• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goodspeedのブログ一覧

2006年08月16日 イイね!

ジェベルに乗って・・・その2

ジェベルに乗って・・・その2先日久しぶりにジェベルに乗って
オフロードバイクの楽しさを垣間見たgoodspeedです。

(ジェベルあたりは分類からすると、オフロードというよりデュアルパーパスっていうのかな?)

ということで、翌日も乗ってきました(^^)v

この日も軽く流して家に戻る途中で、
今度は未舗装路や空き地を無性に走ってみたくなり、
近所の田んぼのあぜ道やら、子供の頃に通ったクルマが通れないような道を行ってみたり。。。

ちょっとした探検気分も味わいながら、懐かしさもあり、
面白くなってしまい、ついつい、あそこはどうなってるだろ?
なんて、寄り道、寄り道・・・

で、むかーし釣りをした地元の水田地帯を流れる川に行き、
川沿いの未舗装路を河口にむけて走らせていると・・・

川の土手の草の枝の先っちょに、キレイな小鳥が・・・

えぇぇええっ! カワセミー!!
(今日本屋さんで“日本の野鳥”みたいな本を4冊ぐらいみて確認しました)

田舎育ちの自分でもこんなの見たことありませんでした!
びっくりしてバイクを停め、そーっと携帯をポケットから取り出しているうちに、
カワセミは飛んでいってしまいました。。。
(なので画像はヤフーからひっぱってきました)

すげー、と感動している間もなく、
目の前を黒いものがヒラヒラ飛んでマス・・・

黒いトンボ・・・見たことねー!
(“水辺の生き物”みないな本で確認したところ、クロハトンボハグロトンボというらしい・・・)

カワセミもクロハトンボも、全国的に田舎じゃ珍しい生物ではないのかもしれませんが、
子供の頃さんざん外で遊びまくっていたのに見た記憶がありません。

 自然環境が良くなったから、戻ってきた生物なのか?

 気候の変化(温暖化)で生態系が変わってきたのか?

 子供目線では、単純に気がつかなかっただけなのか?

いずれにしても、これらを見れたことに感動しちゃいました。
まるで、田舎にレジャーに訪れた都会の人みたいですけど(笑

そんなこんなしながらトコトコ走る分には、
ジェベル君いいカンジです。。。


ちなみに、数年前、当時のガールフレンドを地元に連れて来た時に、

 『すごーい、トトロの森みたーい!』

って言われました。。。

素で感動してましたよ・・・(笑)
Posted at 2006/08/18 00:29:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年08月15日 イイね!

好きなのね~

好きなのね~先日ジェベルでぷらぷらと地元を走っていた時に発見しました。

なんでもない空き地に、
MR2(AW)の不動車が5台!!
きっとAW好きなオーナーさんが、集めては部品取りとして置いてたんでしょう。。。

こうなると、多分走る状態で大事にされている1台があるのだろうと思うのですが、残念ながら見つけることはできませんでした。

何かこういうのいいですよねー。。。(^-^)b

そういや中坊の頃、コレの紺色のヤツに憧れてたなぁ。。。
ホントにカッコイイ!!

今でも、こんな小さいミッドシップスポーツカーがあったら魅力的なんだけどなぁ。
しかし自分のような素人が手を出すには古すぎる。。。
Posted at 2006/08/16 07:29:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | みかけたクルマ | クルマ
2006年08月14日 イイね!

ジェベルに乗って♪

ジェベルに乗って♪本日は家でゆっくりの一日。
珍しく、GT-Rが家から出ない日でした。

夕方になってジェベルのエンジンをかけ、
何気なく近所をチョロッとぶらつくつもりが、
霞ヶ浦の堤防の上をひた走り
往復40km近くプチツーリングしてきちゃいました。

今までは正直あまりパッとしなかったジェベルの印象でした。

200ccでパワーないし、スピードでないし、
シングルだから高回転は振動きついし、
こんなもんでしょう・・・って思ってたのですが・・・


夕方の涼しい時に50~60km前後で、
周りの自然の景色を見たり、
土手を駆け上がったり、
砂利道の水溜りや、ぬかるんだ道を気にせず走り抜けることが
最高に気持ちよかったです♪

エンジンもギンギンにブン回したりしないで、
ノッキングが起きそうなアイドリング+αぐらいの回転数での
シングルならではの爆発1発づつ、路面を蹴り飛ばすようなトルク感・・・

惚れ直しました。

やはりオフ車にはオフ車なりの
気持ちのいい速度域、シチュエーション、乗り方があるんだなと実感しました。


Posted at 2006/08/15 01:09:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年08月13日 イイね!

BBQしました

BBQしました学生時代の仲間とBBQしてきました。

場所は茨城県日立市の海岸です。

ジョウバーン道を使って行ったのですが、
この日はさすがのジョウバーンも渋滞でした。

海に着き早速BBQ。
遊泳禁止の浜でちょっと水遊び。。。
近くの旅館で日帰り入浴(オーシャンビュー!)
地元に戻って、皆ですし屋へ♪
その後も千葉の友人を送り届けるナイトドライブ。

天気だけはイマイチでしたが、夏満喫DAYでした!
Posted at 2006/08/15 00:40:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | レジャーのたぐい | 日記
2006年08月11日 イイね!

自主規制中

自主規制中現在Fスポイラーとディフューザーが外れかけていて、
研ナ●コバンパー状態のため、
現在最高速度自主規制中の“通勤快速号”改め“通勤普通号”です。

そのせいか、いつもなら2日通勤すると、
燃料計の針は半分を切り、GSに行くのですが、
今週は2日走っても燃料計はまだ半分。

燃費も通常5.5km/l程度なのが、
今回は6.8km/l!!

ほぼノーマルのRにしちゃ、燃費悪すぎですね(^-^;

1日のうちで高速の走行距離の割合は15%程度。
(高速並みの速度で走っている距離を含むと・・・?%)

確かに高速をそれなりに走っているときって、ブーストかかりっぱなしだし、
インジェクター開弁率も街中流している時の5~6倍以上の表示がでてるし。
それでもコレほど変わるとは思ってませんでした。


これもケガの功名でしょうかね。
それとも研ナ○コ効果?(どんな効果やねん)

プラス思考で行きましょう。。。
Posted at 2006/08/12 11:12:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

「軽快、快速、快適 スカイラインGT http://cvw.jp/b/162242/48176743/
何シテル?   12/31 21:26
もの心ついた頃からクルマが大好きで、TVドラマ西部警察を見て以来、◎◎テールのスカイラインに惹かれてしまいました。 憧れのGT-Rを中古で手に入れ、5年間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2024年 イイ日産の日に納車 いくつかの奇跡が重なり スカイライン に戻ってきました ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
6年越しの想いが実りました デビュー直後に試乗した時からビビッときまして、熟成の最終型 ...
ホンダ GB350S ホンダ GB350S
久しぶりにバイク乗ります そんなおじさんに最適なのは この娘じゃなかろうかw それか ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
6年8ヶ月 24千km 運転がめちゃくちゃ楽しく カッコよく オープンドライブまでで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation