• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月27日

マイナスイオンでリフレッーシュ!

マイナスイオンでリフレッーシュ! 先日のブログで「出張に行ってきまーす」と言いましたが、
私現在 青森県 に来ております。。。

ドイツ出張だなんて言っているのは誰ですか
私もしっかりノリましたが・・・(^^;)

で、今回は出張中にしては珍しく土日が休日だったので、
同じく青森に来ている会社の人と3人で、
日帰り観光してきちゃいました。

関東より西側ではお天気もイマイチだったようですが、
青森は、日差しが痛いくらいの快晴!
まさにドライブ日和!
(これも私の日頃の行いが・・・)

現在宿泊している弘前市をスタートして、
レンタカー(デミオ1300)で一路奥入瀬渓流へ。

途中、酸度の高いお湯で有名な酸ヶ湯温泉に立ち寄り。
今回は残念ながら強行日帰りツアーのため、
お湯につかることなくスルー...

でクネクネ山道を行くと奥入瀬渓流に。
鮮やかな新緑に川のせせらぎ。
ところどころに滝があり、ちょー気持ちイイ!
マイナスイオンどばどば出てます。

ドライブも気持ちいいですが、
ここは是非歩くのがお薦めです!
田舎育ち・在住の自分でさえ、
そう感じるんだから間違いないです!!

そのまま渓流沿いに進むと、十和田湖に。
それまでの渓流一気に視界が開けてまた感動!
ここで乙女の像をとりあえず見て、
昼飯は比内地鶏の親子丼をいただきました。
まずまずかな。。。

そこからまた西へ向かって3時間弱走り、
ブナの原生林として世界自然遺産となっている白神山地へ。

十二湖 - 青池へ行くと超神秘的なブルーの湖面に感動。
ここも、マイナスイオンどばどばです。

その後、日本海沿いにチョット北上すると、
こらまた有名な不老不死温泉。

海岸にポツンとある露天風呂。
お湯は黄金色。
天気がよければ夕日を見ながら・・・

ですが、今回時間と・・・女性も1人いたため、
こちらも入湯できず・・・(T-T)

日本もまだまだ広い。
知らないところ、たくさんあります。

いつかリベンジすることを誓って、帰路につきました。
マイナスイオンでリフレッシュもできたっす(^^)v

画像は奥入瀬渓流でも最も美しいとされる景勝地、
阿修羅の流れです。。。


フォトギャラ青森観光追加しました。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2006/05/28 23:27:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏影
tompumpkinheadさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

久々のオフ会
LSFさん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2006年5月29日 0:25
奥入瀬は本当に気持ちいいですね!!
あれだけ気持ちいいと、歩いていても疲れを感じません(笑。

私も今から数年前、ねぶた&ねぷた&山内丸山遺跡ほか見学家族旅行に行ったとき、奥入瀬渓流~十和田湖~八甲田と走りました。
また行ってみたくなりました(今度はRで!)。
コメントへの返答
2006年5月31日 5:08
ホントに超ヨカッタです!
季節も良かったのかもしれません。青森なのでこの時季でも新緑がまぶしいぐらいで、しかもこの日は気温も25~26℃もありました。GW後もあってか、渋滞らしいものもありません(←コレ重要)

では、R復活ならしには、みちのくツーリングで決まりですね!
2006年5月29日 1:15
どばどばですね、わたしもこういう所好き
ですが、7月休めれば行きたいなぁ。
こんなところ
コメントへの返答
2006年5月31日 5:23
どばどばでした(^-^)v
このところお忙しそうなnekoさんにこそ、マイナスイオンでリフレッシュが必要ですね。。。
2006年5月29日 11:20
なんとすばらしい休日だったみたいね。
関東はじめじめとした天気が続いていましたぞ。

しかし青森となるとマイカーではちょっとつらいかな~。ぐっさんなら行っちゃいそうだけど。。。
コメントへの返答
2006年5月31日 5:27
初めは週末またいで出張したくないなぁ~って思ってましたが、休みがとれたので、思いがけず素晴らしい休日過ごせました。

クルマで青森行けちゃうとは思うけど、時間(日程)に余裕がないとツライかなぁ・・・(^^;)
2006年5月29日 12:24
おや?青森行きだったんですか(^-^;

奥入瀬渓流は私も一度ツーリングがてら行ったことありますが、最高に気持ちいいとこでした!
また行きたいなぁ~八幡平の雄大な景色も未だ忘れられぬ思い出...。青森いいとこだぁ~
コメントへの返答
2006年5月31日 5:34
ジーコジャパンに僕の名前はありませんでした(>_<)

神秘さんも行かれたことあるのですね。正直言ってたいした期待もしていなかったのですが、とっても感動しました。そしてまた戻ってくることを心に誓いました。
2006年5月29日 18:04
奥入瀬は紅葉の時期に行ってみたいのう(笑

青森ツーリング開催か?!(爆
コメントへの返答
2006年5月31日 5:37
今回は新緑でしたが、紅葉も間違いなくイイ筈です。

エッ! キャノンボールですか?(爆)

2006年5月29日 22:19
森林浴気持ちよさそうで羨ましいです。

最近は海には行きましたが、渓谷とかはとんとご無沙汰なので
goodspeedさんのコメントを見て行ってみたくなりました。

気軽に行くなら箱根か富士山なのかなー。
最近週末になると雨なので全然で出かけられないですし、天気が良くなったらどこか行こうっと!
コメントへの返答
2006年5月31日 5:52
とてもヨカッタですよん♪

森林の中に住んでいる僕が言うのだから間違いありません(笑)海もいいですが、渓流は僕も久しぶりでした。緑がキレイです。

箱根・富士エリアも最高ですよね。やはり一番気になるのはお天気かもしれません。週末だけでもカラッと晴れて欲しいものです。
2006年5月29日 23:17
じゃあ、今度青森までのキャノンボールでも開催して・・・(^_^;)

捕まっちゃいますね!(>_<)
コメントへの返答
2006年5月31日 6:38
青森キヤノンボール2票入りましたー!(爆
じゃ、途中棄権はなしということで。。。
2006年5月30日 9:35
酸ヶ湯イイですよ!混浴だし(笑)

白神山地をパジェロで走り抜けたことを思い出しました。
コメントへの返答
2006年5月31日 6:40
今回は入れませんでしたが次回こそは。この日も20歳前後の女性3人組がお風呂セット持って建物に入っていきました。
ついていかなかったのが後悔されます。。。

プロフィール

「軽快、快速、快適 スカイラインGT http://cvw.jp/b/162242/48176743/
何シテル?   12/31 21:26
もの心ついた頃からクルマが大好きで、TVドラマ西部警察を見て以来、◎◎テールのスカイラインに惹かれてしまいました。 憧れのGT-Rを中古で手に入れ、5年間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2024年 イイ日産の日に納車 いくつかの奇跡が重なり スカイライン に戻ってきました ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
6年越しの想いが実りました デビュー直後に試乗した時からビビッときまして、熟成の最終型 ...
ホンダ GB350S ホンダ GB350S
久しぶりにバイク乗ります そんなおじさんに最適なのは この娘じゃなかろうかw それか ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
6年8ヶ月 24千km 運転がめちゃくちゃ楽しく カッコよく オープンドライブまでで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation