• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月09日

ニスモフェスティバルにいってきました

ニスモフェスティバルにいってきました 先週のことですが・・・ニスモフェスティバルに行ってきました!

誰にお会いしたとか、遅刻したとか・・・
今更なのでみん友の皆様のブログをご覧下さい。。。(^^;


で、まずは寒かった! 12月のFISCOは寒いよ!

それもTOYOTA様のサーキットをお借りしている以上は
しょうがないことなんだよね。。。

そしてお客さんのクルマ、3割以上はスカイラインだった気がする。
それらを見てるだけでも楽しい♪

そしてイベント盛りだくさん! 

でもイベントの内容や、盛り上げ方は
昨年行ったHONDAのサンクスデーの方が上かもしれません。
(ホンダは2輪もあるし、フォーミュラもあるし、もてぎだしね)

しかーし、ニスモフェスは参加・展示車両が魅力的なもの多し!
とても楽しかったっす。

一番感動したのは、スカイラインスーパーシルエットを見れたこと。

私がスカイラインの魅力にとりつかれたきっかけの一つでした。

それはガキンチョのころ母親の買い物についていき、
スーパーのおもちゃ売り場にあった、
スカイラインスーパーシルエットのプラモデルの箱絵でした。

西部警察のマシンRSと同じように、
マフラーから火を噴いてたような・・・

“私のスカイライン原点”に出会えただけでもよかったです。

 大袈裟か・・・(^^;

来年も行きたいな。

(来年もあるのか?)

そしてフォトギャラはコレソレアレ

ブログ一覧 | クルマねた | クルマ
Posted at 2006/12/10 01:51:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

あれ?
THE TALLさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2006年12月10日 2:08
また遅刻したんですか(爆
コメントへの返答
2006年12月10日 19:04
ほらほら、東名の渋滞ってよくあるじゃない?ね。
2006年12月10日 2:24
今突然遠い昔の記憶がぐっさんのブログで甦りました。

小学生の時、好きだった男の子が転校してしまう時に、お別れのプレゼントに西部警察のRSー1のプラモデルをプレゼントした事を!!

来年は行ってみたいなぁ
(来年は無いのか?)

コメントへの返答
2006年12月11日 0:10
小学生の時に、西部警察のRS-1のプラモデルをプレゼントしてくれる女の子!素晴らしい!!

オレも転校すればよかったな(笑)

その男の子、今スカイラインに乗ってたりして(^-^)

来年はニスモフェスじゃなくなるという噂もチラホラ。でも、何かしらあるはずですので、ご一緒できるといいですね。。。
2006年12月10日 8:13
今年はnismoフェスタ10周年記念だったので、行きたかったのですが。。。
昨年に続き、雪だったようで。。。

来年は子供が受験なので、また行けないかも知れません(>_<)
3月に横浜でやると思われる日産のイベントには、絶対行くぞ!!
コメントへの返答
2006年12月11日 0:14
自分は初めてだったので、過去との比較はできませんが、イベント盛りだくさんであきませんでしたよ。
FISCOは一瞬みぞれっぽくなりましたが、雪は大丈夫でした。(山梨方面が雪だったらしいです)

3月にもイベントあるのですね。その時は自分もご一緒したいですー♪
2006年12月10日 9:20
私もスーパーシルエットが一番インパクトがあります。
派手な外観と炎の印象が強いです。
コメントへの返答
2006年12月11日 0:20
やはりシルエットは印象強いですね!今見ると、ちょっと初日の出暴走のクルマ風にも見えますが(笑)

しかしブルーバードなかったのが残念です(T-T)
2006年12月10日 11:47
またしても、重役出勤ならぬ、キング出勤ですか?(笑

私もニスモに転職して、Nフォース引っぱりたいな~(爆
コメントへの返答
2006年12月11日 0:24
しっかり偽キングっぷりが、いたについてきましたよ(笑)

KazuさんのnewTフォースにも乗ってみたいわ~♪
2006年12月10日 15:29
新たな女性の気配が、、、(爆

開催は来年も12月でしょう!!だって安いんだもんw
コメントへの返答
2006年12月11日 0:28
>新たな女性
うちの母親ですか?

来年は私の弟がFISCOに行くかもしれません(爆)
2006年12月10日 17:08
いや~、寒かったですよね!
歩いている分にはまだしも、座って観戦はかなり厳しい状況でしたね。
来年もきっとあるでしょう! きっと12月の富士で・・・(泣)
コメントへの返答
2006年12月11日 0:32
覚悟して行ったつもりだったのですが、それでも寒かったです。一度ニスモのホスピタリティルームに入ってからは、外へ出れなくなってしまいました(笑)

来年も、より熱いイベントになることを期待しましょう(笑;)
2006年12月10日 18:03
そんな懐かしの名車たちがそろっていたなんて。
うらやましいぞ~。

コメントへの返答
2006年12月11日 0:39
ホントに懐かしの~最新のまで、名車ばかりでした!
カンヅメのお仕事お疲れ様でした。来年あたりはどうでしょ?
2006年12月10日 22:20
来年はR390の同乗走行を狙っています。。無理か・・・
コメントへの返答
2006年12月11日 0:43
じゃ、私はNフォースを狙ってみます・・・(爆)

富士のストレートがあれば、ナイトライダーのように、走りながら・・・
2006年12月11日 7:34
あの部屋のためにnismoカードに申し込んでしまいました....
コメントへの返答
2006年12月16日 0:52
Z-tune化が加速して進みそうですね(爆)
2006年12月11日 10:32
グッさんRのスーパーシルエット化を希望します(笑)
コメントへの返答
2006年12月16日 0:54
タケヤリ・デッパの初日の出仕様ですか?

一緒に富士山目指しましょう(爆)
2006年12月11日 10:43
数年前は(長谷見さんの引退の年?)シルエットフォーミュラー実走してましたよ~。
迫力ありました!

私とスカイラインにハマッタきっかけは同じようですね。
(^^ゞ

10年もやっているとマンネリ化してくるので、今後魅力的なイベントとして続けていくのは大変でしょうね‥。
でも、同乗走行はしたい~!!
コメントへの返答
2006年12月16日 1:00
←確か、ベスモで引退セレモニーの走行シーンを見たことがあります。あれを生で見ていたなんて!うらやましー!!

私達世代のスカファンには、西部警察とシルエットな人は少なくない筈です!

Windy_Roadさんは、そのうち何度足を運ばれているのでしょう?かなりのベテランさんのようですが。

同乗するならカギをくれ! って古過ぎ(爆)

プロフィール

「軽快、快速、快適 スカイラインGT http://cvw.jp/b/162242/48176743/
何シテル?   12/31 21:26
もの心ついた頃からクルマが大好きで、TVドラマ西部警察を見て以来、◎◎テールのスカイラインに惹かれてしまいました。 憧れのGT-Rを中古で手に入れ、5年間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2024年 イイ日産の日に納車 いくつかの奇跡が重なり スカイライン に戻ってきました ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
6年越しの想いが実りました デビュー直後に試乗した時からビビッときまして、熟成の最終型 ...
ホンダ GB350S ホンダ GB350S
久しぶりにバイク乗ります そんなおじさんに最適なのは この娘じゃなかろうかw それか ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
6年8ヶ月 24千km 運転がめちゃくちゃ楽しく カッコよく オープンドライブまでで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation