• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月27日

1ヶ月たちました!

約1ヶ月になりました。

GT-Rオーナーになってから。イェイ(・∀・)V

これといったこすり傷をつけることもなく、クルマにもだんだん慣れてきて走行距離もこの1月で約5,000キロ(ちょっと走りすぎ?)、チョットずつ自分の車って思えるようになってきました。

クルマは前車が4ドアでしたがER34ということで、通常運転している時の視界に入ってくる景色はそう変わらないため違和感なくスグ慣れました。

そんななか、最近気になっていることがあるんです。
それは 駐車 なんです。

ドライビングのウマイ、ヘタは別として、駐車には結構自信があったんです。っが、しかし、Rに乗り換えてからファミレスやコンビにの駐車場に停めて、歩き出し振り返って自分のRちゃんを眺めると、

『うーんカッコイイ! ・・・アレ?・・ ん! なんかチョット駐車枠に対して曲がっちゃったな。まぁ、たまにはこんなこともあるさ。あはははー(笑)』

ってことが、多々ありますです。

で、最近原因がわかってきました。
自分は後退するときはドアを開けて顔を後ろに出す派なんですが、自分の目線(サイドシルあたり)と、カッコよさ、セクシーさのポイントである出っ張ったリアフェンダー様を直線で結んで見てしまうと、車の中心線と平行にならないんです。そのためバッチリ!っと思って車を降りると・・・NGってことに。

まだまだ、R様に対する勉強が足りんかったようです。
これからも精進せねば。

それともう1つR(またはスポーツモデル)ならではと言える、気になってる事がありますが、それは次回といことに。

さらにさらに、先日もてぎで行われたホンダサンクスデー(ファン感謝祭)にも行ってきましたので、そのうちアップいたします・・・するつもりです。
ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2005/11/27 08:10:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

赤いガンダム
avot-kunさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2005年11月27日 9:13
おはようございまーす、一ヶ月で5000kmですか
そうとう気に入ってますね

斜めになる理由を解明するとは
Rは斜駐車気にするひと沢山いそうです。

かくいう、わたしもいつも斜めです
ミラー調整しても、なんか斜めになるので
まっいいっか派になってしまってます
コメントへの返答
2005年11月27日 23:21
いやぁ、自分でも結構走ったなぁってびっくりしてます。あまり実感はないのですが。出先から帰るときも、家の近くまできてふとUターン・・・まだRから降りたくないってことでそこからさらに往復10キロ位走っちゃったリ。まぁ、家の周りが田舎なこともあり、気持ちよくアクセルを踏んじゃってます。。。

やっぱり、オレ、走ってるな。。。
2005年11月27日 11:27
結局5000キロも乗ったんだ。そのペースで行くと年間6万キロ??すげ~の~。もしかして出張も車だったりして。ガソリン代が恐ろしいが。
コメントへの返答
2005年11月27日 23:27
さすがに6万はいかんと思うけど、ガス代がチョット不安になります。今はカードで入れてるので次の明細書みるのが怖いです。

もったいない気もするけど、我慢できませんでしたネ。
2005年11月28日 1:19
通勤でR34ですか!!
おとろしいガソリン代になりそうだ

うちは都会とは言えないんだけど
信号毎に止められる非常にエコドライブしにくい
環境なので、週末くらいにしかR乗れないんですが

まだ乗りたいって気持ちよーく判ります。

距離コンスタントに走るとなると、メンテナンスも
しっかりとしてあげてやってくださいね
あちき、一ヶ月で500kmしか走ってないや
内、150kmはオフ会だし(爆)
コメントへの返答
2005年11月28日 1:39
前の車のときもコンスタントに3,000[km/月]ペースで走ってました。良いコンディションを維持するためには、過剰すぎない定期的なメンテナンスと、クルマをそれなりに動かしてあげることが大事かなって思ってます。しかし、年間維持費はどのくらいになるのだろうか・・・怖いです。

よ~く考えよ~、お金は大事だよ~♪
2005年11月28日 11:53
どもー初めまして!
前車はER34だったんですか、私も33Rの前はECR33乗りだったもので、似たような感じですねぇ。。。

ホンダ感謝祭は行く予定はしてましたが、距離の関係で結局断念しました。レポート楽しみにしています(^-^)
コメントへの返答
2005年11月28日 15:09
東洋の神秘さんも似たような車歴ですね。ちなみにER34の前はECR33前期の4ドアATにのってました!
自分の場合はほぼノーマルでしたが。

期待してなかったのですが、ホンダサンクスデーはとても楽しかったです。近々報告いたしますね。
2005年11月28日 20:34
はじめまして、こんばんは~
私も32Rに乗り始めて1ヶ月の初心者です。

goodspeedさんと同じで、駐車で「よし!」と思っても
かなりの高確率で曲がってるんですよね・・

お互い、精進しましょ~
コメントへの返答
2005年11月29日 1:01
こんばんは~。たっつさんはじめまして。

GT-Rオーナー暦1ヶ月とは、同期ですねー。
そんなたっつさんも斜め駐車してましたか。
やはりグラマラスなボディライン影響でしょうか?

斜め駐車は、見た目が嫌ってのもありますが、狭い駐車場だったりすると、隣の車に当てられやしないだろうかって、気になっちゃうので、せめて枠内にビシッと停めたいなぁと思うのですが。

精進、精進!
2005年11月29日 5:40
おはようございます。

月5000キロですか~通勤100キロが効いてますね~僕も通勤にRを使ってますが往復44キロです。燃費はリッター7キロくらいですね。
セカンドカーも検討しましたが、好きな車に週末しか乗れないのは寂しいので、乗れる限りは乗るつもりです。
お互いがんばりましょう!

Rはブリスターフェンダーが駐車の時は曲者ですが、サイドステップと駐車場のラインを平行に合わせるのがコツだと思います。
コメントへの返答
2005年11月30日 5:05
なーるほど!サイドステップですね。試してみます。単純に自分が車両感覚ないのも原因だったのかも?と、最近思うようになりました。

セカンドカー。いい響きです。憧れますが僕もカズさんと同意見で好きなクルマにたくさん乗っていたい派なので、あまり気にせずガンガン行きたいと思います。リッター7キロとは結構よい数字ですよね。カズさんは運転が上手なんですね。

とは言え、宝くじでも当たったら・・・と考えると欲しいクルマはたくさんあるので、その妄想をオカズにかるくどんぶり飯3杯くらいは・・・

プロフィール

「軽快、快速、快適 スカイラインGT http://cvw.jp/b/162242/48176743/
何シテル?   12/31 21:26
もの心ついた頃からクルマが大好きで、TVドラマ西部警察を見て以来、◎◎テールのスカイラインに惹かれてしまいました。 憧れのGT-Rを中古で手に入れ、5年間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2024年 イイ日産の日に納車 いくつかの奇跡が重なり スカイライン に戻ってきました ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
6年越しの想いが実りました デビュー直後に試乗した時からビビッときまして、熟成の最終型 ...
ホンダ GB350S ホンダ GB350S
久しぶりにバイク乗ります そんなおじさんに最適なのは この娘じゃなかろうかw それか ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
6年8ヶ月 24千km 運転がめちゃくちゃ楽しく カッコよく オープンドライブまでで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation