• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goodspeedのブログ一覧

2006年09月23日 イイね!

<中の茶屋BBQオフ>

<中の茶屋BBQオフ>そんなこんな

一路、道志道を目指したのですが、やはり遠回りっぽいので、
渋滞覚悟で八王子バイパスから八王子インターへ

談合坂までやっぱり渋滞

実は中の茶屋へお邪魔するのは、今回がはじめてです。
ナビ上の適当な道の行き止まりポイントに目的地セットして、
この道をずっと行けば通り沿いにあるだろと思って行ったのですが・・・

道が途切れて終わりそうです。。。

で、行き当たったところに・・・ありました!中の茶屋。

みなさんお腹いっぱいで満たされた顔してました。

到着したのは3時半ごろだったかな?
なんだかんだ遠回りして5時間以上かかってしまった。
(先日は、ひまわり亭から家まで1時間45分でしたが)

で、BBQにありつけました!
ライナー幹事長様じきじきに肉・焼きそば・なし・餅と・・・
何のお手伝いもせず、BBQも終りの頃に
ひょろっと現れた自分ぬぅぃっ・・・、いっ(涙;

ウマー! やきそばウマー!

正直言って、
茨城を出発してから何も食べていませんでしたが、
色々あって、食欲もあんまりネ・・・と思ってましたが、

BBQウマー! 

そして前から食べたいと思ってた

中の茶屋のおそばもいただきました。
しかも大盛り、古代米の食事サービスつき♪

おそばはこしがあって、ウマーです。
今回はとろろそばで頂きましたが、
次回は素のおそばもいただきたいと思います。

と、おそばを食べ終わってお店の外に出ると、
みんなで「閉会式」が始まりそうだったので整列。
Rライナー幹事長様のお言葉を頂戴して中締め。

総勢30名ほどのBBQオフ。
幹事さんお疲れ様でした。

一部の皆様とはここでお別れして、
次は撮影会へと・・・

当然洗車してねーし。。。
バンパーは相変わらず虫達の哀れな姿が・・・
ということで拭き拭きしてたら、盗撮されていました。

で、秘密のポイントに移動して撮影アンドだべり。
さすがにちょっと寒かったですね。。。

ここで、終了解散となりました。

実際私がオフった時間は短いものでしたが、
楽しくて、来てよかったと思えるものでした。

近くの別荘に安部総裁(当時)がいらしたみたいですが、
週末のレジャーに、トイレや、ネズミ捕りの心配を
しなくて済むような美しい国を希望します。。。
Posted at 2006/09/28 22:38:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月21日 イイね!

まずは1周目(^-^)v

まずは1周目(^-^)v先日9/21の夜、帰宅時に
うちのRたんの走行距離が、
オレんとこきてから40,000kmに達しました!
(納車時24,000未満でこの度64,000kmに到達)

4万キロと言えば、確か地球一周(赤道?)と同じ距離。
とりあえず地球1周目終了です!


雨の日も、風の日も、サーキットの日も筑波山の日も
たんぼのあぜ道の日も、霞ヶ浦の堤防の日も
元気に走りつづけてくれました。
(さすがに雪の日はKトラだったよ)

ここまでくるのに、苦節うん年・・・

うん年・・・


いや、まだ1年たってねーや。。。
振り返るのはまだ早い・・・
(10月29日に1周年です。。。)

あと1ヶ月でどこまでいけるか?
ピタリ当たった人にはピタリ賞でも・・・(^^;

goodspeedと4万キロを共にしたシフトノブとか
goodspeedサイン入り外れたディフューザーとか・・・


このペースで行くと、来年の今頃にはオドメーターは10万キロ。
少なくとも1年以内にタイベル交換しなきゃいけなさそうだなぁ...
そしてタイヤ・・・オイル・・・
た、タービンとかだいじょうぶかな?
Posted at 2006/09/25 00:05:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2006年09月10日 イイね!

SUPER GT 第7戦 もてぎ 【決勝】

SUPER GT 第7戦 もてぎ 【決勝】今更ですがブログアップです。。。

行ってきましたよ。
前売りチケットもってないから、混んだらやだなとおもい、早く家でたら朝8時についたのだけど、

思ったほど混んでないっす(^^;
で、一通りイベントブースや、ショップは前日にチェックしたので、日曜日は早速自由席に席を確保!

9時からアルテッツァレースを見、
 12週であっという間でしたが、熱いレース。

マーチカップを見、
 出走台数が40台以上!でも楽しそう!!
 コースアウトするクルマ有り、スピンするクルマ有り、
 デッドヒートのレース展開見ていても楽しい♪

GTフリー走行を見
 フリー走行前のサーキットサファリすげー!この日一番シャッター切ったかも。あのバスに乗りたい!

インテグラカップを見、
 マーチカップ見た後なので、さすがに速くかんじました。レベル高そう!!

チューンドカーデモランを見、
 一台だけ、次元の違うキレたドリフトを見せる80だなぁとおもえば・・・ 織戸選手、惚れました♪
 
で、2時より決勝レース。
日差しが強いっす!
9月に入り、この夏一番焼けました!

レース内容は、Zにとっちゃ苦しい内容でした。
気がつきゃ、23号車は左フェンダーついてないし・・・
レイブリックNSXはぶっちぎりで速いし・・・
なにやら順位操作なるものがあったとか・・・

レース展開は、自分の目の前のことしか分からないし、
他のコーナーでのバトルが見れないことは承知のうえ。
(最終コーナー前での観戦でしたが、最終S字、第3・4コーナー、そしてぎりぎり1コーナー進入まで見えますので長く追いかけられます)

でもいいの。
もてぎに見に行って生の迫力と、
赤いTシャツ着て観戦できたことで満足!

欲をいえば、Zが勝って気分良く終われたら最高でしたが。。。
最終戦の富士は行けるかわからないけれど、
また行きますよ!

NISSANのフラッグ(小)欲しいなぁ。。。


フォトギャラVol.1Vol.2アップしました
Posted at 2006/09/17 08:55:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2006年09月09日 イイね!

NISSAN応援団

NISSAN応援団昨日、SUPER GT第7戦の予選を見てきました。

予選結果としてはGT300も500も日産としては、
だいぶ苦戦していました。

期待の22号車、23号車、12号車はいずれもスーパーラップにも出れず。。。
私の応援がたりなかったか・・・決勝レースの頑張りに期待したいです!

さて、自分にとってはもてぎはアレ以来。
初レース観戦のSUPER GTです。

やはり生は音の迫力が違いますね!
それぞれの特徴があります。

GT300に出場している雨宮RX-7。
こいつのロータリーサウンドは他のクルマよりも音量が一際大きく、ファンキーなハイトーンでチョット惹かれるものありました。
7は好きだけど、ロータリーの音はイマイチ好きじゃなかったのですが、コレは別もんでした。

それとムルシエラゴの音も最高です!
12気筒の済んだ音イイ!
それにしてもノーマルで500馬力級なのにGT300とは???

GT500のZはツインターボなので低い音。
音だけならNAのNSX、SCの方がイイ音させてましたね。

そして予選ですが、スーパーラップ面白いですね。
F1みたいでもありますが、1台ずつっていうところが見てる方もわかりやすいし。

で、GT300クラス。
宝山Zがスーパーラップに登場しました。
自分は最終のS字前で見ていたのですが・・・
メインストレートを立ち上がり、加速していくZを目で追うと・・・

遥か彼方のメインスタンドに大きな日産フラッグが見えました!
と、同時になんだか嬉しくなってきて、熱いものを感じました

他のメーカーのクルマが走っている時に、あんな大きなフラッグを降って応援している観客なんていません。
しかも予選です!
SUPERLAPのアタック中ずっと振られていました。

一人で見に行っていたこともあり、日産ファンとしては
とてもうれしい瞬間でした。。。

本日の決勝にはZにも、そして応援団の方々にも頑張って欲しいです。
僕もこれから応援しに行ってきます!

頑張れNISSAN!
Posted at 2006/09/10 05:45:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマねた | クルマ
2006年09月09日 イイね!

SUPER GT 第7戦 もてぎ 【予選】

SUPER GT 第7戦 もてぎ 【予選】スーパーGT第7戦です。

前回の鈴鹿1,000kmは、鈴鹿まで行っておきながら、
温泉だけ入って帰って来てしまったので、
今回はせっかく近場で開催されるので、
いけるときにいっとこと思います。

今日はオイル交換してから、予選見にいこっかな!
(ちょっと遅いか?)

Zに頑張ってもらわねばね。
クルム選手にも今年は2回も会ったし。

22号車も23号車も、12号車もガンバレ!

オレがついてる! (予定)

そういや、もてぎにもカートあるね~。
無限のプレイングカートだから2スト50ccけど・・・
Posted at 2006/09/09 09:51:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマねた | クルマ

プロフィール

「軽快、快速、快適 スカイラインGT http://cvw.jp/b/162242/48176743/
何シテル?   12/31 21:26
もの心ついた頃からクルマが大好きで、TVドラマ西部警察を見て以来、◎◎テールのスカイラインに惹かれてしまいました。 憧れのGT-Rを中古で手に入れ、5年間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2024年 イイ日産の日に納車 いくつかの奇跡が重なり スカイライン に戻ってきました ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
6年越しの想いが実りました デビュー直後に試乗した時からビビッときまして、熟成の最終型 ...
ホンダ GB350S ホンダ GB350S
久しぶりにバイク乗ります そんなおじさんに最適なのは この娘じゃなかろうかw それか ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
6年8ヶ月 24千km 運転がめちゃくちゃ楽しく カッコよく オープンドライブまでで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation