• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

や な ぎのブログ一覧

2015年06月08日 イイね!

アクアって乗り物

オシゴトのハナシ 急用で出なきゃならん時に限って車が予約で埋まってる。空きのあった他のシマからなんとか借用。今日の相棒はウチのシマにないアクアちゃん。 前回は確か32km/L出ましたが、さて今回は… うぉいマジっすか(笑) モーターだけで加速は流石に…エンジンが回る範囲で充電しながら加速 ↓ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/08 20:26:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月04日 イイね!

2015梅雨前 北陸へ

先週のこと。6月はかなり忙しくなるので、代休取って三連休にして北陸へ出かけました。 「来週は激務だからしっかり息抜きして来なさい」と「夏はどこ行くん?」と聞いてくれる社長 「社長が休めって?仕方ないなあ(笑)」とブツブツ言いながら届けにサインをくれた上長 「今夜から旅に出るんだろ?手伝ってやっから ...
続きを読む
Posted at 2015/06/05 21:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2015年06月01日 イイね!

アーシング考

昨日のこと。朝を旅行先の奥飛騨山中で迎え、下道で東京に帰って、からジャッキ積んで銀六さんとこへお邪魔しました(…5分遅刻。汗) 目的はアーシング2点追加 ウォーミングアップは「ディーゼルには多分意味ないけど」と前置きされながらマフラーアースに取り付け10分。 そして本題はミッションケース。GJの ...
続きを読む
Posted at 2015/06/01 06:55:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | アーシング | 日記
2015年05月29日 イイね!

夜行自動車、北陸へ

遅くまで残った甲斐あって 金曜日は自由だー!! さあ夜道に羽ばたこう☆ 疲れてるはずなのに遠足前夜は必ず寝不足。 だから寝たくなるまで走る。仕事の後の深夜0時過ぎ出発が常態化しとりますσ(^_^;) さっきまで仕事してたから行き先は決めてない ほんなら目的を決めようか 本州を青森か ...
続きを読む
Posted at 2015/05/29 01:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月27日 イイね!

ラストシーン

今週中の仕事を明日に上げて 金曜日は振休取るぞー! てな勢いでお仕事頑張ってマス クルマ移動で今日は外苑を通った …あ!とうとう日本青年館まで 信号機の庇を破壊した木達は全て切り倒されてた そう思うと涙で視界が朦朧と…(>_Д こんなだった国立競技場も無くなっちゃったし 現代の建築物は何が ...
続きを読む
Posted at 2015/05/27 23:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月25日 イイね!

ODO 15000

納車から6ヶ月半。10000kmから2ヶ月足らず。15000km超えました。i-Stopは2日分ちょっと。多いのか少ないのかワカリマセン。 私事ですが、完了まで数年を要するプロジェクトを担う一翼として弊社では来月後半から本格的に着手することになりました。現場は超遠方。なんとなくそんな気はして ...
続きを読む
Posted at 2015/05/25 23:38:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月22日 イイね!

11,500円

でん♪ ビジネスバッグに入れて持ち歩いてるの思い出して銀行窓口へ出向いて自動車税を納付して来ました。 エコカー減税が効くぅー!毎年こんな額だったらいいのにな。 ディーゼル車が増税どころかエコカーとして減税される世の中が来るとは…ディーゼル規制で降りた時は夢にも思ってませんでした。 まっ、差額は ...
続きを読む
Posted at 2015/05/22 22:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月18日 イイね!

アーシングテストドライブ

アーシングテストとはいえ、中身は素に普通のドライブ 小学校以来の親友と恒例の温泉+グルメなツアー 学生時代からかれこれ10年。最近じゃ友も東京勤務になって機会が増えました。 そいで「宇都宮餃子がまた食べたい」言うんで今日は栃木まで温泉と餃子ツアー お邪魔したのは喜連川早乙女温泉。 かなりマニア ...
続きを読む
Posted at 2015/05/18 00:20:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | アーシング | 日記
2015年05月13日 イイね!

2015GW旅行記 〜東北へ〜 3・完

昨日の雨が嘘のようにスッキリ晴れ渡った4日目 岩木山に別れを告げて南下開始。青森・秋田県境R282坂梨峠の直前で道路端に居た黒い物体が重たい腰を上げて崖下に逃げてった。 クマだ!! 生まれて初めて見ちゃった 通報しなきゃだった? あっちも驚いただろうが、こっちだって叫ぶほど驚いたさ。ドラレコ再 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/14 21:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2015年05月12日 イイね!

2015GW旅行記 〜東北へ〜 2

3日目は本州最北端、大間崎からスタート…ゲッ真っ白! おまけに9℃。一昨日の29℃、昨日の26℃。こわれちゃう! 北海道目指して大間を訪れる時はいつも晴れてるのに、本州最北端を目指して大間を訪れるときは決まって霧の中。不思議なものです。 この霧も大間崎周辺だけのようで、大間市街地を外れるとスッキリ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/12 20:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記

プロフィール

「自作デイライト点灯ユニットを室内に設置すべくエンジンルームから配線を3本通すのに難儀しましたが、なんとか明るいうちに完成👍
10年前に終売した貴重な社外品。まだまだ直せるうちは大切に使っていきたいです😆」
何シテル?   09/14 18:09
歴代ミニバンからステーションワゴンに、歴代ATからMTに、軽油からガソリンそして再び軽油に、そして歴代トヨタからマツダ乗りになりました。 改造も整備も出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャパシタDIYポン付け交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:18:02
Renjzle ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:24:54
ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:57:37

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
26年式前期型、XD 6MT メテオグレーマイカ。 初の新車、初のマツダ、初のMT、初 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1993年式、ディーゼルのX。ツインムーンルーフ仕様で15インチ純正アルミ装着車。ABS ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年式、アエラスプレミアムナビスペシャル FF 8人乗り シルバーメタリック。 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation