覚えています。
イイね!
S110系クラウンセダン2800ロイヤルサルーン
イイね!
5ナンバー車とは違うビッグバンパーが3ナンバー最上級グレードの証。
これに憧れた昭和のカーマニアも多かったのでは?
イイね!
330型グロリアセダン2000SGL
イイね!
以前小樽のイベントで拝見したと思う個体。
5ナンバーフルサイズ&ボリューミーなスタイリングは330系ならでは。
イイね!
NISMOのデモカーと思うほどカッコいいR34スカイライン。
イイね!
Rのエンブレムが見えますが…
イイね!
総生産台数僅か351台というクーペ25GT-Fourという個体。
型式名からENR(34)のエンブレムとなっています。
イイね!
AE92型スプリンタートレノ
イイね!
私が社会人になった頃の1990年代、会社のクルマ好きな先輩後輩はAE92に乗っていた人が多かった。
イイね!
V44W系パジェロ・ミッドルーフワイド・エクシード
イイね!
綺麗な状態で現存してますね。
1990年代のRVブームを牽引していて、会社でもパジェロ乗りが多かったです。
イイね!
U13型ブルーバードARX
イイね!
親父が乗っていたのは同型のセダンEEXでしたが、U13は圧倒的にARXが多かったですね。
イイね!
『クジラクラウン』と呼ばれた4代目クラウンセダン。
イイね!
当時ではブッ飛んだスタイリング。
こうやってみると黒いボディカラーもあって重厚な雰囲気です。
イイね!
スバル360
イイね!
庶民のマイカーを持つ夢を叶えた名車。
イイね!
NA型ユーノスロードスター
イイね!
Vスペシャルでしょうか、グリーンのボディカラーとタンのインテリアカラーが大人っぽい雰囲気。
イイね!
ベレット1600GTtypeR
イイね!
乗用車メーカーとしてはマイナーないすゞですが、当時から硬派なスポーツモデルが存在していました。
イイね!
会場内の駐車場で遭遇したC32型ローレル。
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation