• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬこおのブログ一覧

2016年01月05日 イイね!

新年あけましておめでとうございます!

新年、あけましておめでとうございます!!
本年もよろしくお願いいたします!!


…というわけで、「何してる?」で散々わーわー騒いでました…。



ででーん!こんなヤツを先月の25日!そう!俗にいう某有名人の誕生日に自分のプレゼント(笑)
ということで購入してしまった──!!


マイスパイクの外装がいじれるところがもうリアだけになったものの、リアは一番加工面積が広く、馬鹿高くなりそうなので、ちょっと現実逃避(笑)



試しどりで初の撮影!!マイキャット!!
おおー!解像度というか鮮明度が全然違う…!




ちょうど仲間内の忘年会があったのでドヤりつつ、これまた試しどり…一人感動してました(笑)


いくら一眼といえど、もちろん撮影者のウデでどうにでもなる写真…
同じ機材でもアングルひとつでこうもかわるのは写真全般の醍醐味ではある…!


偶然近くを通ったので、新幹線が高速通過する芯高岡駅で取り鉄もどき…(笑)
近くでマジものの機材をもった人がいてビクビクしながら…


さらに元日に地元の、のとじま水族館へ行く機会があったので、試しどりしてみた!
実は水族館は照明は暗いわ、動物は動くわ、フラッシュは厳禁だわ…写真撮りにとっては一番劣悪な場所!ここで色々試すいい勉強になる!




……正直望遠で屋外のペンギンはよく撮れたと思うけど、他がいまいち…。
ちなみに設定はプログラムオートと絞り優先のほとんど機械任せ。
全体的に一眼初心者のありがちな写真になってしまって、
かなり悔しかった…!

そこで!!名古屋に3-4日と行っていたので、名古屋港水族館へアタック…!!




全体的にはホワイトバランスを蛍光灯にして、Fを絞るだけ絞り、イルカショーではシャッター速度を上げて撮った!
設定をちょこちょこいじって、モードも試行錯誤したおかげで、かなり、というか
肉眼よりいい絵が取れた…!

とくにイルカショーは偶然もあって構図も素晴らしいほどにハマってくれて写真をみてから
おー!!」って一人感動した(笑)

イルカがどこから出てくるか水面のおかげでわからなかったので、実はこういう写真はある程度予測してないと撮れない…!と思うとプロはピンポイントでさらにいい絵を撮ってるので、すごいと思う…!

マイスパイクの撮影は…実は撮ったものの、「スマホより映像はいいよね(笑)」程度の仕上がりなので、もう少し特訓が必要…だ!一眼をもっていながらフルオートとかはものすごくもったいない…


…というわけでこんなものを早くも買ってしまった…既にヌマに入りかけてる予感(笑)
Posted at 2016/01/05 16:01:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「同時に1年半ぶりのコーティングメンテナンス!
ひさしぶりにてかてかになって帰ってきた!」
何シテル?   02/01 16:40
誰もしてないコト…?だからスルんだろう?(キリッ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトランダー 高音質化(音声デジタルアウト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 05:26:44
三菱自動車(純正) 1/43ダイキャストミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 21:37:37
[三菱 アウトランダーPHEV]Diamond technik フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/16 11:01:55

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV らんぶる (三菱 アウトランダーPHEV)
初三菱・初PHEV! さらに初SUV、初ボンネット車! 2023年 ・01月31日 注文 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
前車、モビリオスパイクからステップワゴンスパーダハイブリッドへ… モビリオスパイクですら ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
2015年12月25日に購入! さてどうなるか…!
ホンダ モビリオスパイク ZilSil (ホンダ モビリオスパイク)
モビリオスパイク後期19/5登録にのっています。初の車。 120914 20時頃に納車と ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation