• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月22日

Re 3号軽油

早いもので今年も残り10日を切りました。今日は柚子風呂の日ですね。

魅力的なビッグマイナーチェンジを受けて「今年初めてディーゼル車に出会いました!」という方も多いことでしょう。暖冬な今シーズンはそこまで気にする必要も無い?のかもしれませんが、今年も啓発活動を。


さて皆様、軽油にもタイヤよろしく「夏用」「冬用」が存在すること、ご存じでしょうか?
日本にはJIS規格で5種類あり、地域毎に季節に応じて使い分けられています。燃費や潤滑性能とか吹け上がりに影響が出るのだそうです。

この時期、東京・名古屋・大阪など、氷点下と縁の薄い地域では「2号軽油」が販売されています。これ-5°Cで燃料フィルターを通らなくなり、-7.5°Cで完全に凍結します。
なので、東京で満タンにしてスキー場、富士五湖、諏訪湖、清里・野辺山、軽井沢、中禅寺湖でご一泊…はNGです。出来る限りタンクを空にして現地で寒冷地用の「3号軽油」を入れてください。
尚、3号軽油も-20°Cで凍結しますので、北海道では「特3号軽油」、本州でも極一部で取扱いがあるとのことです。

高速では寒冷地に向かう側のスタンドが3号軽油を扱ってるという噂ですが、そうでない可能性もありますので各自ご確認を。
SKYACTIV-Dの燃費が良すぎてタンクがカラにならない(笑)とか、いつもの激安スタンドで入れたい!とか、3号軽油でもギリギリの地域に行くとか、困難な場合は軽油の凍結防止剤なんてものもあります。
おいらはもちろん「どこでも3号♪」のノリでラゲッジに1本忍び込ませてあります。

燃料の凍結は暖房を失うことを意味しますので、十分ご注意を!
皆様の楽しいウィンタードライブを祈っております♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/22 21:27:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

80年目の夏
どんみみさん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

この記事へのコメント

2015年12月23日 13:58
軽油にも、そんなに種類があると知りませんでした。

もしかして、石油会社勤務ですか?
コメントへの返答
2015年12月23日 22:44
いえいえ。そんな高尚な職業じゃないです(^_^;)
初愛車(ファミリーカーのお下がり)がディーゼル車でして、父の田舎は名の知られたなスキーリゾートに囲まれた寒冷地でしたので、凍結防止剤はごく当たり前の存在でした。
最近では探してみるとCX-5でも凍結の事例があるようです。アテンザにも四駆が設定されたので心配ですね…。
2015年12月26日 0:24
こんばんは

こちらは長野県なので随分前から3号になり灯油臭がハンパないです

田舎者からすると都会の燃料は安くてつい入れなくたりますけどうっかり2号入れたら出勤できませんね

スキーはよく行きますがアテンザでは初なのでチョット怖いデスw
コメントへの返答
2015年12月26日 6:06
どうもー( ´ ▽ ` )ノ

そうそう、灯油に近い成分が増えますよね。
スキー場では非常時に灯油使われることもあるらしいですね。エンジン傷めるので最終手段ですが。しかも脱…(笑)
軽油の凍結防止剤ツッコめば2号でもいけまっせ♪
最低気温-16.8℃→始動時-10℃の野辺山で実証済です。

スキー…蓼科とか菅平とか-20℃下回ることありますからねー。
ま、固まっても3号なら昼には融けますよ。
暖冬な今シーズンは心配ない?と思われます。

プロフィール

「久しぶりに自宅で手洗い洗車✨
暑くて最近は洗車機にぶち込んでばかりいました💦」
何シテル?   08/12 15:05
歴代ミニバンからステーションワゴンに、歴代ATからMTに、軽油からガソリンそして再び軽油に、そして歴代トヨタからマツダ乗りになりました。 改造も整備も出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャパシタDIYポン付け交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:18:02
Renjzle ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:24:54
ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:57:37

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
26年式前期型、XD 6MT メテオグレーマイカ。 初の新車、初のマツダ、初のMT、初 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1993年式、ディーゼルのX。ツインムーンルーフ仕様で15インチ純正アルミ装着車。ABS ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年式、アエラスプレミアムナビスペシャル FF 8人乗り シルバーメタリック。 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation