• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

実相寺・神代桜 《北杜市》

悠久の時をこえて
2008年09月07日
カテゴリ : 山梨県 > 観光 > 社寺・教会
樹齢2000年ともいわれる実相寺の神代桜。
日本武尊(やまとたけるのみこと)が植樹し、その後日蓮上人が木の衰えを治したという伝説があるという。

枝ぶりは見事
支えがないと生きていけなくとも、そのご老木が放つオーラに圧倒されます。
写真では決して理解できないスケールの桜がそこにあるんですから。


ちなみに、この神代桜はエドヒガンザクラという種類で、ソメイヨシノと多少見ごろの時期がズレます。
それでも山梨県のちょっと涼しい地域であるので、神代桜は4月上旬頃、ソメイヨシノは4月中旬頃のようです。(毎年変動しますが…)
敷地内には何種類かの桜や水仙畑もあるので、満開の時期が何度もあって楽しむことができます。

神代桜のご様子は、時期になると住職さんがマメに更新されてるホームページでご確認いただけるでしょう。


【ひとくちメモ】
自動車の場合は仮設有料駐車場へ。ただし、周囲は交通規制や駐車場に行くための通り道が決まってたり、大渋滞だったりなので、路線バスを利用して少し歩くことをオススメしますが、本数が日に数本なので…。
あるいはJR中央本線、日野春駅から徒歩約5km。崖くだり、丘のぼりの路程です。(←自分は駅から歩きました)

お寺は、日蓮宗大津山実相寺
住所: 山梨県北杜市武川町山高2763
電話 : 0551-26-2740

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車の気温計🚙
下界38.5℃🥵
山中湖29.0℃☺️
木陰は超快適♪」
何シテル?   08/17 15:15
歴代ミニバンからステーションワゴンに、歴代ATからMTに、軽油からガソリンそして再び軽油に、そして歴代トヨタからマツダ乗りになりました。 改造も整備も出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャパシタDIYポン付け交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:18:02
Renjzle ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:24:54
ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:57:37

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
26年式前期型、XD 6MT メテオグレーマイカ。 初の新車、初のマツダ、初のMT、初 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1993年式、ディーゼルのX。ツインムーンルーフ仕様で15インチ純正アルミ装着車。ABS ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年式、アエラスプレミアムナビスペシャル FF 8人乗り シルバーメタリック。 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation