• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっつん@てげてげのブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

FSWの国から ’09 涙目

FSWの国から ’09 涙目














ル~ル~♪
ルルルルル~ル♪
ル~ル~♪
ルルルルル~♪





まずお礼を言わなければいけないワケデ…





ケロさん!ありがとうございました!!
めぇ~~~~っさ楽しかったです^^
お相手してくれた皆もありがとう!
また会いに行くのでヨロシク♪





ル~ル~♪
ルルルルル~ル♪
ル~ル~♪
ルルルルル~♪





僕は…
諦めずに夢見ていたFSW走行会に参加する事を決めたワケデ…





どうせなら万全の体制で望もうと
ブレンボOH&ローター交換を前倒しに
数ミリしか残ってなかったパッドも交換
カーボン皮膜で効き&長持ちを狙ったワケデ…





待ちに待った当日
寒いけど天気は最高に良く
雪化粧をした富士山は走行中でも見とれてしまう存在感を出していたワケデ…





ドキドキした初出走
1度鈴鹿フルを走っているせいか前みたいな酷い緊張はなかったワケデ…





コースインをしたけど…
とにかく台数が多く渋滞連発
周りを見てない輩に当てられる心配ばかりが先に立ってしまい
なかなかパスできないワケデ…





2本目の出走も台数が変わるわけじゃないので渋滞が多く
クリアラップは1度も取れず終了
他社をパスしながら良いタイムを出す方もいるので
自分の未熟さに次の機会こそと誓ったワケデ…





そんな未熟なドライバーを乗せてる美白号は
なさけないと呟き…
































































本当の涙目になってしまったワケデ…





そんなこんなで
1コーナーのコースアウト以外面白い動画が撮れなかったので
動画は割愛するワケデ…





FSWの国から '09 夏
休日開催ならリベンジなワケデ…





どう終わりにしたら良いのか分からなくなってきたワケデ…www





って事で久しぶりのブログお終い♪





フォトギャラ

パーツUP





Posted at 2009/02/22 16:40:00 | コメント(23) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | クルマ
2008年05月07日 イイね!

はしご

先日
モーターランド鈴鹿と鈴鹿ツインサーキットをハシゴしてきました(笑)
勢いでやっちゃいましたがもう二度としたくないです(爆)



こんなアホゥにお付合いしてくださった子連れ狼さんアリガトウです^^;



朝一番にモー鈴で出走
ラッキーな事に私達を含め3台しかエントリーしてませんでした♪
がっ!
車高調を入れてから初めてのモー鈴で楽しみにしてたのですがイマイチ走れませんでした…
色々とセッティングを変えてみたのですが
良いセッティングゥ~!は見つからず
やたらとコーナーで車体がバタついてアクセル開けられずでした;;



1時間空けてツインで出走
コチラでも色々と試してみる
最初はやたらとケツが出て四苦八苦^^;
なんとかそれなりのセッティングゥ~!が見つかり調子良く走れました^^
自分にはツインの方が合ってる感じです**



今回はニュー車載カメラを導入オクで良いのが出てたんです!あざさんゴメリンコ><
今度は音が有るのでアクセル踏めてないのがバレバレで恥ずかしいです^^;
色々と手を加えてみたので見てやってくださいな♪





色々と繋げてみました♪

<embed src="http://i.yimg.jp/images/videocast/swf/vsuexy.swf?vid=288230376152151584" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" width="425" height="350">








ツインでのベストラップと2ndラップ(たぶん。笑)




<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=.kxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos87NOmVUY3kkfmh_SRIAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />









モー鈴での動画
上下に揺れてるのは路面とクルマのせいです^^;
酔いやすい方は見ない方が良いかもです…

<embed src="http://i.yimg.jp/images/videocast/swf/vsuexy.swf?vid=288230376152152016" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" width="425" height="350">





いかがでしたでしょうか?^^
まだまだドライビングも動画も勉強の余地がタップリですね^^;
ちょっとずつ勉強していきます!



それにしても
こんなけの編集でかなり疲れた^^;
アドバイスくださったソメゴロウさん…
あんたはエロ偉い!!




Posted at 2008/05/07 22:23:52 | コメント(20) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | クルマ
2008年05月02日 イイね!

お誘い

お誘い











GW最終日??の6日、サーキットに行く予定です
鈴鹿ツインサーキット(以下ツイン)モーターランド鈴鹿(以下モー鈴)のどちらかです
どの枠で走るかも未定^^;



ツインは綺麗で設備や運営が整っていたり
エスケープゾーンが広い目で走りやすかった
けど同乗走行は出来ないんですよね~^^;

モー鈴は同乗できるしテクニカルで面白い!
けどエスケープゾーンがあまり無くてちと怖い^^;

ちなみに値段はモー鈴の方が安いです

お隣なので午前と午後で場所を変えるのも有りかもです



こんなウダウダな状態ですが行きたい方いますか?(笑)
もちろん見にだけでもO.Kです^^
御意見、御希望が有れば言ってください♪
このブログ以前に知ってる方も改めて参加表明&御意見、御希望をお願いします





Posted at 2008/05/02 12:59:13 | コメント(16) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | クルマ
2008年04月10日 イイね!

久鰤の走行

久鰤の走行












去年の10月以来ナニかと忙しくサーキットに行ってませんでした
出走予定が有っても雪で中止になるし…orz
今回も雲行きが怪しかったのですがなんとか1枠だけ走る事が出来ました^^
初出走となる鈴鹿ツインサーキット(コースガイドの向かって右側がグリップショートコース)
久鰤だったのとイロエロ試してみたいブツが有ったので濃い1枠になりました♪



今回は前からスポーツ走行に引きずり込んでやろうと目を付けていたコノ方と一緒
ドキドキワクワクの初対面と相成りました♪
可愛い子ドライバーと一緒に怪しいお誘いにまんまと引っ掛かって来て下さってありがとうございました^^
どうも近い??(笑)ようなのでまた遊んでやってくださいな♪



そしてそして
ツインに着いて受付とパドックに入る前に簡単な準備(貸切が有ったので直ぐに入れなかった)をしていると見飽きた見慣れたクルマが!?
そのクルマはS204でした
もしやと思い走行後に声を掛けてみると…実SのPIGUさんでした**
まさかお会い出来るとは思いませんでしたね~
またツインに顔を出すと思いますので遊んでやってくださいな♪



準備万端!出走です!!
雨がポツポツ降ってきてましたが路面を濡らすまでには至らない状態
踏み込みたい衝動に駆られる右足をなだめながらウォーミングアップ
人間のウォーミングアップも終わった所で右足に力を込める
ホームストレートは少し4速に入り150㌔オーバー
そこから2速まで落とし1コーナー進入
あまり小回りすると1コーナーを抜けてから2、3コーナーに向けての姿勢が取りにくい感じ
2、3コーナーはアクセルワークでリズム良く♪
縁石に載っていけばラインが楽になりそうなのですが結構背が高く載り過ぎたり角度が悪いと暴れるので今回はパスしました(ヘタレ。笑)
3コーナーを抜けた後の短い直線
2速では吹け上ってしまうけど3速入れるにはコーナーまでの距離が微妙…
2、3コーナーを上手く抜けられれば3速に入れやすくなるのかなぁと思いつつ取り敢えず今日は我慢で2速をキープ…
4コーナーはCPを奥に取って後の緩やかな右がキツクならないようセンターまでで立ち上がる
5コーナーもCPは奥
このコース1番のタイトコーナー、しっり減速しないとダート走行しちゃうかも
5コーナーを抜けて直ぐ緩やかな左があって短い直線で最終コーナー手前にまた緩やかな左が有る
ちなみにココも3速に入れるには微妙…お預け状態で逝っちゃいそうです
手前の緩やかな左はあまり意識せず短い直線のセンター付近から直線的に最終コーナーに進入
最終コーナーもCPは奥、立ち上がり重視でホームストレートへ



ってなわけですがなにぶん素人の完走文
アドバイス募集中です♪



そろそろ飽きて来た頃だと思いますので動画でもどうぞ(笑)
調子良く走ってる所を厳選いたしました(爆)
あっ!
安物のドラレコですので音はありません^^;
仕事中でも御安心くだされ♪



<embed src="http://videocast.yahoo.co.jp/player/vsuexy.swf?vid=288230376152114450" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" width="425" height="350">



いや~
音が無いってつまらないもんですね~^^;
ちょっくらエロイ兄貴達に触発&うちも欲しいと何処からか天の声が聞こえて来てるのでデジタルムービーカメラ検討中です(笑)



そして後日足回りのメンテ&街乗りタイヤに交換
その時に撮ったタイヤの画像です
全て向かって右側が外側になります
モー鈴2回と今回のツイン1回走行しています



■運転席側フロント










■助手席側フロント










■運転席側リヤ










■助手席側リヤ










ん~…
へたっぴだからタイヤがボロボロです^^;
もうちょっとフロントのキャンバーを増やした方が良いのかなぁ~??
後、070のローテーションは前後左右どこでもオッケーなのでしょうか??**
御指導、御鞭撻の程宜しくお願いしますm(__)m



超久しぶりに走ったら気持ち良かった~♪
しばらく休日は貸切が多くなかなか走りにいけないけどまた行くぞ~♪
日曜祝日でも走りに行って良いよって方はお声掛けてくださいな
一緒に走りましょう^^





S203 パーツレビュー
KYB REAL SPORTS DAMPER SpecTR
HYPERCO ハイパコ スプリング
DIXCEL ディクセル DIXCEL Ztype フロント用
DIXCEL ディクセル DIXCEL Ztype リヤ用
BILLION ビリオン SUPER BRAKE FLUID DOT規格外
SIGNET シグネット トルクレンチ



S203 整備手帳
車高調
ブレーキパッド交換 フロント編
ブレーキパッド交換 リヤ編





Posted at 2008/04/10 18:45:40 | コメント(16) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | クルマ
2008年03月16日 イイね!

鈴鹿サーキット SAB走行会

既に某白&赤乗りの方のブログでご存知の方もいらっしゃると思いますが
2008年2月9日に鈴鹿サーキットデビューしてき…



するはずでした…



そう
その日はお昼前から雪…orz
出発時は曇っている程度だったのですが
鈴鹿サーキットに到着して2時間もしたらハラハラと雪が…
降り始めた雪は収まる気配がなくアレヨアレヨと言う間に積もり始めました
ミーティングは行われたのですがその直後中止になりました



準備万端で待機中










雪は一向に収まる気配無し…



















美白号










美白号&あざシビック
同じ白でも結構違う**









美白号&あざシビック&黄色号










ある意味貴重な体験だったけど
走りたかった…



露天風呂でも入って帰りたかったのだがこの降り止まぬ雪
これ以上積もると帰れなくなる恐れがあるので帰路に着きました
予想してた通り渋滞…渋滞…渋滞…
事故や動けなくなったクルマ
美白号&黄色号は走れても周りが走れないからどうにもなりません…orz
途中にコンビニ休憩を1回挟んで空いてるであろう道を選びながらも
普通に走ると2時間強の道のりを6時間程掛かって帰りましたとさ…orz



参加なさった方々
お疲れさまでした^^;





サーキットで走行映像を撮る予定だったのに…
ただ走ってるだけの画像です…
特に何もありません…^^;
ダクトが映り過ぎてる…もうちょっと固定位置を考えないと…



<embed src="http://videocast.yahoo.co.jp/player/vsuexy.swf?vid=288230376152084188" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" width="425" height="350">
Posted at 2008/03/16 16:39:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | クルマ

プロフィール

何事にもぼちぼちなヤツです のんびり行き(生き)まっしょい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Response. 
カテゴリ:情報
2007/03/04 22:38:43
 
スバル インプレッサWRX【みんカラ】車種別 
カテゴリ:情報
2007/03/04 22:36:08
 
スバルカスタマイズ工房株式会社 
カテゴリ:メーカー
2006/06/27 13:40:15
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2代目が残していってくれた保険金が降りた頃 途方に暮れていた私にDラーさんから電話がチリ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
悲劇の2代目愛車 インプレッサ GDBB LIMITED 人が乗れて、走りが良くて、四 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の愛車♪ 新車で買い、3年乗ってました 軽快で楽しいクルマでしたが クーペタイプの居住 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マイ・ダディーの愛車です フルノーマルのおちゃん仕様

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation