• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goodspeedのブログ一覧

2010年06月14日 イイね!

24 Heures du Mans 2010

24 Heures du Mans 2010ルマン24時間耐久レース!

といって、自分の中で印象的だったのは・・・

チャージマツダの総合優勝。
土屋圭市、高橋国光、飯田章のNSXでのクラス優勝。
そして33GT-Rの参戦。


その名のとおり過酷な24時間耐久!
これぞ、漢のルマンロマン(爆)



ということで、クルマ好きのルマン観戦してきました~(^-^)v

ちょうどルマンからクルマで2時間程度のところに、
今月初めから出張していたので週末を利用して♪

久しぶりにレーシングカーの爆音を聞き、リフレッシュできました。



正直いえば、

日本からのエントリーチーム、マシンが少なかったり(JLOCのムルシエラゴのみ)、
ツーリングカークラスが少ない(そもそもプロトタイプにグッとこない)などなど・・・

イマイチ萌えきれない部分もあるのですが。。。

個人的には、一時期やっていたようにツーリングカーメインのレースになって、
GT-RやLF-A、Z、インプなんかも参戦してくると、親近感と愛好心がわいて楽しくなると思うし、
子供(若い世代)のクルマ離れにも歯止めをかけられるのでは?と思ったりしました。

ちなみに、画像はローラアストンマーティンの007号車
LMP1クラスのガソリンエンジン車で、一際カン高いエキゾーストを響かせていました。
ナンバーのつけ方も洒落が利いていていいよね~。
Posted at 2010/06/14 04:25:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2010年04月24日 イイね!

DFV と PS2 と・・・

DFV と PS2 と・・・ひさしぶりですが GT-R です。


先々週末、

ヘタリきったnismoのS-tuneサスペンションから、

あこがれのオーリンズの車高調 DFV に変えました♪

ゴールドのボディが眩しいわ~♪

走行14万キロ超のクルマに、オーリンズもどうかと思ったのですが、

サスがに11万キロ以上走ったS-tuneは乗り心地も悪く、

ロールが大きいのに突き上げショックがひどいという状態。

この2年くらい迷っていたあげく、『ポチっ!』 っと。


で、さっそく組み付けたものの・・・よく見りゃリアタイヤからワイヤーが!(驚)

といことで、懐はかなり厳しいですが、必要に迫られてタイヤ交換ということに (T-T)


候補は・・

今と同じ PilotSport PS2  RE050の後継 POTENZA S001 そしてRE11 あたり。

新しく出た PilotSport 3 が最初の候補でしたが、

どうやらPS2の後継タイヤではなく、PP2の後継に近いということで却下。


S001とPS2、かなり迷ったのですが僅かな値段の差で、通算3セット目のPS2を

『ポチっ!』 っと。 先週交換しました。

まだまだならし中ですが新しい足回りは気持ちイイ♪

もう少ししたらインプレしてみます。


ところが、また新たな問題が...

4速 6000rpm あたりで、


クラッチが滑っています!
Posted at 2010/04/24 09:56:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2009年11月23日 イイね!

合同朝練 - 大竹海岸

合同朝練 - 大竹海岸月曜のことですが、はゆぱぱさんと、
自転車の合同朝練に行ってきました。


もてぎ7Hエンデューロ以来(爆)、
週末少しずつチャリンコに乗ってました。

コースは毎度、毎度のホームコース霞ヶ浦。

 超フラットロード!

 信号なし!

 クルマの通りも少ない!

と、お気楽自転車乗りにとっては、申し分ないコースですが・・・

その反面、

 霞ヶ浦の湖面 と 田んぼ のひろがる景色はずーっと変わらず・・・

 遮るものもほとんどないので風の影響をもろに・・・

といった感じで、正直飽きていた面もありました。


で、今回の朝連は・・・海までちゃりんこ♪

自宅から目的地の大竹海岸までは片道36キロ。

お気楽自転車乗りにはちょうどイイ♪

道路事情も、田舎道で面白みがあるわけではありませんが、

道幅もそこそこあり、坂道もそれほどないので意外と走りやすく、まずまず。

何よりも、

 目的地の海に着いた時の気分がさいこー♪

やっぱり海はイイ♪

同じ距離を走るにしても、目的地が海だとやっぱりテンションが上がります。

今回は、はゆぱぱさんに引っ張ってもらいつつ、楽しく走ってこれました。

私のホームコース、その2に認定!


何よりも、 『家から海まで自転車でイケる』 ってのがいいじゃない(笑)
Posted at 2009/11/23 21:44:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年11月01日 イイね!

もてぎ7時間エンデューロ

もてぎ7時間エンデューロ久し振りのブログ更新は自転車です。

日曜日に、MRCCのメンバー5名で、『もてぎ7hエンデューロ』というチャリの耐久イベントに参加してきました。




参加メンバーは、(恒例の?じゃんけんによる出走順に)
 第1走者 : まぁ~~~~~くん(゚Д゚)@平凡玉子 さん
 第2走者 : にちよう@おにぎりL さん
 第3走者 : あき34R さん
 第4走者 : わたし
 第5走者 : はゆぱぱ さん

イベント数日前になり、今回は棄権しようと思っていた私。
理由は、全然チャリに乗れていなかったこと。。。

でも、MRCC部員の皆様から、『記録よりもイベントを楽しみましょう』という、
あたたかいお言葉をいただき、行ってきました。

今回のイベントはツインリンクもてぎのロードコースとオーバルコースを合体させた、
1周約7キロ程度のコースをつかって7時間の耐久レースをするというもの。

私の初のもてぎ走行は 自転車 となりました(笑)
しかもオーバルコースつきです!

チームの作戦は2周交代でまわしていくということ。
私は3交代して6周しました。

結果は318チーム中 46位!!

私一人でチームの足を大きくひっぱってしまいましたが、
お陰様でチャリイベントを楽しむことができました。

参加してホントにヨカッタです!

それと、大きなイベントとは思っていましたが、参加者の人数の多さにびっくり!
たぶん4,000人超の参加者が集まり、記録を狙う人達、
ピットで鍋を作りピクニック気分の人たち、カッパの着ぐるみで仮装して走る人や、
ママちゃり1台をチームで交代しながら走る人達・・・
それぞれが、それぞれの想いで楽しむイベント、なんかヨカッタです。

また参加したいと思いました。

次回はもう少し走りこんでから・・・(笑;)
Posted at 2009/11/03 19:34:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2009年05月24日 イイね!

ロードスタートラブル第5弾、6弾

ロードスタートラブル第5弾、6弾本日、半年以上ねかせていた、

“年末ジャンボ” と “オータムジャンボ” を、

宝くじ売り場で当選確認してきました。

結果、

6月で生産終了となるS2000様の購入は夢と消えました(爆)


そんな浮気心を知ってか知らずか、ロドスタ君のトラブルが続きます・・・


先日、諭吉様8名も動員してA/Cコンプレッサーを交換しましたが、

エアコンが効きません!
(はじめは効いていましたが、徐々に温風に・・・)

マツダDで診てもらったところ、ガスが抜けているとのこと。
どこから漏れているか1~2週間預からせて欲しいと。

コンプレッサー交換時にはヌケのないことを確認したとのことでしたが、
コンプレッサーが新しくなって勢いが増したため、
弱いところから、漏れてしまったのでは?


ですって。

旧いクルマならではの、

故障 ⇒ 修理 ⇒ 別のところに負荷 ⇒ 故障 ⇒ 修理…

負の連鎖反応

のようです。


さらに先日通勤途中の高速で、
幌クローズ状態、5速6000rpm巡航中

突然 『ぼんっ!!!』 という音にびっくりしてミラーを見ると、

リアのスクリーンが外れ、下側だけでとまったままバタバタしてます!

やべぇ!と思っているうちに・・・
ぴゅぅ~~っと飛んでいっちゃいました(笑;)

もともと、リアスクリーンは社外の補修キットだったし、だいぶヤレてたしね。。。
後ろのクルマは大丈夫だったみたいだけど、びっくりしただろうな(汗)



ということで、ロドスタは再入庫の予定です。

何気に修理費かかってるなぁ...(^-^;)



でもエンジンは調子イイかんじ♪5速で6700回っちゃった。
リミッターも効いていないみたい。。。
Posted at 2009/05/25 00:34:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「軽快、快速、快適 スカイラインGT http://cvw.jp/b/162242/48176743/
何シテル?   12/31 21:26
もの心ついた頃からクルマが大好きで、TVドラマ西部警察を見て以来、◎◎テールのスカイラインに惹かれてしまいました。 憧れのGT-Rを中古で手に入れ、5年間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2024年 イイ日産の日に納車 いくつかの奇跡が重なり スカイライン に戻ってきました ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
6年越しの想いが実りました デビュー直後に試乗した時からビビッときまして、熟成の最終型 ...
ホンダ GB350S ホンダ GB350S
久しぶりにバイク乗ります そんなおじさんに最適なのは この娘じゃなかろうかw それか ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
6年8ヶ月 24千km 運転がめちゃくちゃ楽しく カッコよく オープンドライブまでで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation