• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goodspeedのブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

ロードスタートラブル第5弾、6弾

ロードスタートラブル第5弾、6弾本日、半年以上ねかせていた、

“年末ジャンボ” と “オータムジャンボ” を、

宝くじ売り場で当選確認してきました。

結果、

6月で生産終了となるS2000様の購入は夢と消えました(爆)


そんな浮気心を知ってか知らずか、ロドスタ君のトラブルが続きます・・・


先日、諭吉様8名も動員してA/Cコンプレッサーを交換しましたが、

エアコンが効きません!
(はじめは効いていましたが、徐々に温風に・・・)

マツダDで診てもらったところ、ガスが抜けているとのこと。
どこから漏れているか1~2週間預からせて欲しいと。

コンプレッサー交換時にはヌケのないことを確認したとのことでしたが、
コンプレッサーが新しくなって勢いが増したため、
弱いところから、漏れてしまったのでは?


ですって。

旧いクルマならではの、

故障 ⇒ 修理 ⇒ 別のところに負荷 ⇒ 故障 ⇒ 修理…

負の連鎖反応

のようです。


さらに先日通勤途中の高速で、
幌クローズ状態、5速6000rpm巡航中

突然 『ぼんっ!!!』 という音にびっくりしてミラーを見ると、

リアのスクリーンが外れ、下側だけでとまったままバタバタしてます!

やべぇ!と思っているうちに・・・
ぴゅぅ~~っと飛んでいっちゃいました(笑;)

もともと、リアスクリーンは社外の補修キットだったし、だいぶヤレてたしね。。。
後ろのクルマは大丈夫だったみたいだけど、びっくりしただろうな(汗)



ということで、ロドスタは再入庫の予定です。

何気に修理費かかってるなぁ...(^-^;)



でもエンジンは調子イイかんじ♪5速で6700回っちゃった。
リミッターも効いていないみたい。。。
Posted at 2009/05/25 00:34:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年05月04日 イイね!

塗装しました

塗装しました連休の1日目は自転車でした。

2日目は歯医者と、久し振りの友人に会って終わり。

3日目はロドスタいじりです。

“いじり”といっても初のボディ塗装です。

といっても、サイドシルの黒い部分だけですが。
(素人が手を出してもいいものか?)


まずは洗車して、マスキングして・・・
缶スプレーで重ね塗り。

途中スプレー缶が足りなくなり、Rで買出し(^^;)
買ってきてみてたら同じ色の設定ですが、何とメーカー違い!

ボディの右側と左側で微妙に色が違っちゃったみたい。
でもサイドシルの下の方だから、てきとーに塗って完了!


出来栄えも、遠目に見ればイイ感じ。
車高も低く見えて悪くないけど、バランス的には
リップスポイラーとマッドガードが欲しくなりますね(^^;)

Rだったら絶対自分で塗装なんてしませんが、
こんなこともチャレンジできるロドスタ楽しー♪

出来栄えは別として、また愛着が増しました。。。
Posted at 2009/05/04 20:42:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年04月19日 イイね!

ロードスタートラブル第4弾

ロードスタートラブル第4弾先週ロドスタで仕事帰りの途中。
アイドリングで停車中にコンって音がしてから、
エンジンストールしそうになったけど、すぐに復活。

気にせず走り出し、近くの本屋に車を停めようとしたら、
なんだか辺りが焦げ臭い・・・

いや、オレのクルマが臭い!


とりあえずボンネット開けてみるも、暗くてよく見えないし、
心配していたタイミングベルト、ラジエターも大丈夫そう。

もう一度エンジンをかけ・・・かからない!!

アクセル煽ってナントカかかるも、ベルトが滑るような異音が。。。

とりあえず、ファンベルトあたりもあやしそうなのでエアコンOFF、
バッテリーも心配だったのでオーディオOFFで走り出す。

すると、意外と何事もなく走れちゃったので直帰。


昨日、昼間に確認したところ画像の中央あたり、
何かのコネクタがぶっ飛んでます(爆)

マツダDラーに見てもらったところ・・・
『エアコンのコンプレッサーが焼き付いているみたいです』
『このコネクタはコンプレッサーの電磁クラッチのもの』
との、診断をいただきました。

とりあえず、走り(特にエンジン)に大きな問題がなさそうで一安心。
と、同時にエアコン修理という想定外の出費を覚悟です(T-T)


 PS・ACベルト切れ / Rブレーキ固着 / クラッチフルード漏れ / ACコンプレッサー焼きつき

次は何に備えたら?


はっ! 7月車検だー!
Posted at 2009/04/20 01:43:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年05月29日 イイね!

ジェラスィー?

ジェラスィー?そんなこんなで、

 やっぱりRも楽しー!!

ってことで、

走行会以来Rばっかり乗っていたのだけど・・・


先週末にロドスタを洗車しようと、
エンジンをかけ、クルマをだそうとしたところ・・・

ギアがどこにも入りません。

というよりも、クラッチがきれませんでした...○| ̄|_

スッカスカのクラッチペダル。
もしや?と思い、とりあえずボンネットオープン。
するとブレーキのマスターシリンダーの近くに、
クラッチのものと思われるリザーバー発見!

あけてみたら・・・空っぽに近いし。

とりあえず補充してごまかし作戦決行。
ブレーキフルード注いで、クラッチ踏むこと数十回(汗)

手ごたえ 足応えが還ってきました v(・∀・)

クラッチもかなり深ーい奥のほうで切れて、
ギアも入ったので、慌ててマツダに行きまつだ... いき マツダ

どうやら、クラッチのレリーズ部から漏れていたらしく、
パッキン類のオーバーホールだけで出費はおさえられそうです。

最近、走行距離も10万キロ超えたし、
自動車税も今年は10%増しの平成6年車だし、
やはり旧車の部類に入るんでしょうね。

これからも様々なトラブルが待ち受けているのかな。


ホントは、最近Rばっかりのってたので、
ロドスタがすねたんじゃないかって気がします。
(じぇらすぃーか?)

 カ、カワイイ奴め~ (^-^;♪
Posted at 2008/05/29 23:19:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年09月23日 イイね!

キレました...

キレました...最近チョット忙しかったりして、
みんカラご無沙汰気味のgoodspeedです。

その合間にちゃっかりR'sミーティングに行ってたりしてますが(^^;

そんなこんなで、3週間以上も前のことですが、
キレちゃったんです。



8月から乗り始めたロードスターですが、期待以上に楽しいクルマで、
あっという間に2000kmちょっと走ってしまったわけですが・・・

8月最後の31日の晩、
とっても暑かった今年の夏が終わりを告げるとともに、
ロードスターもお休みに入ってしまいました。


会社帰りのコンビニの駐車場で。

 エンジンルームからキュルキュルと音がしはじめて・・・
  (いつものことさ・・・)

 エアコンが効かなくなり、温かい風が・・・
  (ときどきあるのよね・・・)

 走り出したら、ハンドルめちゃ重!
  (パワステ全然効いてねぇ!)


エアコン&パワステが同時に・・・


   キタ――(゚∀゚;)―――ッ!

ベルト・・・

   キレタ――(゚∀゚;)―――ッ!



コンビニ駐車場へ戻り、ボンネット開けたら、
案の定エアコン&パワステ用のベルトが切れてました。

ということで現在入院中です。

ロドスタ購入時にタイベル、ウォーターポンプと一緒に
ファンベルトも新品に交換していた筈なんです!

たかだか2000kmチョットで切れるなんてー!


だけどそのとき、店のおっちゃんが言ってたのを思い出しました。

『ベルト交換した時に、クランクプーリーのところが錆びでキズっぽくなってたから、
ペーパーで磨いておいたんだけど・・・そこがチョット気になるかなぁ。。。』


間違いない...orz
Posted at 2007/09/23 13:58:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「軽快、快速、快適 スカイラインGT http://cvw.jp/b/162242/48176743/
何シテル?   12/31 21:26
もの心ついた頃からクルマが大好きで、TVドラマ西部警察を見て以来、◎◎テールのスカイラインに惹かれてしまいました。 憧れのGT-Rを中古で手に入れ、5年間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2024年 イイ日産の日に納車 いくつかの奇跡が重なり スカイライン に戻ってきました ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
6年越しの想いが実りました デビュー直後に試乗した時からビビッときまして、熟成の最終型 ...
ホンダ GB350S ホンダ GB350S
久しぶりにバイク乗ります そんなおじさんに最適なのは この娘じゃなかろうかw それか ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
6年8ヶ月 24千km 運転がめちゃくちゃ楽しく カッコよく オープンドライブまでで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation