• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goodspeedのブログ一覧

2006年05月20日 イイね!

プレゼントいただきました

プレゼントいただきました誕生日のこの日、みんカラお友達のみっちー。さんから、
NHK番組プロフェッショナルのDVD
(日産テストドライバー加藤博義さんの回の放送分)
が届きました。
みっちー。さん素敵なプレゼントホントニありがとうございました<(_ _)>

いやぁ、面白かったです。

GT-Rを育てあげたテストドライバー加藤博義さんの仕事としても、
(こんな風にテストしたり、タイヤを選んだりするんだぁということや)

また、自分の仕事に対する姿勢やプロ意識といった面でも、
(負けず嫌いや、極限状態での余裕、難題に立ち向かう姿勢等)

どちらも考えさせられるものでした。

誕生日という節目に、ちょこっとだけ自分の仕事観について
考えちゃったりしました(^^;)

番組の作りとしては、プロジェクトX風ではありますが、
この番組もナカナカ面白そうです。

あと、キャスターの住吉美紀さん好きだったりします。。。
(以前迷宮美術館っていう番組もときどき見てたっす)
Posted at 2006/05/22 17:57:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月20日 イイね!

誕生日おめでとう~♪

誕生日おめでと~。


誰のって?

もちろん私のです!

最近はあまりうれしい気持ちもないですが

とりあえず1年に1度の日ですから。


どこかで見たブログそっくりな気が・・・


せっかくの休日なのに、天気もイマイチで

ドライブ日和ともいかずちょっと残念(>_<)


こんな日は髪でもきってこようかな。


それと今日は、はるたのぱぱさんのとこもアレですね。

おめでとさんです。。。
Posted at 2006/05/20 06:48:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常的な話とか | 日記
2006年05月19日 イイね!

こんなところにも!

本日もお仕事から。


この日はとある加工機メーカーさんにおじゃましました。

そこで受付の前のスペースにあるショーケースの中に

見覚えのあるモノがありました。

34Rのステアリングにあるホーンパッドです。
(GT-Rマークのついてエアバッグが飛び出す三角なところ)

こちらのメーカーの装置を使用して溶着しているそうです。

当然僕の通勤快速号もこちらの装置を使用して

製造されてると思うと、今までよりも親近感を感じました。


それよりも、その展示品を交換用に欲しいと思ってしまった自分って。。。
Posted at 2006/05/20 07:01:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2006年05月18日 イイね!

魂のZ3

魂のZ3この日は午前中に
お付き合いのある電子部品メーカーK社の
営業Aさん(年上で若いけど結構エライ人)から電話がありました。

newカタログもってきたので時間を・・・とのこと。
忙しかったのですがAさんなら・・・
午前中休憩がてら、コーヒー飲みながら商談コーナーへ。
とりあえず、カタログを受け取り・・・Aさんの開口一番

『goodspeedさん、Rの調子はどうっすか?』

 この方はセカンドカーにBMWのZ3に乗られていて、
 ヤフオクや知人のショップ等を駆使して、
 コツコツいじってるらしいです。

 自称、『魂のZ3』って呼んでました。

まぁ、営業トークでお客のハートをキャッチは基本ですが、
Aさんもかなりのクルマ好きです。
とうぜん話が弾まないわけありません。
仕事で自動車メーカーNや、タイヤメーカーBにも行くので、
裏話みたいなものも聞けたり。

そんなこんなで、話し込んで終了。
共通の趣味・話題があるっていいっすよね。

うーん、毎日忙しいなぁ。。。

Posted at 2006/05/19 23:46:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2006年05月16日 イイね!

がんこや かるがん(つくば)

がんこや かるがん(つくば)昨日仕事帰りにラーメン食べたくなったので、行って来ました。

前から意識はしていたのですが、一人でラーメンを携帯で撮っていることの気恥ずかしさに打ち勝つことができたので、かるく真似していってみます(笑)

こちらは茨城千代田の国道6号線沿いにある『がんこや』本店の3号店だとか。

『かるがん』の意味は全然わかりません (^^;)

で、僕が注文したのは

『のりねぎラーメン』と『餃子』

どんぶりの右半分真っ黒なのは、パサパサの岩のりです。
こいつがスープに沈んでいくとウマーです。

食が進んでいき、最後の頃になってくると、
スープの味が濃い気がするのは、
中盛を頼んでるからでしょうか。。。

餃子は、まぁフツーですが、
餃子のタレの他に、もみじおろしがついてきます。
こいつをタレにつけて食べると、
ほんのり辛くてウマーーです

食べ応えのあるラーメン店の少ない地元にしては、
好きなラーメンです。。。

[独断評価]
お店:★★★   閉店時間が早い(PM11:00) / かるがんって何?
値段:★★★   普通かなぁ
味 :★★★★  変り種多いけど外してないと思います。

Posted at 2006/05/17 23:26:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメねた | グルメ/料理

プロフィール

「軽快、快速、快適 スカイラインGT http://cvw.jp/b/162242/48176743/
何シテル?   12/31 21:26
もの心ついた頃からクルマが大好きで、TVドラマ西部警察を見て以来、◎◎テールのスカイラインに惹かれてしまいました。 憧れのGT-Rを中古で手に入れ、5年間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Z1 mortorsports 強化デフマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 00:44:06

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2024年 イイ日産の日に納車 いくつかの奇跡が重なり スカイライン に戻ってきました ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
6年越しの想いが実りました デビュー直後に試乗した時からビビッときまして、熟成の最終型 ...
ホンダ GB350S ホンダ GB350S
久しぶりにバイク乗ります そんなおじさんに最適なのは この娘じゃなかろうかw それか ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
6年8ヶ月 24千km 運転がめちゃくちゃ楽しく カッコよく オープンドライブまでで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation