• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月01日

無濾過<生>

無濾過<生> 今日はカレンダー通りに仕事でした。

ただし気持ちはGW。。。
ということで、仕事も早く切り上げて帰ってきちゃいました。
で、帰宅途中にコンビニでビールを買ってきました。

 一番搾り 無濾過<生>

コレうまいっす!

以前はるたのぱぱさんからおしえてもらって、
試してみたらこれが大正解。

すごくスッキリしていて、ジョッキ生に近い感じ?
自分はビール語れるほど飲めませんが、
素直に他に比べてウマイと感じました。

この夏はコレでいきそうです(^-^)

ブログ一覧 | 日常的な話とか | グルメ/料理
Posted at 2006/05/02 03:52:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

おはようございます!
takeshi.oさん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

この記事へのコメント

2006年5月2日 6:55
これ気になっていたんですが、うまいですか!!
値段も当然お高めなんですよね?
コメントへの返答
2006年5月4日 13:14
普通の一番搾りと何か違うのか?と思って飲んだんですが、なんか違う気がしました!
330ml瓶で¥250となっております。安くはないけどプレミアムとおもえばそれ程でもないのでしょうか?
2006年5月2日 23:02
ほほう。おいらも今度試してみよう。

最近、晩のビールが楽しく、日課になってます。やばいかなぁ。。。
コメントへの返答
2006年5月4日 13:15
是非お試しあれ!

自分も飲めないのに、チョットずつ飲んでます♪やばいかなぁ。。。
2006年5月3日 0:04
サントリースーパープレミアムもお薦めです。苦味が強いですが缶ではなくグラスに注いで飲んでいただきたい。細かな泡とこくのある味わいが最高でございますよ♪
コメントへの返答
2006年5月4日 13:18
なんですと!またお薦めですか!
そこまで言われると試さずにはいられませんなぁ(^^;)
苦味が強いオトナビールは僕にはどうだろう?ためしてみましょう。。。
2006年5月3日 23:18
やっぱキリンですよね(^^)

ビンのプレミアムビールは高くないですか?グッさんはリッチメーン?(笑)ボンビーな私は雑酒ときどきビールです(笑)
コメントへの返答
2006年5月4日 13:23
偶然にもキリンビールブログかぶりでしたね(^-^)

値段はまぁそこそこ。私の場合は血中アルコール濃度の過給の立ち上がりが早いので、1ビンで終ってしまいますので量的には微々たるものです。ちなみに今までは発泡・雑種系でしたよん。
2006年5月4日 22:30
生に近い味わいですか?

ビール好きの相方にプレゼントしてみますw
コメントへの返答
2006年5月6日 5:07
スッキリ飲みやすい感じです。

ビール好きの相方さんのコメントも気になりますねー(笑

プロフィール

「軽快、快速、快適 スカイラインGT http://cvw.jp/b/162242/48176743/
何シテル?   12/31 21:26
もの心ついた頃からクルマが大好きで、TVドラマ西部警察を見て以来、◎◎テールのスカイラインに惹かれてしまいました。 憧れのGT-Rを中古で手に入れ、5年間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2024年 イイ日産の日に納車 いくつかの奇跡が重なり スカイライン に戻ってきました ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
6年越しの想いが実りました デビュー直後に試乗した時からビビッときまして、熟成の最終型 ...
ホンダ GB350S ホンダ GB350S
久しぶりにバイク乗ります そんなおじさんに最適なのは この娘じゃなかろうかw それか ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
6年8ヶ月 24千km 運転がめちゃくちゃ楽しく カッコよく オープンドライブまでで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation