• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

デイズ車検時の代車・日産AD [16枚]

投稿日 : 2018年03月25日
セカンドカーのデイズが初回車検。
その間の代車としてライトバンのY12型ADがあてがわれました。

過去の代車は全て乗用車ばかりでしたが、今回は珍しく商用車!
色々と発見がありましたヨ。
たまには商用車に乗ってみるのも良いですね!

写真一覧

デイズ初回車検の代車、Y12型ADです。
個体は走行距離が91,000km台のレンタカー。
イイね!
年式は分かりませんが、エンジンルーム内のコーションプレートにVZNY12という刻印があることから4WD車(1.6L)、マップランプが装備されているのでグレードはVEということになります。
イイね!
先代Y11型同様、ウイングロードの商用バンがAD。
毎日必ずと言っていいほど見掛けるクルマですね!
イイね!
ウイングロードとはバンパーやグリルが無塗装で形状が異なります。
イイね!
簡素なバックドアのデザインがウイングロードとは一番異なる部分。
イイね!
必要最小限、無駄を廃して機能に徹したインパネ。しかも収納スペースがたっぷり用意されています。
オーディオの上の白いのはホワイトボード。
イイね!
タコメーターのないシンプルなメーター類。
イイね!
メーターの右横に装備されるペン立て。乗用車ではまず見ない装備ですな…。
イイね!
よく見るとインパネ上面は小物や資料などが置ける設計。
イイね!
今の愛車は2台共プッシュスタート式なので、キーを差し込んでのエンジン始動は久しぶり!
イイね!
前席のみパワーウィンドウで、後席は原始的なハンドパワーウィンドウ。
イイね!
ヘッドレスト一体型で、如何にも商用車ですよという感じの前席。
長時間乗っても疲れないよう硬めの設計です。
イイね!
商用バンゆえにスペースが狭い後席。
イイね!
助手席の背もたれを倒すと、なんとPCテーブルが出現!
A4サイズのノートPCが置けるそうで、こんな装備があるとは商用車ならでは(^^;
イイね!
インパネの助手席側にAC電源のコンセントがあるので、ノートPCのACアダプターを繋ぐことが出来る…工夫されてますねぇ。
イイね!
エンジンは4WD専用のHR16DE型、パワーもトルクも十分で走りやすかったです。
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation