• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

や な ぎの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

燃費記録

イイね!
2018-18 (XD 6MT)
給油日2018年08月16日
走行距離1,231.1 km
総走行距離108,188.1 km
給油量56.34 L
燃費21.85 km/L
燃料タイプ軽油
燃料単価¥ 115
給油場所北海道 エクスプレス末広東SS / 中和石油(株)
網走から美幌・阿寒湖・足寄・陸別をぐるっとまわって北見へ。
北見からサロマ湖に出て、興部までオホーツク海沿いに北上。
興部から内陸に入って名寄、名寄から40号線で稚内・宗谷岬へ。
宗谷岬からオホーツク海沿いに浜頓別まで南下。
浜頓別から天塩まで縦断。
天塩から日本海沿いに増毛まで南下。
留萌に戻って道の駅巡りをしながら旭川へ。

前回給油時にディーゼルワン100ml添加。
大雨で轍に溜まった水の抵抗と、気温12〜18℃のせいか燃費が振るわずガッカリ(^^;)

マルチインフォメーションディスプレイは
・走行可能距離 15km(給油前)→1199km(給油後)
・平均燃費 23.3km/L
・平均車速 55km/h
・i-Stop累積 317h52m(前回+1h38m)
メーターとタイヤの外径差で実際は21.94km/L

DPF再生は3回
268回目107348.4km〜107359.8kmで18分11.4km(前回から399.7km)※登坂で負荷を掛け、若干の余裕を残して再生開始
269回目107759.9km〜107768.8kmで18分8.9km(前回から400.1km)
270回目108169.4km〜108174.9kmで34分5.5km(前回から400.6km)※エンジン始動直後の水温不足で作動が遅れた

イイね!


タグ

関連リンク

プロフィール

「車の気温計🚙
下界38.5℃🥵
山中湖29.0℃☺️
木陰は超快適♪」
何シテル?   08/17 15:15
歴代ミニバンからステーションワゴンに、歴代ATからMTに、軽油からガソリンそして再び軽油に、そして歴代トヨタからマツダ乗りになりました。 改造も整備も出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャパシタDIYポン付け交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:18:02
Renjzle ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:24:54
ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:57:37

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
26年式前期型、XD 6MT メテオグレーマイカ。 初の新車、初のマツダ、初のMT、初 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1993年式、ディーゼルのX。ツインムーンルーフ仕様で15インチ純正アルミ装着車。ABS ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年式、アエラスプレミアムナビスペシャル FF 8人乗り シルバーメタリック。 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation