• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなぶんぶのブログ一覧

2016年12月07日 イイね!

初洗車

初めて洗車しました(^◇^)

久し振りの洗車でしたので、洗車用品も一新してトライしてみました。
洗車用品は、ネットで評判の良さそうなもの&自分の好みでチョイスしました♪

【SONAX(ソナックス) カーシャンプー グロスシャンプー 】


今まで、泡立ちのいい食器洗い用洗剤を使用していましたが、車の汚れは油落としがメインというわけではないと思うため、車専用の洗剤を初めて買ってみました。中でも人気があった「SONAX(ソナックス) カーシャンプー グロスシャンプー 」が、車に良さそうなイメージを感じたため購入(笑)

【シーシーアイ(CCI) コーティング剤 スマートミスト 親水タイプ 180ml 】


最近のボディーコートは、市販品の低価格なものから、プロが施工する本格的なものまで多種多彩ありますが、車は外を走行するものなので汚れるのは仕方ないものと思っているため、自分で洗車後に気楽にコーティングできるものの中から選びました。コーティングによって、艶ができると嬉しいですが、ウォータースポットができにくい親水タイプが好きなので、「シーシーアイ(CCI) コーティング剤 スマートミスト 親水タイプ 180ml 」を選んでみました。


洗車してみての感想は、ソナックスは泡立ちが思ったよりなかったですが汚れはまあまあ落ちたかと思います。洗剤の量を目分量でやっているため、少なかったかもしれません。 また、スマートミストはそこまで意識しなくても、ムラができにくく、とても作業が簡単だったと思います。とくに付属しているマイクロファイバークロスの吸水性が高く、好感触でした(*'ω'*)ただ、サイズが小さいため、都度クロスを絞る必要があるため、洗車後に水を軽く別のタオルで拭き取ってからクロスを使うのがベターだと思ました。

あとは長く綺麗な状態が保ってくれることを祈ります♪
久し振りの洗車でしたが、車をマジマジと見ながらしたため、寒い中でも楽しくできました(*'▽')
Posted at 2016/12/08 00:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入品の感想 | 日記
2016年12月03日 イイね!

TOM'S エキゾーストシステム トムスバレル

1年はノーマルと言いながら、マフラーをネットで探索してたりします(笑)
妄想だけならタダなので|д゚)

レクサス ISの現行型の場合、リアバンパーやマフラーカッターが純正のままでも装着できるものですと、トムスさんの「TOM'S エキゾーストシステム トムスバレル」の2テールがいけそうです☆


※トムスHPより拝借しています。写真は86用で4テールです。

音量的にどんなものか動画をネットで探してみましたが、見つかりませんでした(´・ω・`)
排気音がもう少し強調されてエンジン音とバランスが取れたら良いなと勝手に妄想しています。ただ、現行型のマイナーチェンジ後には対応していない可能性大なので、どちらにしろ妄想で終わりそうですが。。
350は販売台数が少なく、採算が合わないかと思いますが、ぜひ製品として販売してもらえると嬉しいです(^◇^)
Posted at 2016/12/03 00:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるパーツ | クルマ
2016年12月01日 イイね!

エクセレントヾ(≧▽≦)ノ

エクセレントヾ(≧▽≦)ノ
レクサス ISが納車されましたヾ(≧▽≦)ノ

一般道、高速道路を計100km運転しましたが、運転が快適に楽しい車です♪
例えるなら、フェアレディZ34の快適なセダンバージョンでしょうか。

ISは、運転モードの切り替えができ、「エコ」、「ノーマル」、「スポーツ」、「スポーツ+」、「カスタマイズ」の5つのモードがあります。「ノーマル」はのんびり運転するときにちょうど良く、街中の運転や高速道路の定速走行向きかと感じました。ただ、信号スタートでは、もたつきがあり、アクセルを軽く踏む運転が好きな自分では、このもたつきが顕著に出てしまいます。
その点を解消するモードは、やはり「スポーツ+」です。
このモードは、アクセルを軽く踏んでも、自分の望むスムーズな加速をしてくれます♪

今回3.5㍑のV6を選びましたが、エンジンサウンドがエクセレントです!!ヾ(≧▽≦)ノ

油温が暖まってきた後、アクセルを強く踏みましたが、調律されたような高音で、かなり自分好みのサウンドです(*'ω'*)サウンドジェネレーターなるもので吸気音を車内に取り込んでいるようですが、車内の音量は小さめで会話もできそうな位です('_')
自分の車との比較の感想のため、クラウンやGS、その他セダンの車の中では大きめな音量なのでしょうか?まあ、このくらいの音量の方が同乗者も不快ではないと思いますのでちょうどいいのかもしれません。

Z34は、マフラーをセンターからリアまで変更したため、音量がかなり大きくなり、ノーマルに戻したとき、「純正のマフラーはこんなにも静かだったのか( ゚Д゚)」と驚きました。
そういった意味では、ISもマフラーを変更した場合、音量が変更しそうでやってみたい気持ちがあります。が、リアのマフラーカッターとデザインが気に入っているため、TRDやモデリスタに変更すると仕様が変わってしまうので選ぶことができません(´・ω・`)

とはいえ、Z34も1年経過してからマフラーを交換しましたので、まずは現状を思う存分楽しみたいと思います♪
Posted at 2016/12/01 22:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | IS | クルマ
2016年11月23日 イイね!

マークX マイナーチェンジモデル

気がついたらマークXがマイナーチェンジしていました!

この車は初代の三眼ヘッドライトが出た時から好きな車でした(^^)
現行型は2009年からモデルチェンジこそありませんが、マイナーチェンジでフェイスチェンジする個性のある車でよくチェックしていました♪

今回のマイナーチェンジでは4眼ヘッドライトになり、さらにカッコよく見えます(*'ω'*)
ヘッドライトの形状がどことなくISに似ていて、「この形が自分の好みなんだな~♪」と実感します(笑)とくにホワイトパールクリスタルシャインが好きですね~♪



※画像はモデリスタHPより拝借しています。

マークXは、ISと同じ3.5㍑エンジンがあり、運転も楽しそうです。
価格も排気量の割には良心的なセダンのため、これからも残してほしい車です。
サイズがもう少し小さければ。。。自分の使用環境ではISが精一杯です|д゚)
関連情報URL : http://toyota.jp/markx/
Posted at 2016/11/23 20:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記
2016年11月15日 イイね!

ISのボディーカラー選び


レクサスでは魅力的な色がたくさんありますよね☆



※レクサスHPより拝借しています。

レクサスISのボディーカラーを決めるにあたって、ネットで色々見て当初は「ソニックチタニウム」にかなり傾いていました。一番気にしたのは汚れが目立たない色という消極的な理由でしたが、このソニックチタニウムは、光の当たり方により、様々な表現を見せてくれるような色に感じました。とくに金属感が出ていて格好イイ印象でした(^^)

そのため、ディーラーに行くまではソニックチタニウムが第一候補で、次に「ホワイトノーヴァガラスフレーク」と「グラファイトブラックガラスフレーク」でした。

ディーラーにはソニックチタニウムのISがなかったため、残念ながら確認できませんでした( ;∀;)
担当の方に、ホワイトノーヴァガラスフレークをお勧めされたところ、これがまたなかなか良い!!

Fスポーツのグリルとの相性も白と黒のコントラストが効いて良く感じました。
また、内装を「ダークローズ」を希望してまして、それと妄想した結果上手くマッチングしていて、かなりビビっと来ました(*'ω'*)

また白も思ってたより、汚れが目立たない色ということが分かったため、車で初の白の「ホワイトノーヴァガラスフレーク」をチョイスしました♪

レクサスの車は、白が多いイメージがあったため、無難な色を選ばない傾向が高いため、白は選ばないと思っていましたが、
まさか喜んで選ぶとは自分でも驚きでした(笑)
Posted at 2016/11/15 21:58:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | IS | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #IS WK2 洗車 グローブ スポンジ 【大きめサイズ】 手洗い 羊毛100% ムートン 洗車傷防止 http://minkara.carview.co.jp/userid/1621468/car/2297565/8138646/parts.aspx
何シテル?   12/13 22:41
かなぶんぶです。 過去、部屋にかなぶんが入り込んできたことがあったので、なんとなくつけた名前であまり意味はありません^^; 好きな車は、フェアレディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYOTA 86 気に入ったところベスト3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 19:39:24

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ホワイトノーヴァガラスフレークのISが納車されました(*'▽') 乗り心地や便利な機能を ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2台目の車です。 まだあまり乗れていない中での感想ですが、「軽い・乗り心地いい・内装カッ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて購入した車です。 当時試乗してから決めたかったのですが、まだ試乗車がなく、早くほし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation