• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月31日

2017年末のご挨拶

2017年も残り僅か。今年も皆様のおかげで今年も楽しいみんカラライフを過ごさせていただきました。ありがとうございます。

ホイール交換くらいしか目立ったネタの思い浮かばない1年でしたが、勝手に1年を振り返ってみたいと思います。

年越しの瞬間は今年も伊勢神宮から
伊勢神宮で初詣からの、今年は寝過ごさずw潮岬で初日の出を見れました。そして南紀白浜で初風呂。
1月21日はけん太ロースさんとフレンドプチオフ
雪かきでお忙しいところをお邪魔しましたm(_ _)m
寒い季節にホッとする生姜醤油のラーメン屋さんにも連れてってくださいました。
早春は親を連れて房総、伊豆そして宮城へ
房総でまさかのにわか吹雪もありましたが、河津桜やせり鍋。春を感じる三連チャンドライブ旅でした。
GWは九州旅行
呼子でイカオフ、北九州でキングルメオフと太平山オフ。それからしばらく九州各地を一人旅して、最後は早朝洗車に肉うどんを堪能させていただき、とても楽しい一週間を過ごさせていただきました。
帰り道でまさかのハイドラデビュー!!
6月17日は仲良し3台でプチオフ@山梨
山梨グルメを堪能してDoku盛り大会、からの〜DPF再生の謎に迫る深夜ドライブは興味深い結果となりました。
7月三連休はJつのさんと三江線ドライブ
飲み会あり、緑化ドライブありw、温泉あり、片っ端から緑にしながら、なくなりゆく鉄道路線に思いを馳せる一日でした。
夏休みは東北旅行
旧友と遊んだり、日本各地wからお越しのみん友さんとニヤミスしたりハイタッチ♪したり、デミオ乗りの巨匠とプチオフもさせていただいたり。最後は2台で緑化しながら帰ってきて、長岡でイタリアンストップw
非常に濃ゆい夏休みでした。
8月20日は関東オフ?
久々の関東オフ。凄い台数が集まりました(^^)
夏休み最終日とカブりまして、東北旅行から家に帰る前に直接来るという暴挙に出ましたw
9月三連休は長岡でツーリングオフ
昨年に続いて2回目。飲み会、ドライブ、海の幸、そしてイタリアン!さらにもう1日お付き合いくださいました。町内会の行事がお忙しい合間を縫って幹事を務めてくださったけん太ロースさん、ありがとうございました。
10月9日はJつのさんと緑化ドライブ
三連休の日曜日に用事が入ってしまい全国オフは断念。
同じく公共交通機関で関東出張中につき断念することとなったJつのさんと信州ビーナスラインを目指して緑化wがメインのドライブ。1台で廻ると会話が弾んで楽しかった(^^)
10月15日はオプミ2017
せっかくハイドラ!はじめたので、みんカラ公式イベント「オプミ」に初参戦しました!
1日でハイタッチ1000超の「チャッチャー祭り」は楽しうございましたw
11月11日は秋の遠山郷へドライブ
遠山郷はゆったりいい空気が流れてました。突然の降雪にビクビクしながらの夏タイヤで最後のドライブでした。



アテンザの近況。
12月中旬に左後ろと左前を相次いでぶつけてしまい、色々修理したり交換したりとなりました。

買ってすぐにセンター割りの対向車を避けてゴム製のポストコーンに擦ってうっすら剥げた左フロントフェンダーの塗装
2年前の夏に飛び石で付いたリヤバンパー左側のエクボ
昨年の春に縁石とキスして付いたフロントバンパー無塗装部分のザラザラキズ

見事リセットされました\( ̄▽ ̄)/

ついでに運転席ドアの飛び石キズも綺麗にしてもらえば良かった。
そういう問題じゃありませんね……(^_^;)

夏ホイールもセンター割りの対向車を避けて10月にリムを側溝に軽くガリってしまったのですが、腕利き職人さんにリペアしてもらって新品同様に直りました☆

昨日は年末の買い出しなどに出かけていたのですが、カーブでハンドル操作を誤ってセンターを大きく割ってきた対向車と衝突寸前!でした。
センター割りは100 : 0とはいえ、愛車のダメージを考えたらパーツを削る程度で避けた方が良いに決まってますが、不注意による修理は無いように気を付けたいですね。安全運転でいきましょう。


今年の内輪ネタ「離合」について。わたくしの場合は昔から違和感なく「離合」を使ってきたので、Jつのさんがネタにするまで全国区では無いとは知りませんでした。
興味深い記事を見つけましたが、なるほど、使う・使わないの境界線がくっきり!でも、、関西某所に飛び地w
“東”京都でも約3割が「使う」と答えているそうなので、まあ気付きませんわなww

お粗末様です。


さて、今年も残すところあと10時間を切りました。
クルマをぶつけたり風邪で会社を早退して寝込み、「仕事が忙しすぎて疲れてるんだからやめとき!」と年越しロングドライブはペアレンツストップが掛かってしまいましたが、親の言う事を逆らって良いことが起こった試しは無いので、ここは大人しくして、、年明け三連休にリベンジだァ!

初日の出と初詣くらいは近所でもいいからどこかに行きたいところ。
けれども、まだまだ咳が残っているので、体調を万全に整えて仕事初めに臨みたいところです。


長くなりましたが、来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/31 14:05:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2017年12月31日 14:37
今年もたくさん遊んでいただいてありがとうございました。
広島でお会いできなかったのは、残念でしたねw

ところで、センター割ってくるおバカさんは全国的傾向なんですかね…
こちらでも多く見かけます。カーブだけでなく何もない直線でやられたときはビックリしましたね(゚A゚;)代車のアクセラでフルブレーキしました。
右折小回りなんかも気になりますね。

お互い、安全運転と予防運転でいきましょう。
良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2017年12月31日 14:54
お忙しいのにお相手してくださりありがとうございました。
広島は行けなかったコンビで緑活できたのでヨシとしときますw

直線でセンター割りは見かけたことがありますね。先行車がぶつかりそうになってました。居眠りでもしてたんでしょうかね…?
対向車のセンター割りが原因で自爆なんていうのも少なからずあると思うんですよね…。
ドライブレコーダーとの組み合わせで煽り運転の摘発が話題になってますが、センター割りもなんとかして欲しいです。

年末は幸い自爆のみ・物損なしで済みましたが、凶器に乗っている事を忘れてはならないと思いました。
こちらこそ、良い年をお迎えください。
2017年12月31日 17:20
今年一年間お疲れ様です😆

体調は大丈夫ですかぁ?

無理はしないで身体をしっかり休暇さしてあげてください👍

潮岬はどこにも行きませんので心配しないで下さいね🎵笑笑
コメントへの返答
2017年12月31日 17:37
こちらこそおとん業とアテンザいじり倒しお疲れ様でした♪

ひき初めから熱はないのですが、咳と鼻水でえらい目に遭いました。あとは咳が治まればカンペキです☆
それまではこちらで燻ってます。

そうそう、親にもそう言われましたよw
だから年明け三連休にリベンジ予定です。
2017年12月31日 19:58
年越しカウントダウン(*⁰▿⁰*)

先日は、ニアミスでしたが来年はハイタッチ🤚したいですね!

日本全国横断のやなぎさんへ
交通安全祈願🙏
良いお年を!
コメントへの返答
2017年12月31日 21:01
こちらも紅白見ながらカウントダウンなうです。

29日もすぐご近所にいらっしゃったようで。
エスティマの冬タイヤ組み込みで平塚まで来ていたんですよー。

安全祈願ありがとうございます(^^)
良いお年をお迎えくださいませ。
2017年12月31日 21:02
さすがの東の変態(^^)

また機会があれば遊んでやって下さいませ🙇
来年も、宜しくお願いします!
コメントへの返答
2017年12月31日 21:06
遊んでやるだなんて、、いつもこんな変態のお相手いただけて、やまけんさんには感謝しております。

こちらこそ来年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
良いお年をお迎えくださいませ。
2017年12月31日 21:50
お疲れっす~(*´∀`*)ノ

このアンケート、もし、私にきたら、間違いなく「離合!!」って答えます(笑)

やっぱり、困難なのは「すれ違い」ではなく「離合」ですから~\(^o^)/

あ、、、
三江線や新潟緑活、ビーナスラインと、、、
いろいろ、お世話になりました~(*´∀`*)ノ

来年も夜露死苦です!ヾ(≧∇≦)
コメントへの返答
2017年12月31日 23:33
今年かなりお世話になりました〜!
どれも楽しかったです。三江線は思い出すと涙が出そうですね。。

九州ご出身のつのさんなら、それ間違い無いですよねw
しかも離合困難の方が響きもスマートですもんね!

来年はご近所さん、お会い出来る機会も増えそうですね!
こちらころ4649お願い致します!m(_ _)m

プロフィール

「夏休み🍉
町内全戸にバブル開発遺産の花壇スペース🍀
寧ろ花壇やりたくて…今年も自宅の“緑化”🟢に勤しんでます🤣

実家は新盆だし相方は資格勉強に勤しんでるし大人しくしてようかと生鮮食品を買い込んでしまいましたが…
お空が水やり代行してくれる予報だし、お出かけしようかな🌀」
何シテル?   08/09 23:54
歴代ミニバンからステーションワゴンに、歴代ATからMTに、軽油からガソリンそして再び軽油に、そして歴代トヨタからマツダ乗りになりました。 改造も整備も出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Renjzle ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:24:54
ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:57:37
Aragosta TYPE-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 15:59:44

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
26年式前期型、XD 6MT メテオグレーマイカ。 初の新車、初のマツダ、初のMT、初 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1993年式、ディーゼルのX。ツインムーンルーフ仕様で15インチ純正アルミ装着車。ABS ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年式、アエラスプレミアムナビスペシャル FF 8人乗り シルバーメタリック。 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation