• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月29日

My Room

My Room 本日は、排気漏れしてたマフラーのガスケット交換とアレのために、例のEXPERTSHOPに通勤快速号を朝から預けてきました。

仕上がりは夕方ということで、代車をかりました。

 現行型CUBEです!
(マイナー前のe-4WD 4AT)

以前から乗ってみたいと思ってました。
で、コレかなりイイです! \(^0^)

①カワイイ感じだけど、ボクシーなデザインが ○
 男でもギリギリOKだよね

②外から見るとコンパクトだけど、中はひろ~いのが ◎
 Fウインドー、Aピラーが遠くて空間広々♪

③ビックリする程小回りがきくのが◎
 GT-Rに比べるとその差は・・・え、行けちゃうの!

④シートがベンチタイプだけど大きくて ○
 アームレストも大きくておさまりがイイ

走りに関しては・・・
ボディがチョト緩い感じしました。
速度上げると足回りは柔らかすぎっす。
合流時とかは出だしの加速がもう一歩ほしい。
でもこれらは、速さを期待していないので、全然問題ないです。
それとブレーキ強力に効きました!(アシストのせいかな???)

あとはコラムシフトはイマイチ操作がしずらいけど、
慣れの問題でしょう。

全体的に内装もチープさやエセ高級造りもなく、
落ち着くデザインで、マイルームってCMも
納得できなくもないかなって思いました。
おかげで今日は車の中でもダイブ時間をつぶしましたよ。

今日のは4ATだったけど、今度はCVTに乗ってみたいです。
それと3列シートのCUBE3にも。
色は何色がいいかな?

今、本気で欲しいと思う1台です(汗
でも中古でもほとんど100万円以上するもんね
ブログ一覧 | 試乗してみました | クルマ
Posted at 2006/04/29 23:05:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

山へ〜
バーバンさん

F1ではターボでも発電‼︎
kazoo zzさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2006年4月29日 23:12
中が広くて、ベンチシート・・・。

エッチですね~、グッスピ氏(爆)。
コメントへの返答
2006年4月29日 23:20
ちょいエロってどこまででしょうか(笑

それだったら、エルグランドでしょう!
そ、それって何だ?(爆)
2006年4月29日 23:14
CVTは凄いです。スムーズだけでなく、低燃費です。おやじのシルフィもCVTですが、70km/hぐらいで流してると、1000回転ちょっとで走ってます。でも、そこからアクセルをグッ!と踏むと、ちゃんと加速していきます。
更にすげぇ~のは、エンブレがちゃんと効きます。

普通のオートマが乗れなくなりますね。一度お試しあれ~
コメントへの返答
2006年4月29日 23:26
1000回転ちょっとは凄いですね!

うちも母親がTIDAなのでCVT経験済みです。おっしゃる通り低燃費で静かで、TIDAも結構トルク感あります。CVTだったらCUBEも出だしの加速がもう少しいいかな?と思ったのですが。FFだったら軽い分速いかも?

シルフィの内装もかなりイイですよね!
2006年4月30日 0:43
いいですよ~キューブ好きな車ですよ。
エクステリアは男でも恥かしくないデザインだと思います。
トラピスっていう限定車良かったです。

でも・・・あなたにはサンバーにいって欲しい気がします(^-^;
コメントへの返答
2006年4月30日 1:10
ここにもキューブファンが!
なになにトラピス・・・ちょっと調べてみます。
運転席の視界がもう少し高ければ、ステップワゴンクラスのクルマを運転している感覚(あくまで視界)に近い気がしますが、どうでしょう?

4発、RR、4輪独立サスの軽は魅力的ですが、家には既にキャリイが・・・(^-^;
2006年4月30日 7:23
なんか呼ばれた気が・・・
トラビスですよ~うちのクルマですからね~ちょっとラシーンを意識して造ってみました、もう無いけど。
コメントへの返答
2006年4月30日 12:10
おおっ、オーテック仕様でしたか。もうないとは残念。。。
ラシーンも好きです。個人的には黒とか紺とかフロントの鉄パイプ無しがいいですね。あんなカンジなのでしょうか?
2006年4月30日 10:38
アレって何だ~っ!!
気になるぞ~。
コメントへの返答
2006年4月30日 12:12
アレはブログアップしました(^^)
今度是非乗ってみて下さい。
2006年4月30日 11:06
Z10のキューブに一時期乗ってましたが、CVTは気持ちよかったですよ。

通勤用に1台買いますか?w
コメントへの返答
2006年4月30日 12:14
おー、そうでしたか!ちょっと意外です。

通勤用には・・・
サマージャンボまで待ってください(汗
2006年5月1日 21:44
私もキューブお気に入り。このサイズの車で何がいい?と聞かれるとキューブを推してます。

ブレーキは強力に効くように感じますよね。街乗り重視で初期制動が強くなるようにセッティングされてるんでしょうからねぇ。istに乗ったときも同じように感じました。
コメントへの返答
2006年5月2日 4:10
こちらにもキューブ推薦者がいらっしゃいましたね。

ブレーキは踏み込んだ時に、踏力の変化が少ないうちに一気にある位置でアシストが効いてしまうようなカンジがしました。もう少しストロークエンド付近でペダル反力があがったところで効いてくれると扱いやすい気がしました。

でも、マジで欲しいっす。。。。。

プロフィール

「軽快、快速、快適 スカイラインGT http://cvw.jp/b/162242/48176743/
何シテル?   12/31 21:26
もの心ついた頃からクルマが大好きで、TVドラマ西部警察を見て以来、◎◎テールのスカイラインに惹かれてしまいました。 憧れのGT-Rを中古で手に入れ、5年間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2024年 イイ日産の日に納車 いくつかの奇跡が重なり スカイライン に戻ってきました ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
6年越しの想いが実りました デビュー直後に試乗した時からビビッときまして、熟成の最終型 ...
ホンダ GB350S ホンダ GB350S
久しぶりにバイク乗ります そんなおじさんに最適なのは この娘じゃなかろうかw それか ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
6年8ヶ月 24千km 運転がめちゃくちゃ楽しく カッコよく オープンドライブまでで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation