おすすめスポット

山梨県 観光

  • 自家源泉「はやぶさ温泉」
    自家源泉「はやぶさ温泉」G-T2

    2025年 07月 08日

    山梨県の北部の塩山駅から近い源泉掛け流しの入浴施設のはやぶさ温泉です。 建物を見ると温泉旅館かなと思う佇まいですが日帰り温泉施設です。 こちらは何といっても泉質が最高です♪ 加水なし、加温なし、循環 ...

  • 本栖湖リゾート 富士芝桜まつり
    本栖湖リゾート 富士芝桜まつりかかこう

    2025年 07月 05日

    富士山をバックに一面の芝桜。 見応えあります。 ただ中々富士山が顔を出してくれないのがネック。

    山梨県 自然 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 精進湖
    精進湖かかこう

    2025年 05月 19日

    富士五湖の中では一番小さい湖。 ドラマ「ホットスポット」のロケ地にもなった。

    山梨県 自然 観光 地図あり イイね!あり 4 類似スポット
  • 森のなかの温泉「なんぶの湯」

    山梨県は身延線の内船駅から歩いてすぐの所にある温泉施設「なんぶの湯」です。 露天風呂・寝湯・気泡湯・ジャグジー風呂・サウナなどいろんな種類のお風呂が楽しめます。 アルカリ温泉の為、美肌の湯とも言われ ...

  • 広瀬ダム
    広瀬ダムぺんこさん

    2025年 05月 11日

    山梨県で最初の多目的ダムとして建設された。完成以降、流域を水害から守り住民の生活を支えている。 周辺は園地が整備され、四季を通して景色を楽しむことができる。また上流に漂着した流木を無料で配布している。

    山梨県 その他 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 西川新倉林道
    西川新倉林道よっしー!!

    2025年 04月 30日

    山梨県富士河口湖町~富士吉田市の林道です。 ※訪問時は、富士吉田市側通行止。 車線は1.5車線程ありますが、落石・砂利の流出・倒木・落葉のほか横断側溝の凸凹等があり 安全走行速度20km/h厳守とな ...

    山梨県 その他 観光 イイね!あり 1 類似スポット
  • 御坂みち(県道区間)
    御坂みち(県道区間)よっしー!!

    2025年 04月 30日

    御坂みち(山梨県道708号富士河口湖笛吹線)区間は 山梨県富士河口湖町~笛吹市の一般県道です。 センターラインがない区間はありますが道幅は確保されており走りやすいです。 ただし、河口湖町側は路線バ ...

    山梨県 その他 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 御坂峠
    御坂峠よっしー!!

    2025年 04月 30日

    山梨県富士河口湖町と笛吹市境にある山梨県道708号富士河口湖笛吹線の1520 mの峠です。 峠付近には駐車スペースと展望所・休憩所及び茶屋(飲食店)があります。 その他、河口湖側に限り路線バスの ...

    山梨県 自然 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 甲斐黄金村・湯之奥金山博物館(身延町〔旧下部町〕)

    甲斐黄金村・湯之奥金山博物館は、平成9(1997)年4月24日、開館しました。昭和63(1988)年度の「ふるさと創生事業」の一環として、中山・内山・茅小屋の3金山を総称して呼ばれる湯之奥金山遺跡の ...

    山梨県 美術館・博物館 観光 地図あり 類似スポット
  • 一条氏塁〔上野城〕(市川三郷町〔旧三珠町〕)

    武田信玄は、武田家の始祖・武田信義の嫡男である一条次郎忠頼を祖とする一条家の名跡が絶えていることを惜しみ、異母弟の一条右衛門太夫信龍を立ててその家を継がせました。 信龍はこの上野の地に塁城を築き、 ...

    山梨県 建物・史跡 観光 地図あり 類似スポット

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

都道府県から探す

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース