• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月01日

D-1バッヂ目当ての深夜ドライブ

2019年も半分終わっちゃった…( ̄▽ ̄;)
日曜は休日出勤でしたが、天気はなんとかもってお仕事順調に進みましたヽ(´▽`)/
買取りはそれで嬉しいけれども、部下を付けてもらって代休もしっかり取れるようになったし、いい感じです♪


そんな週末の金曜夜は残業1時間。

か・ら・の〜

立川で焼肉オフヽ(´▽`)/

駐車場は…まさかの3時間100円ww

ガラガラでしw

解散して時刻は深夜0時45分。
では、筑波サーキットに向かいますo(´▽`)o

セブンイレブンの手前に…
舗装とセンターラインの違いでなんとなく分かるやる気のない県境w

所沢から浦和を通って越谷まで、国道463号線を快調に進んでましたら…りょーきんじよ!?

「150円でーす♪」
アヒャ(・∀・)

ETCには対応してないのにSuica / PASMOで支払えるというフシギちゃん仕様でしたw
深夜2時にして3台目ということかな?(^^;)

越谷からは4号線や県道などを経て、立川から走ること2時間半…
ホイホイ中w の3台とハイタッチを交わし

限定バッヂを〜(σ・∀・)σゲッツ!!

近くに関東鉄道常総線。
宗道駅が緑なのは新春関東ツーリングオフの帰りに通った時か。

ということで、数駅緑にすることにしました。
1駅目、玉村駅。
踏切脇の駅入口から獲れず、隅切られてない駅裏の道になんとか入ったら……
マジかい!(ToT)

アテンザでチョーギリギリ。ってか葉ブラシ当たってる!!
線路沿いを走り、踏切のある十字路に差し掛かっても、四方が似たような幅員、隅切りが無く脱輪必死なので、広い道に出るまでひたすら我慢しました(>_<)

心身ともに疲れ果てつつ、石下駅、南石下駅、三妻駅まで緑にして…
旧道なのか道路脇がD形になってて絶対にクルマが来ないだろうとこを見つけて仮眠。。

時折雨が降っていたので、こんな時のために付けているサイドバイザーいっぱいまで窓を少し開けて換気しながら寝ていたんです。
前に停まっていたクルマに戻って来た人々の物音で目が覚めたのは2時間後。
手には…わっ!タケノコ盗りやん…居なくなるまで寝たフリしときました( ̄▽ ̄;)

奥妻駅、北水海道駅、水海道駅と行き、小絹駅にて本日はここまで。

坂東市→野田市→越谷市のCPをいくつか緑にして

4号線を南下して草加警察署前にて


「日本最長国道 国道4号」コンプリートヽ(´▽`)/

こっち方面あんま来ないもんで、リーチから1年放置してましたw
近いのに日本橋から2番目を最後に残すところがワシらしい( ̄▽ ̄;)

会社の洗濯機に野暮用を済ませ(セキュリティカードとPASMOは通勤鞄から出さない事にしているので、昨夜はPASMOを持っていたんす♪)
回送お疲れ様です

そこらじゅう渋滞でもうお昼…
ひさびさに、しぇからしか本舗にて熊本ラーメンをすすりました♪(*´-`)

家に戻るも寝る間もなく次の約束、「ジョイ本」こと瑞穂町のジョイフル本田へ。
工具を貸して、赤い方がショッピングやら弄ってる間に…
3時間バッチリ睡眠ww

閉店間際にお肉買って集合写真

いつもはここで解散♪で・す・が、本番はこれから!
車で1時間。2台でやって来ましたのは稲城市にある温泉施設。

源泉はトゥルヌメ系。濃厚でした(*´-`)

風呂上がりは夜更かしもうちょっとドライブ…学生以来10年ぶりだというたけぴー氏ご紹介のラーメン屋さんへ(//∇//)

あぁ、深夜にチャーハンだの

ラーメンだの…

背徳感が…夜は炭水化物を口にしないので、昨夜はひたすらお肉を頬張ってましたが、そもそもラーメンは…今夜だけは解禁しちゃうw ヽ(´▽`)/
幼少期に親の行きつけの居酒屋で振舞われたシメの豚骨ラーメンと同じニオイがして…初めてなのに懐かしくて。。

24時間ルールにつきジョイ本で前後分割



こんな一日+αでしたヽ(´▽`)/
ブログ一覧 | ドライブ日記 | 日記
Posted at 2019/07/01 07:10:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2019年7月1日 8:29
ダ埼玉の罠にかかったんですね(・∀・)ニヤニヤ

緑多き“ダ”埼玉地区の田舎者が大都会東京に馴染む為の予行練習としてまず行く大宮·浦和(さいたま市)で調子に乗って走った挙句、通行手形を得る関所!!
もしくは都会人が地図上で普通の国道と間違えて通ってたらダ埼玉の罠にかかってお金をせびり取られる料金徴収所!!ですね…

やなぎさんは勿論、後者だと思いますが、何かウチのダ埼玉がすいません(;゚;ж;゚;)ブッ

あ、国道4号線コンプリートおめでとうございます~♪ww

ではでは~(*´▽`)ノ
コメントへの返答
2019年7月1日 12:13
線活っすよ。せ・ん・か・つ…( ̄▽ ̄;)
463号線、17号線旧道〜122号線だけ走った事がなくて、ちょうど良い機会でした。ってことにしときます(つД`)ノ

地図を普段から眺めてはニヤニヤしてるのに、すっかり忘れてましたよー!
手前でみんな旧道に曲がってくなぁとは思っていましたけど…。
2時間で3台だなんて、夜間無料開放した方が早よ借金返せるのでは?w

4号線最後まで残ったし、ダ埼玉の呪いにかかってるのかもですね…((((;゚Д゚)))))))

であであ〜ヽ(^o^)
2019年7月1日 8:37
おはようございます🙇

コンプリートとはさすがです🎵笑笑
私はコンプリートとか夢ですね😉

ドライブ良いなぁ😆

これからも気をつけて下さいね👌
コメントへの返答
2019年7月1日 12:30
こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ &あざっす♪

緑の無い県は沖縄だけになりましたからねヽ(´▽`)/

助手席不在は寂しいもんですが、ドライブはやっぱええっすね!
クロノ氏も妻子不在の時はもっと楽しみましょうw

緑活と深夜は危険がいっぱいなので気をつけまーすヽ(^o^)
2019年7月1日 12:41
こんにちは♪
私もD1バッジgetしてきましたよ~

国道4号コンプリート、おめでとうございま~す!!
さっそく自分のを見てみたら、たった8個~!!(^^ゞ
この夏、どうしよう、あーしようと、フェリーで北海道行きまで考えてましたが、白い方にも影響受けちゃってますし、私も国道4号コンプリートしたいっ!!
と、と~っても参考になりました~(^^)
コメントへの返答
2019年7月1日 12:57
こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ
ともゆかさんも仲間ですね♪(=´∀`)人(´∀`=)
ハイタッチ出来ず残念でしたー。

国道4号コンプリート、ありがとうございま〜すヽ(´▽`)/
夏は北海道ですか!ええっすね〜!!
昨年の夏、ハイドラ起動二度目になるはずだったハイドラ起動初の北海道旅行では、観光名所コンプリートに道の駅は半分の60箇所ほど荒らしてきましたw
4号線CPはその帰りに不足していたとこを獲りつつでしたが、そんなプランいかがでしょうか?w

ともゆかさんも頑張ってくださ〜いヽ(^o^)
2019年7月1日 13:36
お疲れさまで〜〜す(^-^)

R4とD1のバッジのゲットおめでとうございますヽ(^0^)ノ
でもR4がまだだったのはちょっと意外だったような気がしますけどね〜(^_^;)
ボクの当面の目標はR4のコンプではありますが(・∀・)ニヤニヤ

惜しかったのは天気ですね〜(´・ω・`)
あの雨ではイベントに参加した人も大変だったでしょうね(;´Д`)

ではでは〜´ω`)ノ
コメントへの返答
2019年7月1日 20:28
毎度ありがとうございま〜す( ´ ▽ ` )ノ

国道4号コンプリートやりましたあ〜ヽ(´▽`)/
リーチから1年放置してましたけど、もっと早くから…なんてNGワードが浮かびます。
どこ行くにも16号線さえあれば十分なので、混む内側は行かないんですよね…(^^;)

バドさんも悪天候の中、遠路はるばる筑波までお疲れ様でした〜!!
限定バッヂが獲れると嬉しいもんですよね(*^^*)
イベントはこの季節は梅雨だし諦めてもらうしかないですね…( ̄▽ ̄;)

バドさんはどこが残ってるのか気になりますが、地元・東北の4号コンプリート、応援してま〜す!

であであ〜ヽ(^o^)
2019年7月1日 21:06
連コメ失礼します‪w

R4は花巻空港から北のCPを取れば終わりですね(〃▽〃)
あの「白いお方」第二のホームグラウンドですね(^-^)

行くのはもう少し先になりそうですけどね〜(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2019年7月1日 21:11
連コメ歓迎ですw

花巻空港から先ですか〜。
仙台からでも日帰りはしんどいし勿体無い距離ですね(^^;)
それに、行くなら「白いお方」とプチオフでもしないとネタ的にも割りに合いませんよねw

いつ行かれるのか。楽しみにしてま〜すヽ(^o^)
2019年7月1日 22:22
お疲れっす~( ´ ▽ ` )ノ

深夜なのに見沼大橋、、、(´・ω・`) ショボーン

でも、料金所のオヤジのお給料に貢献です(笑)

4号線コンプが草加署って、、、(^_^;)))

まぁ、やなぎ氏らしいっちゃらしいですね(・∀・)ニヤニヤ

って、かく言う私も"草加署CP”が他の場所より一番少ないです(笑)

あ、とりま、コンプリートおめでとうございま~す\(^O^)/

そして、ばーつく寄り道、お疲れさまでした~(*´∀`)ノ

であであ~( 。・ω・。)ノシ
コメントへの返答
2019年7月2日 9:09
毎度です〜( ´ ▽ ` )ノ

深夜なのに山陽自動車道宇部下関線…
深夜なのに新見沼大橋…

線活です。せ・ん・か・つ・・・(T ^ T)

ダ埼玉県の狙いどおり、埼玉スタジアムを緑にするために使わしてもらいましたよ!( ̄^ ̄)フン!!
ってか、さいたま市が政令指定都市移行時に埼玉県から管理移管拒否するほどだから相当な赤字なのでしょう。
普段がどんなもんか分かりませんが、アクアラインみたいに値下げして利用機会を増やすとか努力して欲しいですね。

まぁ〜千葉だと都心突破しますが、北へは16号線→県道さいたま栗橋線→4号線がデフォなので、一番行かないゾーンですね……( ̄▽ ̄;)
兎にも角にもコンプリート出来て良かったです♪

であであ〜ヽ(^o^)
2019年7月2日 8:11
ん、、、見慣れたアイコンが。。。

あれ、4号線バッジ。
草加警察署でクリアだったの(笑)
めちゃくちゃ近いんだから、さっさと取りに行けば、、、ふぁっ!!

そうか、そちらからだと都内経由する事が少ないから通らないのか( ゚Д゚)
コメントへの返答
2019年7月2日 9:24
2回ニアミスした気がしますw

そうなんです。国道4号CP、草加警察署でコンプリートだったんですw
めちゃくちゃ近いのに都心のせいで精神的に遠いんですよ。
なせいか、関東でも一番行かないエリアじゃないかと思われます…( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「車の気温計🚙
下界38.5℃🥵
山中湖29.0℃☺️
木陰は超快適♪」
何シテル?   08/17 15:15
歴代ミニバンからステーションワゴンに、歴代ATからMTに、軽油からガソリンそして再び軽油に、そして歴代トヨタからマツダ乗りになりました。 改造も整備も出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャパシタDIYポン付け交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:18:02
Renjzle ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:24:54
ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:57:37

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
26年式前期型、XD 6MT メテオグレーマイカ。 初の新車、初のマツダ、初のMT、初 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1993年式、ディーゼルのX。ツインムーンルーフ仕様で15インチ純正アルミ装着車。ABS ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年式、アエラスプレミアムナビスペシャル FF 8人乗り シルバーメタリック。 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation