発表されましたね~
さっそくカタログをゲット!
まだ見ていないので、見ながら直感で感想を書いていきたいと思います。
ベースでE型とF型の違いが有りますので、ベース車での違いは省きます。
■カタログ
お~、グレードアップしてるけど、バラバラなって少し読みにくい…。
■RECARO
今回も採用されたレカロ。違いはショルダー部分が本皮仕様に変更されています。『ショルダーの本皮部分が肩の動きをスムーズにするため、ステアリングやシフト操作もしやすい。』との事。身長173㌢・体重62㌔の私には、とくにショルダー部分が邪魔しないので???って感じです^^;なぜインプレッサに今以上の高級仕様を求めるんだろ…。。。
■インテリア
インテリアもほとんど変わってないですね。黒を貴重にした作りです。やっぱココにも本皮が…、ステアリング、シフトブーツに…。。。価格を上げるのが目的か??
■トルク
トルクが43㌔/㍍→44㌔/㍍にアップ
まぁ、前車と違いを付けたかっただけでしょう。
■ストラット
4段可変ストラット→専用減衰力固定式ストラットに変更
4段階もイラネ!このセッティングが一番!!って事なのかな。
■ヤマハ発動機(株)との共同開発 パフォーマンスダンパー
お~っとキター!コレは興味アリ**ぱっと見、赤バット・シルバーバットに見える(笑)冗談はさて置き…、なんだろうコノ形と途中のゴムらしき物は??振動の伝わり方とか何とか書かれてるから、振動を吸収しつつも剛性を出してるのかな??なかなか面白い物を作りますねぇ。
■リヤスポイラー
微妙に変わってますねぇ。ストップランプが付いたのと、取り付ける台座が変わりました。ちょっとやぼったくなったけど空力面で前車のよりイイみたいです。私はGTちっくなのが好きなのでこのデザインはちょっと…、安全面でも
4灯化を施してあるしね。
■細かい点で気付いた事
・フォグカバーのSTIが無い**前車の色が良かったので残念です。
・ルーフベーンが無い**S204には無くても空力に問題無いって事?F型を否定しているように思えるな。。。
・ボディーカラー白が無い**F型も白が好きだったので残念です。けど、自分の車が白なので良かったような(笑)
・なぜ600台限定?**45台増えとるがな!前車の経験から後45台ぐらいなら作れると思ったのかな??
価格4.809.000-ナリヨ
まぁ、ざっとこんなとこですかね~
S203を愛しているのでどうしても批判気味になりましたが、S204もすばらしいデキだと思います。買って損はないでしょう。巷では外見の事で色々言われていますが、そんな事も吹き飛ばす内容だと思います。迷っておられる方、早くしないと売り切れちゃいますよ(笑)
発表された今、次の楽しみは各車雑誌のインプレですね!
S203と比較されるでしょうけど、走りがどう変わったか楽しみです♪
色々限定車が出るスバルから目が離せねぇぇぇぇ!!
ちなみにオンライン見積もりしたら(S203と同じ仕様で)
購入価格合計 5,464,348円(消費税込)
だって(爆)
Posted at 2005/12/19 20:20:11 | |
トラックバック(1) |
車庫 | クルマ