• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

や な ぎの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

パーツレビュー

2020年1月21日

マツダ(純正) LEDリアコンビランプ  

評価:
5
マツダ(純正) LEDリアコンビランプ
マイナーチェンジ後(ワゴンでは中期型・後期型共通)のリアコンビネーションランプにようやく交換しました♪

アテンザ 購入当初から不満に思っていたのは電球故にポチ感ハンパないテールランプ。
爆光T10バルブを仕込んで隅から隅まで明るくするよう試みたりもしましたが、内側だけでもいつかは交換したい。でも基本4個セットだし前期型の○型ブレーキランプも気に入ってるし使えるし勿体無いしと思っていたら、不注意でしかも車検直前にヒビを入れてしまったので、これも運命でしょ…と。

やっぱりポチ感なく面発光のようなフルLEDのテールランプは美しい(*^^*)
反射板を使ってLEDのツブツブ感を見せない前期型ブレーキランプの光らせ方は、無条件で中・後期型への交換を踏みとどまらせるくらい上品で高級感があると思います。
中期型はテールランプを面発光にしつつ、ブレーキランプは睨む形にツブツブをギッシリ敷き詰めることで眼力UP・イカつさUP、ブレーキランプが強調されて前面に出ている。
配置の仕方によっては安っぽくなってしまうツブツブも、使い方次第で芸術品になるのだと感動しました(//∇//)

品番:G46E V7 350(ワゴン用)
リアフォグ無車用。左右内外4個1セットです。

定価は本体価格
購入価格は10%税込み
交換工賃は税込5280円でした。
  • テールランプ
  • ブレーキランプ
  • 眼力強し!!
定価63,000 円
購入価格69,300 円
入手ルート実店舗 ※ディーラー
関連する記事

このレビューで紹介された商品

マツダ(純正) LEDリアコンビランプ

4.68

マツダ(純正) LEDリアコンビランプ

パーツレビュー件数:141件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

マツダ(純正) / 後期スポルトテール

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:20件

マツダ(純正) / リアコンビランプ

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:115件

北米トヨタ純正 / テールランプ

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:147件

Valenti / JEWEL LED テールランプ ライトスモーク/ブラッククローム

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:1000件

トヨタ(純正) / ロイヤル後期テールランプ

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:68件

CRYSTALEYE / クリスタルアイ / ファイバーフルLEDテール スモーク

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:41件

関連レビューピックアップ

PIONEER / carrozzeria FH-9400DVS

評価: ★★★★

マツヤマパーツ 4-A02 マツダ ドアトリムクリップ

評価: ★★★★★

TERZO ES117 スキー/スノーボード キャリア ガルウィング

評価: ★★★★

不明 パドルシフトエクステンション

評価: ★★★

不明 ELM327 OBD2スキャンツール

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN dB V552 245/40R19

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月22日 7:35
おはよ~ございます~♪

以前凸した時に見させて頂きましたが、リアからの印象がガラッと変わってイカつく引き締まった感じがして中後期テールも良いっすね~(*´∇`*)
ただ、お値段がお高い( -_-)
何かないと変えられません(爆)
コメントへの返答
2020年1月22日 8:05
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
そういえば豆汰さんが第一目撃者でしたよねw
以前から狙っていましたが、車検通らないから仕方なく変えたんですよ?仕方なく…( ̄▽ ̄;)

中期型発売当初は倍の値段したそうなので、これでもだいぶお求めやすくなっておりますよ〜♪ヽ(^o^)
2020年1月22日 8:55
おはようございます。
マイナーチェンジでも、大掛かりな事をやってるんですね。あれがいいな~って、ポン付けようにも出来ないって事も多々あるんでしょうね☺️
コメントへの返答
2020年1月22日 12:34
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
反則!ってくらい内外装共デザインがガラッと何度も変わりましたよねー。
2DIN欲しさに駆け込みで前期型を買った身としてはかなり悔しかったです。
前期型に中期顔を移植した強者もいらっしゃるのですが、莫大な費用がかかるのでテールだけでヨシということでv(°▽°)
2020年1月22日 12:33
こんにちは🌞
ずいぶん値段が安くなったんですね🤩
当初の半値近くまで下がり、以前なら即買いです(笑)
コメントへの返答
2020年1月22日 12:42
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
年間予算の都合で後回しにしていましたが、“ピシッ”とやっちゃったので強制交換となりました( ̄▽ ̄;)
確か2・3年前に価格改定されたんだかで、みん友さん数名の見た目が一斉に変わりましたw
地金さんも“ピシッ”とやっちゃったら中期化しましょう♪ヽ(^o^)
2020年1月22日 13:13
やっちゃいましたかぁ😆

私もいくつかネタがありますがやなぎさんには敵いません😁

かなり印象変わりましたね👍
早く見たいですね🎵
コメントへの返答
2020年1月22日 15:02
やっちゃったーヽ(´▽`)/
やっと壊して使い物にならなくしたかと、落ち込みもしませんでした( ̄▽ ̄;)

こちらは予算限ってでのんびりやってるせいかネタがなかなか尽きないですねぇー。
5年で維持りオンリーになるつもりが、まだまだ弄りが終わりませんw

かなり印象変わりました♪
しばらくは色違いの姿を見て毎日グレーを妄想してくださいww
2020年1月22日 14:23
やっとアップしましたねぇ😁

上でも言われていますがお値段がだいぶお安くなっていますね✨ でも高いかなと思いますね😆
中華製のカムリ風のスモークのヤツなんかどうかなぁって思っておりますが🎵 たぶん買わないでしょう❗
コメントへの返答
2020年1月22日 15:10
実は忘れてました( ̄▽ ̄;)

価格改定でだいぶ値下がりしたみたいですね。
元の値付けは一体…高い時に割らなくて良かったですw
破壊しやすいだけに部品取り中古でもなかなか値下がりしませんね。
フルLEDでこれならまあまあかと思います。

社外にスモークテールあるんですか?
どんなんなるか気になりますね〜w

プロフィール

「車の気温計🚙
下界38.5℃🥵
山中湖29.0℃☺️
木陰は超快適♪」
何シテル?   08/17 15:15
歴代ミニバンからステーションワゴンに、歴代ATからMTに、軽油からガソリンそして再び軽油に、そして歴代トヨタからマツダ乗りになりました。 改造も整備も出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャパシタDIYポン付け交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:18:02
Renjzle ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:24:54
ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:57:37

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
26年式前期型、XD 6MT メテオグレーマイカ。 初の新車、初のマツダ、初のMT、初 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1993年式、ディーゼルのX。ツインムーンルーフ仕様で15インチ純正アルミ装着車。ABS ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年式、アエラスプレミアムナビスペシャル FF 8人乗り シルバーメタリック。 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation