• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月07日

有意義な平日代休

夏本番ですね!

暑い日は空調電気代節約のため休日出勤。…ではなく、お客さんの休みの都合に合わせて毎週土曜は出ざるを得なくなってる状態です。
部下をつけてもらってから土日も出ないと仕事が上がらない事態は回避出来ていますが、どうせ出るなら終日働いて代休取ったほうが無駄が少ないし、そもそも真夏の真っ昼間に痛勤したくない( ̄▽ ̄;)
それに中小企業も来年4月から適用されるらしい残業時間規制?にも慣らしとかんとならんし。


そんな7月は…

急に横綱が食べたくなって、深夜徘徊からの京成電鉄と新京成電鉄と山万w を中心に新規45箇所緑化して朝帰り。

とか

土日も休出して久々の休み前日に深夜徘徊して葛飾区を中心に新規40箇所緑化して朝帰り。

とか


そんなことばっかりやってたせいか、5・6月あたりのみん友さん情報「8月出荷分からブリヂストンタイヤ値上げ」をすっかり忘れてました( ̄▽ ̄;)
月末近いある日、みん友の豆汰さんが緑化の“ついで”にスタッドレスタイヤを買い出しに遠くまではるばる行かれたブログを読むや( ゚д゚)ハッ! と思い出し、即サーチ。

すると出ましたよ。

2018年製の在庫一掃セール品w
6月に探していた時より安いので怪我の功名というかなんというか。

1年落ち?でもブリヂストンの新品でしょ?
過走行な人に、、そんなのカンケーねー!そんなのカンケーねー!w


夏休み前の各種整備を8月1日(木)の夕方入庫で平塚のMy Dに依頼していて、10年以上タイヤ交換でお世話になってる湘南ピットマンさんも平塚。
こりゃぶつけるしかない!

お店に聞いたら来店なら1日午後から引渡し可能ってので、都内板橋まで受取りに出向き

ソッコー平塚へ向かいますが、外気温計は一時40℃に達し、下道だとGoogleセンセの到着予想も約束の10分前とキワどい…。

環八渋滞の名所「瀬田」手前の誘惑。
大和トンネル渋滞たったの3kmよ〜♡

は〜い♡やなちゃん高速行く行く〜♪ヽ(´▽`)/アハハ
(暑さで冴羽獠のノリw)

「1km先渋滞」って書いてあるのに

機械の誤作動?4車線化工事の進む大和トンネル周辺、結局スイスーイガーラガラ♪v(°▽°)
(↑GWの新東名といい、それはそれで問題あると思うが。。)

快適で価値ある1,280円を支払い

スーパーオートバックスでお買い物してから

余裕の到着ヽ(´▽`)/

このアテンザワゴン、やろうと思えばタイヤ11〜12本は積めそうですw

今度のスタッドレスタイヤはブリヂストンのBLIZZAK VRX2にしました。

エスティマに履いていたGZは3シーズン目でも下北半島でブラックアイスバーンに耐え、北海道の雪道で一度も怖い思いをせず、北国で最も選ばれるのには納得していました。
ちびりやすく消しゴムと名高いブリザックでしたが、大幅に改善されたという耐摩耗性に期待したいと思います。


話は飛びますが、今週が終われば夏休み!
今年はおとんと山陰+広島旅行に決定!
家庭菜園の面倒はおかん。片親ずつしか連れ出せませんが、行きたい場所の嗜好は合わないしよろしいかと。

おっと、今度の週末の土曜日。夏休みの初日は

第8回マツダ車限定長野オフ@ビーナスラインツーリング

に参加しまーす\(^-^)/
木曜日いっぱいまで受け付けているようです。
皆さまドシドシ参加表明くださいね〜ヽ(^o^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/07 07:14:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便 2024年6月19日
SUN SUNさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
mfg********さん

昨日は・・・☁️
よっさん63さん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

純正部品、購入しました
Supersonicさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

この記事へのコメント

2019年8月7日 8:23
おはようございます🙇
タイヤ値上がりと増税?!

やめてほしいっす😱

広島行きたいとこナンバーワン❗

ですが妻は別にって感じでなかなか説得できず☺️笑笑

旅には気をつけて下さいね👌
コメントへの返答
2019年8月7日 20:37
こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
他のメーカーさんは知りませんが、ブリヂストンが8月から値上げしたそうです。
10月からは…新調したばかりの方は安心ですね?w

広島。たまにお好み焼きを作って食べさせてたら「行きたい」となりました。
クロノ氏も広島名物で洗脳しなきゃですよ!w

台風に悩まされそうですが無事に帰れるよう気をつけますねヽ(^o^)
2019年8月7日 11:19
お疲れ様っす~♪(´∀`)ノ

あら?7月は連日朝帰りばかり(//∇//)ww

ワタクシ、狙ってスタッドレス買いに行った訳ではありませんが、お役に立てて良かったです(;´∀`)アハハ
それにしてもハードな一日ですね…
「瀬田の交差点」って聞いただけでワタクシは通りたくありません(><)

今週末の長野オフ…行ってみたいけどなぁ~

ではでは~暑いのでお気をつけて~( ´ ▽ ` )ノシ
コメントへの返答
2019年8月7日 20:44
こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

あの秩父以来、深夜ドライブからの朝帰りが増えたような…( ̄▽ ̄;)

いやあ〜その節はありがとうございます(*^^*)
すっかり忘れてたので豆汰さんのおかげで買いそびれずに済みましたヽ(´▽`)/

8/1はやってること自体はならなんともないのに、とにかく暑くて暑くてハードでした。。
「瀬田」は何故かガラガラな時もありますが、基本大渋滞ですよね…。
環八も立体化すればいいのに…といつも思います。

ということで、暑くてとろけそうなので、週末は長野オフ、仕事抜け出して来てくださ〜いヽ(^o^)
2019年8月7日 12:31
渋滞の定義って物凄く曖昧で、1km表示の時は500m以下の事もあるんだそうで。
なので、数分で解消するくらいの60km/h以下走行程度だったんじゃないかな。

あの表示板、20~60分くらいのラグあるらしいしね~。

お忙しそうですね。。。
仰る通り、今のうちに働き方改革に対しての動きをされるのは大正解!

、、、私はそれに反して。
少し時代に逆境してみようかな(笑)
コメントへの返答
2019年8月7日 20:53
渋滞通過時間予想をナンバー読み取りでやっている以上、タイムラグはしゃあないですね。
横浜町田ICの手前まで「渋滞3km」だったのでガラガラだったのには驚きましたが( ̄▽ ̄;)

前にも後にもラジオでは大和トンネルの渋滞が連日放送されているので、あの日は何かが通ったんだな( ̄▽+ ̄ ) って思っときます。

仕事のほうは立会いだけはどうしても地主さんの都合に合わせないとならないからしゃあないですね。
暇ではないけど休みを取れるようにはなったのでまだ良しかな?
9月と10月は年に6ヶ月まで許されてる(?)残業時間超過カードを切らざるを得なくなりそうですがw

働けるうちに、稼げるうちにやっとくのも一手ですね。
無理しすぎず頑張ってくださいなヽ(^o^)
2019年8月7日 18:05
ウチも同じタイヤ(年式もサイズもw)発注済です。
盆休み中に引き取りの予定です。

たまの平日休み良いですよね(^o^)
コメントへの返答
2019年8月7日 21:03
平日は自動車整備の予約はしやすいし、床屋は空いてるし、用事を済ませるには最適ですね。
ただし、休日とは交通の流れが違うのに難儀しています( ̄▽ ̄;)

けん太さんも次は215逝っちゃうんですね?w
車高がほんの僅かでも上がってローダウン車には良い雪道対策ですよね。お財布対策にもw

盆休みワクワクですねv(°▽°)
お互い安全で楽しい夏休みとなりますようヽ(^o^)
2019年8月7日 20:34
こんばんは〜(^-^)

この時期のスタッドレスは安いですからね〜(・∀・)ニヤニヤ
しかも石橋とはなかなか出物を発見しましたね(〃▽〃)
実は東北で石橋を使ってるユーザーって少ないんですよね(^O^)
タイヤの減りが早いのが原因でダンロップが多数派ではありますね(^_^;
因みに僕はミシュランを使っておりますが(^-^)

ではレビューを楽しみにしておりま〜す(^O^)

であであ〜(*´▽`)ノノ
コメントへの返答
2019年8月7日 21:12
こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

北海道では夏タイヤ交換時に来シーズンの冬タイヤを注文するのだそうですw
2017年末に弟はVRX、親はVRX2をチョイスしたので、負けじとVRX2にしたかったので良い掘り出し物に出会いました。

確かに、石橋は雪道なら減らないのにドライ路面では3000km/mmのペースでしたよ。GZは。

アテンザでは5シーズンもミシュラン履きました。
先にそちらの再レビューかな…?
ドライ路面は抜群だったけど凍結路が…あまり良いこと書けそうにありませんが( ̄▽ ̄;)

であであ〜ヽ(^o^)

プロフィール

「青信号で横断中、避けようともしない信号無視の自転車にぶつからぬよう速度を落として渡った朝。
白バイがノロノロ走ってるなーと思ったら、背後から電動キックボードを虎視眈々と狙い、パトランプが光った昼。
違法電チャリが猛スピードで赤信号突っ切ってった夜。

どうなっとんじゃい!💢」
何シテル?   05/17 21:02
歴代ミニバンからステーションワゴンに、歴代ATからMTに、軽油からガソリンそして再び軽油に、そして歴代トヨタからマツダ乗りになりました。 改造も整備も出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RIZE TRADENG VELENOコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 06:08:55
Glittge GHC-1ヘッドライトクリーナー&コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 19:57:55
ダイソー 切って使える仕切り板① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 08:33:12

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
26年式前期型、XD 6MT メテオグレーマイカ。 初の新車、初のマツダ、初のMT、初 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1993年式、ディーゼルのX。ツインムーンルーフ仕様で15インチ純正アルミ装着車。ABS ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年式、アエラスプレミアムナビスペシャル FF 8人乗り シルバーメタリック。 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation