• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goodspeedのブログ一覧

2007年04月08日 イイね!

ブラックバードに乗ってきました♪

ブラックバードに乗ってきました♪ポカポカ陽気で気持ちいい日曜の昼下がり。
ひょんなことからブラックバードに乗る機会が訪れました。

みんカラ的には、ブラックバードと言えば・・・

湾岸MIDNIGHTの ポルシェ911ターボ! ですが、

今日乗ってきたブラックバード

HONDA CBR1100XX SuperBlackbird(逆輸入フルパワーモデル)

2輪です。

とはいえコイツも300km/hマシンです。
(友人がアクアラインであふわのメーター振り切ったそうです)
むしろコッチの方がエキサイティングマシーンかもしれません!

GSに向かってRをボケーと走らせていると・・・
地元の同級生から携帯に電話が。

どうやら今クルマですれ違ったらしく、
近くのGSでバイクのオイル交換してるから遊びに来いと。

ほいほいと向かうとオイル交換してました。
オイル交換が終ると、乗ってきていいよということだったので、
コイツはチョット中途半端な気持ちでは怪我するなと思い、
自宅までマイヘルメット取りに行ってきましたよ(笑;)

今まで乗ったことある大型バイクは・・・
教習車のCB750と学生時代に友人が乗ってた'88GSX-R750だけ。

初めてのリッターバイクです♪

そうとう手強いだろうと思い、ビビリながら緊張して走り出すと
意外と乗りやすいんですね。(これってインジェクション効果ですか?)
普通に走るだけなら、全然問題ありません。
(ペーパーライダーなので、コーナーは教習所並みにゆっくり減速ですよ)

しかし、スロットルをぐぃ~んと捻ると・・・

ズッバーーーーーン!!!
うっひゃぁぁあ~~~!!! 怖ぇえ!!!


すんげー加速!
どこからでも、いつでも追い越しいけるカンジ!

そして14,000rpmまで吹けるエンジン! どこまで回っちゃうのぉ~!
そして痺れるサウンド!
怖くてメーター見てられません!

全開加速してみようと思いつつも、
どうしても怖くてスロットル握る手を加減しちゃいます。

けど、
きもちいぃーーーーー!!!!!

なんだか、自分が強くなったような気分になりますよ(爆)



ついに乗っちまいました。。。

わかっちゃいたんだけど・・・ 乗っちまうと・・・
めちゃくちゃ欲しくなっちゃいますよね。。。

どうあがいても、手に入りませんが。
私の欲しいものリストにまた一つ追加されました。

コレまじでヤバイ乗り物です♪ (^-^)ウフフ




そういや、今日こんなバス見かけました
Posted at 2007/04/09 01:02:15 | コメント(16) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年08月16日 イイね!

ジェベルに乗って・・・その2

ジェベルに乗って・・・その2先日久しぶりにジェベルに乗って
オフロードバイクの楽しさを垣間見たgoodspeedです。

(ジェベルあたりは分類からすると、オフロードというよりデュアルパーパスっていうのかな?)

ということで、翌日も乗ってきました(^^)v

この日も軽く流して家に戻る途中で、
今度は未舗装路や空き地を無性に走ってみたくなり、
近所の田んぼのあぜ道やら、子供の頃に通ったクルマが通れないような道を行ってみたり。。。

ちょっとした探検気分も味わいながら、懐かしさもあり、
面白くなってしまい、ついつい、あそこはどうなってるだろ?
なんて、寄り道、寄り道・・・

で、むかーし釣りをした地元の水田地帯を流れる川に行き、
川沿いの未舗装路を河口にむけて走らせていると・・・

川の土手の草の枝の先っちょに、キレイな小鳥が・・・

えぇぇええっ! カワセミー!!
(今日本屋さんで“日本の野鳥”みたいな本を4冊ぐらいみて確認しました)

田舎育ちの自分でもこんなの見たことありませんでした!
びっくりしてバイクを停め、そーっと携帯をポケットから取り出しているうちに、
カワセミは飛んでいってしまいました。。。
(なので画像はヤフーからひっぱってきました)

すげー、と感動している間もなく、
目の前を黒いものがヒラヒラ飛んでマス・・・

黒いトンボ・・・見たことねー!
(“水辺の生き物”みないな本で確認したところ、クロハトンボハグロトンボというらしい・・・)

カワセミもクロハトンボも、全国的に田舎じゃ珍しい生物ではないのかもしれませんが、
子供の頃さんざん外で遊びまくっていたのに見た記憶がありません。

 自然環境が良くなったから、戻ってきた生物なのか?

 気候の変化(温暖化)で生態系が変わってきたのか?

 子供目線では、単純に気がつかなかっただけなのか?

いずれにしても、これらを見れたことに感動しちゃいました。
まるで、田舎にレジャーに訪れた都会の人みたいですけど(笑

そんなこんなしながらトコトコ走る分には、
ジェベル君いいカンジです。。。


ちなみに、数年前、当時のガールフレンドを地元に連れて来た時に、

 『すごーい、トトロの森みたーい!』

って言われました。。。

素で感動してましたよ・・・(笑)
Posted at 2006/08/18 00:29:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年08月14日 イイね!

ジェベルに乗って♪

ジェベルに乗って♪本日は家でゆっくりの一日。
珍しく、GT-Rが家から出ない日でした。

夕方になってジェベルのエンジンをかけ、
何気なく近所をチョロッとぶらつくつもりが、
霞ヶ浦の堤防の上をひた走り
往復40km近くプチツーリングしてきちゃいました。

今までは正直あまりパッとしなかったジェベルの印象でした。

200ccでパワーないし、スピードでないし、
シングルだから高回転は振動きついし、
こんなもんでしょう・・・って思ってたのですが・・・


夕方の涼しい時に50~60km前後で、
周りの自然の景色を見たり、
土手を駆け上がったり、
砂利道の水溜りや、ぬかるんだ道を気にせず走り抜けることが
最高に気持ちよかったです♪

エンジンもギンギンにブン回したりしないで、
ノッキングが起きそうなアイドリング+αぐらいの回転数での
シングルならではの爆発1発づつ、路面を蹴り飛ばすようなトルク感・・・

惚れ直しました。

やはりオフ車にはオフ車なりの
気持ちのいい速度域、シチュエーション、乗り方があるんだなと実感しました。


Posted at 2006/08/15 01:09:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年05月14日 イイね!

キック!キック!

日曜日にエンジンかけました。

DJEBELのことです。
といってもトータルでも2キロ位しか走ってません。
近くの湖の堤防まで行って帰ってきただけ。

実際、貰われてきた日にチョロチョロ乗って以来、
一度も乗っていませんでした。
冬は寒かったし。。。

キャブのチョークを引いて、

キーを捻ってセルを押しても・・・・

ピクリとも反応しません。
とーぜんですね(^^;)

ではではキックキックと・・・

ぶるるん... ぶるるん... ぶるぅーん!

3発蹴っ飛ばしたところで、目を覚ましました!
200ccとはいえシングルにしちゃ上出来じゃない?
コイツもかなりよいこのようです♪

キックといえば、最近のバイクはセル始動が当たり前で、
キックスターターのついてるバイクって減ってますよね。。。
(セルはあっても、キックレバーがないなんてのも)

セルって便利かもしれませんが、
僕はキックでのエンジン始動好きです。

キックするしぐさもカッコイイし、
何よりオレがエンジンかけてるっ!
っていう実感があるじゃないですか。
(まぁ、SRとかビックシングルなんてのは大変らしいですが・・・)

暖かくなってくるし、
そろそろ、DJEBEL君とも遊んであげなくちゃ。

っていうより、

遊んでもらうのは間違いなくオレの方だなぁ(^^;)

オフ用メットにゴーグルなんか欲しかったりするのだが。
何事もカタチから。。。
Posted at 2006/05/17 20:13:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年04月20日 イイね!

今日から君はオレのもの♪

今日から君はオレのもの♪今日は会社をお休みしまして・・・
陸運局へ行って参りました。

以前、会社の先輩からバイクを譲っていただいたのですが、
今まで名義変更できていなかったので、
資料を準備して行ってきました。

必要書類を受付で提出して、
『はい』って、スタンプみたいなもの押されて
書類が返ってきて。

『次はどこへ行けばいいんですか?』と聞けば、
『終わりです』と返ってきました。。。

陸運局なんて初めてだったので、
どれくらい待たされるんだろう?
なんて思ってましたが、拍子抜けするくらい
あっという間に終わりました。

実際、今のところほとんど乗っていなかったので、
これから少しずつ仲良くしていきたいです♪

あとは任意保険だなぁ・・・
先輩にお礼もしなきゃね
Posted at 2006/04/20 16:36:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「軽快、快速、快適 スカイラインGT http://cvw.jp/b/162242/48176743/
何シテル?   12/31 21:26
もの心ついた頃からクルマが大好きで、TVドラマ西部警察を見て以来、◎◎テールのスカイラインに惹かれてしまいました。 憧れのGT-Rを中古で手に入れ、5年間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2024年 イイ日産の日に納車 いくつかの奇跡が重なり スカイライン に戻ってきました ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
6年越しの想いが実りました デビュー直後に試乗した時からビビッときまして、熟成の最終型 ...
ホンダ GB350S ホンダ GB350S
久しぶりにバイク乗ります そんなおじさんに最適なのは この娘じゃなかろうかw それか ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
6年8ヶ月 24千km 運転がめちゃくちゃ楽しく カッコよく オープンドライブまでで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation