• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goodspeedのブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

ロードスタートラブル第4弾

ロードスタートラブル第4弾先週ロドスタで仕事帰りの途中。
アイドリングで停車中にコンって音がしてから、
エンジンストールしそうになったけど、すぐに復活。

気にせず走り出し、近くの本屋に車を停めようとしたら、
なんだか辺りが焦げ臭い・・・

いや、オレのクルマが臭い!


とりあえずボンネット開けてみるも、暗くてよく見えないし、
心配していたタイミングベルト、ラジエターも大丈夫そう。

もう一度エンジンをかけ・・・かからない!!

アクセル煽ってナントカかかるも、ベルトが滑るような異音が。。。

とりあえず、ファンベルトあたりもあやしそうなのでエアコンOFF、
バッテリーも心配だったのでオーディオOFFで走り出す。

すると、意外と何事もなく走れちゃったので直帰。


昨日、昼間に確認したところ画像の中央あたり、
何かのコネクタがぶっ飛んでます(爆)

マツダDラーに見てもらったところ・・・
『エアコンのコンプレッサーが焼き付いているみたいです』
『このコネクタはコンプレッサーの電磁クラッチのもの』
との、診断をいただきました。

とりあえず、走り(特にエンジン)に大きな問題がなさそうで一安心。
と、同時にエアコン修理という想定外の出費を覚悟です(T-T)


 PS・ACベルト切れ / Rブレーキ固着 / クラッチフルード漏れ / ACコンプレッサー焼きつき

次は何に備えたら?


はっ! 7月車検だー!
Posted at 2009/04/20 01:43:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年04月11日 イイね!

愛のスカイライン

愛のスカイライン今日、ロドスタオープンでつくば市内を走っていたら、
白いケンメリを見かけました。

そぉっと追いかけて後ろについたら、なんとGT-Rのエンブレム!
(画像はとれなかったのだけど・・・)

ケンメリGT-Rと言えば、197台しか生産されなかったとか。
ホンモノかどうかわかりませんが、なんとなく本物のような気がします。

地元つくばナンバーで、20-00。
マフラーもノーマルっぽい2本だし。
下回りも超きれいで、イベント展示可能そうな状態。
パッと見、ショックの色が白っぽかったのと、アルミがハヤシだった以外はノーマルっぽい。


30年以上前に197台しか生産されなかった
超貴重なスカイラインが走っていたとすれば、
スカイラインファンとしてはラッキー♪

そんな超貴重なケンメリGT-Rを、
ナンバー付きの状態で所有されているオーナーさんステキですね。
けっこう踏んでたし(笑;)

自分は34Rを、そこまで愛し続けてあげられるのだろうか。。。
Posted at 2009/04/11 23:18:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | みかけたクルマ | クルマ
2009年04月04日 イイね!

近況報告

近況報告ひっさしぶりのブログですので、ちょっと近況。

2月中ごろから1ヶ月ほど中国に出張してました。

1ヶ月ほどクルマを運転しない生活をし、
帰国後、浮いたガソリン代を補てんして、
年末より、だましだまし使っていたRのタイヤを交換。

昨年6月末に交換した050が、もうツルツル・・・
せめて、1年ぐらいはもたせたいものです orz

で、Rに乗りはじめてから7回目(!)のタイヤ交換は

ミシュラン パイロットスポーツPS2!(2セット目)

やっぱりこのタイヤ好き♪

050もイイですが・・・
新品で溝が深い時はタイヤがよれて、ステアリング操作とクルマの動きが1テンポ遅れるような“気”がするのと、
ステアリングを切り込んでいった時に、あるところで急にヨーがたちあがるような“気”がするんだけど、
PS2はきり始めから、きり増した時までずっと一定なカンジ。


ということで、新しいタイヤでご機嫌ドライブ!
と、行きたいところですが・・・


ブレーキがゴロゴロ言ってます。

昨年5月に替えたパッド。
ProjectμのHC+は、よくきく。

けど、ブレーキダストが半端ない!
だからパッドが減ってることはわかってたのだけど・・・

そのパッドと一緒に交換したローターまで・・・

はぁ・・・ 維持費が半端ない。。。


不景気なこの時代にRを乗り続けるのってだいぶ厳しいなぁ。


ということで、今まで以上にロドスタの出番を増やしていこうと思います。



そこで、ロドスタ快適化第1弾!
『スピーカー交換とデッドニング』

オートバックスで型落ちのスピーカーが安売りしていたのと、
ポイントが約1万円分たまっていたのでスピーカー購入。

年末に、Rのデッドニングをしたので、同様に。
なかなかイイ感じです♪

ロドスタ楽しー♪

こうなってくると、

ヌケまくって底づきしているダンパーを交換したり、
気になるドラポジ改善のためにシート交換したり、
カッコイイアルミはかせたり・・・

したいなぁ(笑)
Posted at 2009/04/04 23:22:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記

プロフィール

「軽快、快速、快適 スカイラインGT http://cvw.jp/b/162242/48176743/
何シテル?   12/31 21:26
もの心ついた頃からクルマが大好きで、TVドラマ西部警察を見て以来、◎◎テールのスカイラインに惹かれてしまいました。 憧れのGT-Rを中古で手に入れ、5年間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2024年 イイ日産の日に納車 いくつかの奇跡が重なり スカイライン に戻ってきました ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
6年越しの想いが実りました デビュー直後に試乗した時からビビッときまして、熟成の最終型 ...
ホンダ GB350S ホンダ GB350S
久しぶりにバイク乗ります そんなおじさんに最適なのは この娘じゃなかろうかw それか ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
6年8ヶ月 24千km 運転がめちゃくちゃ楽しく カッコよく オープンドライブまでで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation