• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goodspeedのブログ一覧

2006年01月18日 イイね!

仕事帰りにドライブ♪

今日は仕事も早く終わり、することも無かったので帰りに筑○山をドライブしてきました。明日から木金と2日間、例のガラス交換のため1泊2日入院させなきゃいけないので、お別れ前のひとっ走りといったところです。

時間的には普通走りに行くにはチョット早い20時頃なのですが、この時間はまだ走り屋さんもいないですし、もう一般車もほとんど走っていないという時間帯で、ほとんど貸切状態。速いクルマも遅いクルマも気にせず走れるサービスタイムなんです。

ということで、初めはかるく有料区間(←昼間は)を1往復ながして帰ろうと思ってたのですが・・・それも最初の1kmくらいでしょうか。ついついペースが上がって、結局2往復して帰ってきました。

あらためて、GT-Rっていいクルマですね~。安定してるし、ノーズの入りがいいし、エンジンのツキもいいし、音最高だし。超気持ちいい!無理して買った甲斐あったよー(T_T)

今日はまた一歩、Rとの距離が近づいた気がします♪

そしてタイヤ交換のXデーも間違いなく近づいている。。。(>_<)

(ガソリンだって満タンにして行ったのに、もう半分減ってる!GSとの距離も・・・)
Posted at 2006/01/19 05:41:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2006年01月16日 イイね!

今週また入庫の予定

以前ブログにも書きましたが、石跳ねによるフロントウィンドウのキズですが、保険屋さんとも話がつきウィンドウ交換することになりました。

今回のような加害者(?)の特定困難な石跳ねによるウインドウキズの場合、車両保険を使用しても翌年の等級ダウンは無し(ただしその後事故が無くても翌年は等級据え置き)とのことです。懸念してた後付のTV用フィルムアンテナですが、こちらも補償対象となり一安心です。

ということでまたまた入庫の予定ですが、そのついでにやっと準備が整ったメインキーのイモビライザー再登録と、先日のS-tuneサスペンションシステム取り付け時に発見された、リヤシートベルトの巻き取り不具合の部品交換、どちらも無償、Dラー負担での作業となり今回は一銭も自腹を切ることは無さそうです。

入庫期間は寂しいけど、ついにメインキーが使えるようになると思うと楽しみです。
Posted at 2006/01/17 04:05:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2006年01月13日 イイね!

祝10,000km!

早いものです。

早すぎます!

昨年の10月29日に納車となった僕の新妻【スカりん3号】もわずか2ヵ月半で10,000kmを走破してオドメータは34,000km。まぁ、新婚(あくまでもGTR)ということもあり、一気に走行距離伸びちゃいましたがまぁヨシとしましょう。徐々にペースも落ちていくでしょうし(?)。

そうだ、そろそろオイルも換えなきゃ。
(この前換えたばかりじゃん)

タ、タイヤも減ってきたね。
(タイヤ高いなー!)

ガソリンの減るの、早くないですか・・・(涙
(毎日GS行ってねーか?)

その間もいろいろあったけどこれからも宜しくです。
まずは安全第一、無事故で頑張ろう。

With ECO! 希望します。。。
Posted at 2006/01/14 12:28:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2005年12月31日 イイね!

恒例の洗車いたしました。

恒例の洗車いたしました。あちこちのブログで洗車納めの報告があがっておりますが、私もアレ納め致しました。しかーし、冬の洗車はしたい気持ちに反して水が冷たい!のですが、自分の場合は家に井戸水があり、井戸水ってある程度地表近くの水道管にあった冷たい水が流れてしまうと、ほのかにあたたかい水が出てくるんです。

 けっこう気持ちいいんです。

都会のアレマニアの方からは羨ましがられそうですね。

そしてブログ納めを意識しつつ、皆さんの様にカッコいいこと書いて終ろうかと思ってたんですが、今もう一つ大事なことを思い出しました。

今日は大晦日。
紅白もやってるし、男祭り、PRIDEもやってるけど、

年末ジャンボ宝くじの抽選日じゃーん!

これから、確認してきます!
ではでは、みなさん良いお年を。
そして来年も、宜しくお願い致します。
Posted at 2005/12/31 23:08:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2005年12月30日 イイね!

注意されちゃった

先程ドライブしてきました。多分走り納めになりそうです。気がつけば納車から2ヶ月経ち、走行距離は8千キロとなっていました。我ながらよく走ったと感心してます。

で、常磐道 ⇒ 首都高 のルートで辰巳Pへ。辰巳で新調したサスの減衰力を変更して9号⇒C1外回り⇒11号⇒辰巳Pのルートでまた変更して・・・の繰返し。

って書くと、何か本格的にセッティングしているみたいでカッコよく聞こえますが、実際は年末なのに意外と混んでいて、ペースは上がりませんでしたし、自分の腕では限界を探ることなんて到底できず、終始乗り心地テストみたいなもんでした。でも減衰力調整して同じルートを走ると、素人でも違いが明確にわかるのでヨカッタです(←当たり前か)

途中、銀座~汐留あたりでクラウンのパトカーに遭遇しましたが、明らかに先方も制限速度60キロ以上で走っていらっしゃったので、大丈夫だろうと思いこちらは90キロくらいで追い越していったところ・・・

『前の車!スピードを落としなさい!』

と、マイクで注意されちゃいました。ちょっとビックリしたけど、スーッと近づいてきたパトカーは隣に並んで、こちらに睨みをきかせると抜き去っていきました。リアウインドーを確認しても例の『パトにつづけ』の文字もなく一安心。その後パトカーも増えてきたので帰路に。

今回辰巳Pでメルセデスベンツの190E2.5-16 EVO.Ⅱを見ました!画像撮れなかったのが残念ですが、高速のパーキングとかって珍しいクルマに遭遇するのでそれもまた楽しいですね。それにしてもあのフェンダー、あのウイング、さらにベンツグリルにスリーポインテッドスター・・・かるく、否、かなりヤバイ。GT-Rは普通のクルマだったんだって思っちゃいます。
Posted at 2005/12/31 04:50:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

「軽快、快速、快適 スカイラインGT http://cvw.jp/b/162242/48176743/
何シテル?   12/31 21:26
もの心ついた頃からクルマが大好きで、TVドラマ西部警察を見て以来、◎◎テールのスカイラインに惹かれてしまいました。 憧れのGT-Rを中古で手に入れ、5年間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2024年 イイ日産の日に納車 いくつかの奇跡が重なり スカイライン に戻ってきました ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
6年越しの想いが実りました デビュー直後に試乗した時からビビッときまして、熟成の最終型 ...
ホンダ GB350S ホンダ GB350S
久しぶりにバイク乗ります そんなおじさんに最適なのは この娘じゃなかろうかw それか ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
6年8ヶ月 24千km 運転がめちゃくちゃ楽しく カッコよく オープンドライブまでで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation