
あめましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします!!!!!!!!
…と元気にあいさつしたところで、実は元旦に初詣にいこうとしたら深い雪山に遭遇し、その雪のおかげでアンダーカバーを破損したので、3日の初売りに即効ディーラーへ…スパイクのアンダーカバーが左右のフェンダーカバーを支える構造になっていて部品注文ついでに、フェンダーカバーがたれないようにタイラップ固定してもらった!整備士の人に聞くとアンダーカバーは冬季なくてもとくに問題無いことと、雪の塊があるとアンダーカバーがうけてたのがエンジンにダイレクトにいくので、速度を落として走ってほしい…とのことだったけれども…むりだよねぇー多少ゴツゴツあたるよねぇー…w

…というわけで今回の旅路!下道で往復10時間の1泊2日名古屋のたび!なあに関東の半分の距離…余裕余裕←


最初はコンソールのとこに置いて暫定利用していたけれども、不便になってきたので…今回から導入したニューアイテム!iPad Air2 128GB cellular!! いやあああ画面でかいつかいやすすぎmusicboxで音楽捗る!!しかし曲数がランキングの20曲くらいしかないので、往復10時間永遠最新曲を聞かされるハメに…もうスノゥーマァアアーンとかエイエエイッオーとか聞き飽きた(笑)


天気がいいなーって思ってるのもつかの間…段々後半あたり暗くなってきて一気に気温が下がり-4度に…さっきのmusicboxからは「スノゥウマァアアアーァアアアーンッイェイェイオーオオーー」とか流れてて確かにそうだな…と思いながら、ひた走る。スノーはもう嫌なんだけど…(笑)


ひるがの高原あたりで謎の大渋滞に遭遇する。除雪渋滞かと思えばどうやら高速が止まってるらしくて全部流れてきてるようだ。抜けるまで1時間ほどトロトロトロトロトロ…


岐阜の山を越えて雪のない大きいバイパス道路に出てきたときの安心感ったらない…w
無事名駅へ到着。元旦のアンダーカバーの件もあってかなりふかしていたので、ご覧の燃費。
金沢出発時はガソリンのメーターが半分を切っていたけれども、給油するにはちょいめんどい距離だったので、そのまま名古屋へ出発。到達するかどうか渋滞あたりでひやひやしていたけれども、渋滞時にエンジンOFF、下り坂はNにして重力で下って行ったらだいぶ節約できた(笑)


久しぶりに会う名古屋の友人と無事到達を祝って←
カンパイをしつつ、ちーずふぉんでゆに舌鼓をうち…
------------------


名古屋のあさだ!あさだ!友人宅へお世話になったけれどなにやついいとこ住んでるな!!←
すぐ新幹線が見れるとかもう通るたびに地方民独特のテンションあげあげでN700だ!あっ!!!N700A!!!とか叫んでたら「ここでそんなテンションだったらしょっちゅう電車通るからきりないよ(笑)」と冷たい目でみられつつ…(笑)


名古屋高島屋で「ふははははごみがチリのようだ!!」と恒例のセリフを叫びながら開店と同時に入店。あけみちゃんコスチュームに遭遇する←


名古屋といえば定番のななちゃん人形!とりあえずおまたのあいだを通るよね←
道中歩いていたら車の上に猫様が陣取っていて、そーっと逃げないようにして連射してたら知らないチャリ乗った人が止まってこっちをみてる気配…そしてなんとかギリギリのこの写真を撮ったあとに「いいのとれましたか?」と聞かれて「グゥー!」と答えたらニコッとして去っていった…あのひとはなんだったんだろう(笑)


初詣に大須観音!…は人が多すぎてぐるっとまわってこじんまりとした近くの違う神社へ…(笑)


でら人が多い←
おみくじは吉!んー…つまり平凡かな…

なんだこの自販機(笑)


名古屋の定番!矢場とんで定番料理を注文!このエビフライはメニューに「特大えびふりゃぁあ❤」って書かれてたので、勇気を出して「こ、このえ、えびふりゃぁあ…ください…」って言ったら店員の人が「はい!エビフライですね!」と普通に答えた!なにこの裏切られた感ひどい(笑)

さて…名残惜しみつつ、雪国の雪山へ再突入…。


道中通行止めに遭遇しぐるっと福井側を迂回するルートをとらされた…にしても「この道通れるの…?ってくらいにタイヤ跡が無い道を走る走る…40kmでもスペルスベル…帰りはとにかくやばかった!


残り50km区間。これが魔の領域で今まで残り50kmをきると安心度からか急激に眠気がきて半分寝る運転があったのでここは対策としてゼナを使う!!おかげでおめめぱっちりで今まで以上に安定して帰路につくことができた!レッドブルとか珉珉打破(笑)とかよりおすすめ!たかいけど…。


石川県を無事入り、徐々に道に雪がなくなってくるのと同時に安堵が…ここでいっきに眠気がくるんだろうなー…と思いながら無事到着!
ゼナの効き目が強すぎて片づけたあと布団に入ってもしばらく寝つけなかったのでした…(笑)
ま、まあ名古屋くらいは全然近いよね。関東なんて片道10時間なんだから、全然余裕だよね。ハハハハチカイチカイスグソコ(壊
Posted at 2015/01/05 16:40:45 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 旅行/地域