• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goodspeedのブログ一覧

2006年04月29日 イイね!

My Room

My Room本日は、排気漏れしてたマフラーのガスケット交換とアレのために、例のEXPERTSHOPに通勤快速号を朝から預けてきました。

仕上がりは夕方ということで、代車をかりました。

 現行型CUBEです!
(マイナー前のe-4WD 4AT)

以前から乗ってみたいと思ってました。
で、コレかなりイイです! \(^0^)

①カワイイ感じだけど、ボクシーなデザインが ○
 男でもギリギリOKだよね

②外から見るとコンパクトだけど、中はひろ~いのが ◎
 Fウインドー、Aピラーが遠くて空間広々♪

③ビックリする程小回りがきくのが◎
 GT-Rに比べるとその差は・・・え、行けちゃうの!

④シートがベンチタイプだけど大きくて ○
 アームレストも大きくておさまりがイイ

走りに関しては・・・
ボディがチョト緩い感じしました。
速度上げると足回りは柔らかすぎっす。
合流時とかは出だしの加速がもう一歩ほしい。
でもこれらは、速さを期待していないので、全然問題ないです。
それとブレーキ強力に効きました!(アシストのせいかな???)

あとはコラムシフトはイマイチ操作がしずらいけど、
慣れの問題でしょう。

全体的に内装もチープさやエセ高級造りもなく、
落ち着くデザインで、マイルームってCMも
納得できなくもないかなって思いました。
おかげで今日は車の中でもダイブ時間をつぶしましたよ。

今日のは4ATだったけど、今度はCVTに乗ってみたいです。
それと3列シートのCUBE3にも。
色は何色がいいかな?

今、本気で欲しいと思う1台です(汗
でも中古でもほとんど100万円以上するもんね
Posted at 2006/04/29 23:05:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 試乗してみました | クルマ
2005年12月18日 イイね!

NISMO フェアレディZ S-tune GT!

NISMO フェアレディZ S-tune GT!金曜日に会社の忘年会を終え家に着くと、うちのR君を購入したディーラーさんより葉書が届いておりました。何やらこの週末にニスモフェアなるものを開催とありました。さらに、さらにその葉書には“ニスモマーチ、ニスモZ試乗車あり”と。

 何がなんでも絶対行くべし!

ということで本日、エンジン、ミッション、F/Rデフオイル交換ついでに行って参りました。さらにこんな素晴らしい情報一人占めはバチがあたるということで、32Rのりのはるたのぱぱさんにも連絡し、先に行ってオイル交換しながら待つことに。で、仕事を終えたはるたのぱぱさんとディーラーで合流。

そこには明らかにノーマルとは違う雰囲気を持ったシルバーのZが!Fバンパーは延長され、リアバンパーも長く、いかついウイング、大きなローターとキャリパー・・・ (よーく考えよー♪) これって帰ってきてから気がついたのですが、やはりあのバンパーは、そうです、ニスモコンプリートカーとして限定発売された

  NISMO フェアレディZ S-tune GT

  650マンエン!

で、Zに近づくや否や、お店の方が
『Z試乗されますか?よかったらお二人でどうぞ。キーとってきますね。』
へ?客だけで試乗いいのんですか???ってことで、店員さんの気が変わらないうちに乗り込み、レッツゴー!

近所の工業団地をテキトーに試乗してきて下さいとのことでしたが、日曜の夕方の混雑したせせこましい道路ではこのクルマの試乗には相応しくないよね!と勝手に判断し、片道約○○キロの特設試乗コース(←自宅近くの空いてる田舎道)へ!

えぇ、そりゃぁもうおもいっきり試乗しました(笑)

インプレとしては、まず、音が気持ちいい!あまり評判の高くないVQ35もあそこまで手が入っていれば、さすがに官能的です!エンジンパワーはノーマルの34R程では無かったけど、ニスモチューンされたNAの軽い吹けあがりと2輪のようなハイトーンのエキゾーストノートは否がおうにもドライバーをハイテンションに!そして意外だったのは以前知人の初期型ノーマル33Zに乗らせてもらった時に感じた激しいピッチングや強烈なロードノイズも無く、快適な19inc+Sチューンサスペンション!さらに見た目の派手さもわかりやすい魅力です。(確かあのバンパーは一般には販売されないって聞いたことが・・・激レア?)

等々、Rとはチョット違ったベクトルのスポーツカーの魅力を持っているような気がしました。とても貴重な体験させてもらいました日産プリンス茨城販売さんに感謝です。そしてまたお願いしますね。
Posted at 2005/12/19 00:58:35 | コメント(3) | トラックバック(1) | 試乗してみました | クルマ

プロフィール

「軽快、快速、快適 スカイラインGT http://cvw.jp/b/162242/48176743/
何シテル?   12/31 21:26
もの心ついた頃からクルマが大好きで、TVドラマ西部警察を見て以来、◎◎テールのスカイラインに惹かれてしまいました。 憧れのGT-Rを中古で手に入れ、5年間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2024年 イイ日産の日に納車 いくつかの奇跡が重なり スカイライン に戻ってきました ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
6年越しの想いが実りました デビュー直後に試乗した時からビビッときまして、熟成の最終型 ...
ホンダ GB350S ホンダ GB350S
久しぶりにバイク乗ります そんなおじさんに最適なのは この娘じゃなかろうかw それか ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
6年8ヶ月 24千km 運転がめちゃくちゃ楽しく カッコよく オープンドライブまでで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation