• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goodspeedのブログ一覧

2006年04月08日 イイね!

祝20,000km

祝20,000km昨年の10月29日の納車から早5ヶ月少々。

ぼくのGT-R様との生活が始まったわけですが、
先日気がついたら納車時より20,000km走行しておりました!

あいかわらず、4,000km/月ペース維持してます。
嬉しいような・・・ 悲しいような・・・

まずは、ここまで事故もなくありがとう!

そしてこれからもよろしく!
Posted at 2006/04/08 09:20:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2006年04月01日 イイね!

nismoエキスパートショップ3周年フェア(スポリセ体験)

nismoエキスパートショップ3周年フェア(スポリセ体験)先日のブログで予告していたnismoなんちゃらフェアに行ってきました!

イベントは9時からでしたが、
早朝の洗車に力が入ってしまい、
日産プリンス茨城多賀店に着いたのは10時過ぎ頃。

到着すると、店員に誘導されたお客様駐車場は、
GT-R、GT-R、Z、スカ、GT-R・・・日産スポーツてんこ盛り!
普段ならこれだけでもどんぶり飯で
おかわり2杯はいけそうですが、
さらにそこには nismoZs-tuneGT、Z33S2-tuneデモカー、
さらに店内にはカルソニックGT-R!
(横浜のデモランはこれでしょうか?)

お腹いっぱいです。

ということで先ずは、今回のお目当て、
スポリセ体感試乗の申し込みして、
さっそく僕のR君にECU取り付け。

取り付け自体は30分ちょいで終了。
1時間くらい適当に試乗してきて下さいとのことで、
日本のアウトバーンことジョウバーン道に乗り北上!
高萩インターで下り、田舎のワインディング道を走り、
高速に乗り、またお店に戻る。

走り出した感じは、ノーマルと変わらず。
踏み込んでいくと、
5,000rpmあたりからの吹け上がりが軽くて速い!

ブーストは安定して1.0前後まで。
だけど、ブースとの立ち上がり早い。
オーバーシュートですぐにピークホールド値は1.2を。
音も高回転がスッキリ。
アフターファイアーも減った。

そして、180km/hのリミッターが無い!
ジョウバーン道も北の方は2車線で、
ストレートも短く、トンネルとうねりが多くて
あまり踏めませんでしたが、
手持ちのブリッツR-VITで215km/h確認しました。

やっぱり200あたりの加速は鈍りますね。。。
未体験ゾーンちょっと怖かった(^^;


僕の通勤快速号には
ニスモのエアクリ、プラグ、排気系NE-1
が着いていたのでスポリセECM体験には
ぴったりだったのかもしれません。
(今回のECMはイベント用で、ノーマルプラグでのセッティングデータのため、ホンモノはもう少しいいらしいです)

エンジンパワーに関しては
僕にはスポリセ程度で十分な気がしました。

ますます欲しくなりましたが、
いいお値段がするのでもう少し考えます。。。(>_<)
(でも1年または2万キロ保証ってのも魅力的かな)
Posted at 2006/04/02 18:17:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2006年03月29日 イイね!

この3文字のおかげで・・・

この3文字のおかげで・・・会社帰りに本屋に立ち寄り、いつもの車雑誌コーナーへ直行すると、こんな本が売っていたので、ついつい購入してしまった。

中身はどれも書いてある事はそう変わらなそうなのだけど、表紙にデカデカと赤文字で禁断の3文字が書かれていたので、ついつい手にとってレジに並んでしまった。
(そういや、コンビで売ってたDVDは大失敗だったな。)

今回のコレは、以前買ったスカイラインオーナーズマニュアルに比べて、GT-R専門のためチョットだけ期待してます。まだしっかり目を通していませんが、多分きっと、スカイラインオーナーズマニュアルとそんなに変わらないんだろうな。。。

買った人、挙手願います。
Posted at 2006/03/29 23:01:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2006年03月25日 イイね!

朝のドライブ♪

朝のドライブ♪休日ということで、朝から筑波山行ってきました♪
今日は34RとCR-X、ビート、S2000にジネッタ!を見かけました。

表筑波スカイラインに入ると、子授け地蔵のところにミッドナイトパープルⅡの34Rを発見!ニスモエアロ(バンパー、サイド、リアサイド、ボンネット!)に、TE37が只者ではないオーラを醸し出していました。オーナーさんは見た感じ40代くらいの方。激シブです。。。

すれ違った時や、パーキングから走りを観察したところ、クルマも凄いけど、その方の走りもぶっ飛んでいて、オーナーさんもホンモノって感じでした。アクセルかなり踏んでいるし、コーナーではギャッギャッギャッーって鳴りっぱなし。こういう人も早朝にはいるんですねー。マジ凄い!

で、オレかなりビビル。。。
あれを見てしまうとオレの走りはドライブです。
と言いながらも自分のペースでドライブを楽しむ(^-^)♪

楽しい♪
けど一つ気がかりなことが・・・

タイヤの磨耗  ○| ̄|_

わかっちゃいたけど、ワインディングとか走ると減るのが早い。2月初めに換えたのに・・・10月の車検までもつだろうか?いや、夏を乗り切れるだろうか?

不安だ。。。
Posted at 2006/03/26 00:21:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2006年03月19日 イイね!

プチプチ気分転換でスッキリ!

プチプチ気分転換でスッキリ!今日はまず、洗車前にトランクのところ(ハイマウントストップランプ下)の日産CIエンブレムを剥がしました。前からやりたいと思ってましたが、なかなか手をつけずにいたので、プチプチ気分転換ということで。

スッキリしてイイカンジ (^0^)
GT-Rエンブレムは剥がすかどうか迷いどころです。

その後にかるく水洗い洗車。
相変わらずFバンパーの水垢、リアバンパーの水垢+スス汚れ、ヘッドライトの曇りが気になり、おもいきって鏡面処理のコンパウンドをかけてスッキリ!

その後は、年末よりズットDラーに預かってもらっていた純正マフラー一式、足まわりを引き取りに軽トラで。さらにRに乗り換えて、タイヤの前後ローテーションもしました。やり損ねてたローテーションもできて、気持ちがスッキリ!

チョットしたことですが、スッキリしました。
Posted at 2006/03/20 03:32:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「軽快、快速、快適 スカイラインGT http://cvw.jp/b/162242/48176743/
何シテル?   12/31 21:26
もの心ついた頃からクルマが大好きで、TVドラマ西部警察を見て以来、◎◎テールのスカイラインに惹かれてしまいました。 憧れのGT-Rを中古で手に入れ、5年間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2024年 イイ日産の日に納車 いくつかの奇跡が重なり スカイライン に戻ってきました ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
6年越しの想いが実りました デビュー直後に試乗した時からビビッときまして、熟成の最終型 ...
ホンダ GB350S ホンダ GB350S
久しぶりにバイク乗ります そんなおじさんに最適なのは この娘じゃなかろうかw それか ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
6年8ヶ月 24千km 運転がめちゃくちゃ楽しく カッコよく オープンドライブまでで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation