2006年03月30日
題名のとうり
フロントエンブレムをカーボン柄にしました^^
ついさっき完成したばかりで
右手が痛い^^;
かなり根気の要る作業となりました
所要時間は約3時間
ひたすら
シコシコ
シコシコ
シコシコ
の繰り返しです><
今回はフィルムを使いましたが
お財布に余裕の有る方は
本物のカーボンシートを買って
樹脂で固めた方が仕上がりは綺麗だと思います^^
オフ会で見かけても
近くでガン見はやめてくださいね
粗が見えてしまいますから^^;
S203 パーツレビュー フロントエンブレム カーボン柄加工
S203 整備手帳 フロントエンブレム カーボン柄加工
Posted at 2006/03/30 22:55:26 | |
トラックバック(0) |
車庫 | クルマ
2006年03月28日
HIDの交換を考えて色々調べてると
D2R
D2S
D2R/S兼用
ってのにつまずきました
私の涙目はプロジェクターではないのでD2R
D2Rには遮光板??ってのが付いています
D2Sとの違いはそんなところでしょうか??
よくわかりません
そこに追い討ちをかけてきたのが兼用
兼用の物を見ると遮光板が付いていない
アレ??
遮光板っていらないの??
そもそも遮光板の役目をわかっていない私はメダパニ状態
涙目がD2RならD2Rを買えばよいのですが
同じメーカーでも兼用って安いんですよ(笑)
(ヤフオク調べ)
そこかい!
ってツッコまれた声がしたような??(笑)
何か良い情報をお持ちの方
お助けください!m(__)m
Posted at 2006/03/28 17:55:50 | |
トラックバック(0) |
車庫 | クルマ
2006年03月24日

けっこうな装着率のあるブツが前々から気になっていた
私には不要なブツと思っていたが
どうもこの先使用率が増えるヲカン**
今なら安くいけるし…
っと思ったらPCの前に座っていました(笑)
ヤフオクで検索♪
ふむふむ
そうゆう仕組みか~
お!
安いの有るやん**
お~~~!!!
残り1つやし><
どうするよ!俺?
つづく…
いやいや^^;
つづかない!つづかない!
プルプルしつつも
逝っちゃいました!
明日にはお振込み…
さてと
何処に埋め込む??かな♪
Posted at 2006/03/24 22:15:50 | |
トラックバック(0) |
車庫 | クルマ
2006年03月22日
青山オフでたくさんのインプレッサに出会い
たくさんのパーツを見ました
今まで何も気にしなかったのですが
社外製のマフラー音に惹かれてしまった(笑)
だってね
皆さん良い音させてるんですもん(笑)
マフラーだけで奏でてる音じゃないと思うけど
シビレタ~><
S203に社外製をつけるとどうなるんだろか??
ってまだまだ??(笑)
変える気はないので煽らないでくださいね♪
Posted at 2006/03/22 23:10:06 | |
トラックバック(0) |
車庫 | クルマ
2006年03月11日
タッチペンを購入していたものの
洗車後に使をうとまだ試していませんでした
そして今日
洗車の時にカーボンリップをよ~く見ると
所々変色?みたいな物が…
たぶん
飛び石でクリアー層が剥がれた小さな穴から
水分が…
CG1の水垢につづき凹む…
凹んでばかりいても仕方ないので
タッチペンを手に取りぬりぬり
出来るだけ目立たないように
薄~く
薄~~く
乾いては重ね塗
取り合えづは補修完了!
たぶんコレで水分の侵入は防げるでしょう!
カーボンパーツをご使用の方
気をつけてください><
Posted at 2006/03/11 21:15:47 | |
トラックバック(0) |
車庫 | クルマ